第36話 傍観者
「志穂のクラスは大丈夫?」
「なにが」
「ほら、いじめとかさ」
パソコンの前に座って、キーボードを打つ。そうすることによって、僕は志穂の世界に行くことができる。現実と離れた、僕が憧れた世界に。
「もちろんないよ。私たちが学級委員だから、そんなこと許させないからね」
「こっちの僕は元気?」
「うん、元気だよ。まあ、受験勉強はめんどくさがってるけどね」
そっか、と僕は返す。
この世界の僕だったら、いじめが起きたとき止めるんだろうか。そんなことをふいに思った。
「どうしたの。なにかあった?」
「え、なんで?」
「いや、なんかいつもより寂しそうだから」
そのとき、僕は現実のことを考えた。浅野のこと、山本のこと、グループのこと。この先の不安が大きな波になって、僕の思考を襲う。もう何もかも手放して、どこかに逃げたかった。
「何にもないよ、いつも通りちゃんと高校生活してる」
「ならいいけど。もし何かあったら、なんでも言うんだよ?」
「うん」
それから、志穂の学校の話を聞いた。文化祭のことや、友だちと遊びに行ったときのこと。僕はまた二人でどこか遊びにいこうと誘った。志穂はやったと大げさに喜んだ。
「じゃあまた明日」
僕は最後にそう言って、キーボードから手を離した。いつもならそのあとに志穂が返事をして、会話は終わる。それなのに今日は、返事が来なかった。仕方なくパソコンをシャットダウンさせると、画面が黒く、塗りつぶされた。
* * *
現実は物語みたいに、救いはない。
ただ人と人がいて、それぞれが自分が生きるために必要な行動をしていくだけだ。だからこの状況を救ってくれる人は、どこにもいない。
いじめはやがて習慣化していく。習慣化していくと、より刺激が強いものに変わっていく。浅野はそれに耐えて、耐えて、ただ耐えていた。
僕は僕が生きるために、ただ傍観していた。
山本はどうしていいか分からないようだった。
いじめは受験に関わらないように、グループ内だけで、それが「いじり」であるように行われた。
だから、他のクラスメイトは、だれも気付かなかった。
そのままずるずると、残酷化した学校生活は進み、十月になった。
現実の僕は、まだ、傍観していた。
しょうがないと、自分に言い訳をしながら。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます