第46話 いつか終わる、この世界
「いつまでって……」
僕は返答に詰まった。
ずっといるよ、なんて、志穂に言えるはずもなかった。
住宅街の公園から、落ち葉が風に吹かれて、僕たちのところまで転がってくる。カラカラと、虚しい音だけが僕たちの間を通り過ぎた。
「君は、現実が辛いんでしょ?」
僕は無言のまま、俯いていた。彼女の顔を見ることさえ、できなかった。怖かった。それ以上、言わないで欲しかった。
「ずっとここにいるってことは、そういうことだよね」
僕は何か、弁解しようとした。
学校が休校だとか、インフルエンザにかかって部屋から出られないとか、そんなことを話そうとした。でも、手が、口が、動かなかった。
「ねぇ、智也くん、話してよ」
切実な志穂の声が、僕の脳に響いた。
「何があったのか。どうしてずっと、フィクションの中にいるのか──。辛いことがあったなら聞くよ、分かんないことがあったら相談にのるよ。だから──」
──話してよ。
僕は顔を上げた。
どうしてか志穂も、涙を流していた。
志穂は手を伸ばして、僕の目許の涙を拭った。
「君は、何が辛いの?」
————————————————————————
ふいに、僕の意識は現実に戻った。
暗闇に浮かぶパソコンの液晶画面が、今までの物語を表示している。外からは蝉の鳴き声が聞こえ、もう夏が来るのかと僕は思う。
書き始めてから、ずいぶん時が経った。高校生だった僕は、大学生になっていた。
書き始めた頃は三カ月くらいで十万文字を書いて完結させ、新人賞に出すつもりだった。ブロットは適当に考えたけれど、最終的には主人公がきれいに物語の中で成長し、救われるはずだった。
でも、もう、そんな話を書く自信はない。今までのストーリーを読み返しても、書きたいことがバラバラで、一貫性がないし、無駄な描写も多い。話の流れにも希望がない。
書き始めた頃は、もっと、願いを込めた作品にしようと思っていた。
僕は高校時代、友だちがいなかった。
それを変えたくて、小説を書いた。人はいつでも変われるんだと、そういう願いを、作品の中だけでも叶えたかった。だから、主人公を一人ぼっちにした。
————————————————————————
僕はありのままを話した。
浅野がいじめられていたこと、文化祭で失敗したことが僕のせいになっていること、そして僕がいじめを受けるようになったこと。
「人間関係の全てが辛いんだ」
心の奥に眠っていた言葉を、全て吐き出した。
「ただ普通に嫌われるのはいい。とても辛いけど、その人との距離を考え直すだけだから。でも一番辛いのは、裏で嫌われることなんだ。グループの中でとても仲良くしているように見えて、その人がいなくなると悪口を言う人を見ると、吐き気がしそうになる」
僕の考えは幼稚なのかもしれない。
でも、みんなそれをどうしているのか、考えても、考えても、分からなかった。
「どうすればいい? 僕はもう、わからないんだ」
恥ずかしさと、情けなさが僕の中で渦を巻いていた。こんな姿、志穂に見せたくなかった。でも、そうする他に、どうしようもなかった。
目を見れない僕に、志穂は微笑んだ。
「いいんだよ、それで。分からなかったら、聞いていいんだよ。困ったら、人に頼っていいの」
そう言って志穂は、ゆっくりと僕を抱きしめた。
「ありがとう、話してくれて」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます