第2話ー②
「おーい――文月――」
どこかから声が聞こえる。
僕は重い瞼と闘いながら、返事にならない返事を返す。
「ん~…んんん…」
「いい加減起きろよ」
と同時に、ゆっくりと活動を始めようとした脳が再び停止する。
「はっ!?え!?た、小鳥遊さ…え、うち、なんで、部活は!?」
「ちょ、ちょっと落ち着け。部活はもう終わったよ。色々あってお前が倒れたから家まで連れてきたんだ」
「そ、そう…なんですか、ありがとうございます」
なるほど、いろいろあったのか。
それで理解できたら苦労はしないけど。
と、その時。
階段を駆け上がる足音がした。
ゆきなかな?
足音はそのまま部屋の前まで来て、扉を勢いよく開け放った。
「ふー!つくねちゃーんお風呂空いたよ~。あ、文月くん起きてるじゃん!」
入ってきたのは、天桃さんだった。
しかも、何故か風呂上りのようだ。
ゆきなの私服を綺麗に着こなしている。
「え…あ、天桃さん、ど、どういう…」
「おー。じゃあ私入るわ。あ、飯あと三十分くらいで出来るらしいぞ」
「はーい」
「いや、ちょっと、なんで勝手に…」
何が起きているかを整理するのに必死な僕を無視して、小鳥遊さんは部屋を出ていった。
ベッドの
「な、何でうちのお風呂勝手に入ってるんですか。それに飯って…」
「あー、ゆきなちゃんが是非ってさ。ほんとは文月くん届けたらすぐ帰るつもりだったんだけど、ゆきなちゃんと話が盛り上がっちゃって」
「は、はぁ…」
「私一人っ子だからさぁ、下の子欲しかったんだよねー!ゆきなちゃん妹みたいで楽しかったよー」
「それは…よかったですね」
「うん。そういえば、親御さんはまだ帰ってこないの?」
「あ、うち両親は東京で働いてるのでここ住んでないですよ」
「…ん?」
天桃さんの顔が固まる。
「え、聞き間違いかな?ここ、福岡だよ?九州だよ?」
「は、はい。だから、東京で働いてるからここには居なくて…」
「じゃあ、文月くんとゆきなちゃんで二人暮らしってこと?」
「まあ、今はそうですね。お父さんが単身赴任になって、お母さんが4月くらいにお父さんロスになって向こう行っちゃったので」
「…なんというか、自由なお母さんだね」
「それは…そうですね」
自嘲気味に小さく笑っていると、台所から嗅ぎ慣れた美味しそうな匂いが漂い始めてきた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます