第11話 瑞獣と四神、共闘する
一方、四神とは、天の四方の方角を司る霊獣であり、彼らもまた瑞獣として、めでたい存在として位置付けられている。
つまりヘイアンでも大陸でも、瑞獣と四神は同じ信仰の対象であり、そう変わりない存在なのだが……。
「――てめえらが瑞獣だとぉ?」
「なっ……!?
先導する
「ちょ、牙琥さん! 急にどうしたんですか……!」
「そうよぉ、がぁ君! ここは彼らに任せましょうよぉ!」
「うるせえ! 俺が四神以外の瑞獣が嫌いだって知ってんだろぉがぁ!」
「知ってるけれども! でも彼らは本物の瑞獣ってな訳ではないでしょぉ! 立場上、そう名乗っているだけだろうしぃ!」
愛染の手を振り払った牙琥が輩に向かい、雷撃を放つ。板垣を突き破り、青天した輩に、「ひゅう〜」と水影が口笛で称賛を送る。水影もまた、
「……ふん。立場とかじゃねえんだよぉ。他の瑞獣に助けられたなんざぁ、俺の
血気盛んに威勢を放つ牙琥に、
「まったく、しょうがないわねぇん。れぇちゃん、後ろの賊はがぁ君達に任せて、私達はこっちの賊の相手をしてあげましょう?」
うふふ♡と笑う愛染が、前方から現れた十数人の
「なっ、性懲りもなくまだ隠れておったか」
「こやつらは何者なのじゃ?」
「
「『美麗狩り』?……てことは、私達が美し過ぎるのが悪いってことかしらぁ?」
「ふっ、
「ならば最強の陰陽師よ。わらわ等、絶世の美女と共に闘おうぞよ」
ニマっと笑う麗清に、満仲がふっと笑う。
「我が最強の式神、四神が玄武と青龍ならば、ちぃとは根性がありそうじゃのう。麒麟よ、
「はい!」
両者の中央で、麒麟が
「ピ、ピエ! こ、後方支援なら僕にお任せください」
「うん! おれが絶対にうー君を守るから、もし怪我した時には、『
「分かりました!」
(よっぽど「凰和」をかけて欲しかったんだな……)
誰も怪我をして欲しくはないが……、しかしその熱意は、確かに羽邏に伝わった。
後方では、安孫、水影、牙琥の三人が戦い、前方では満仲、愛染、麗清の三人が戦っている。
「――おらぁ! これが四神の白虎の力だぁ!」
雷撃により輩がふっ飛ばされていく。その神力に興奮する安孫もまた、血気を逸らせ、敵をなぎ倒していく。
「
太刀にて次々と輩の戦意を失わせていく安孫。その背中を斬り付けようとした輩の懐に瞬時に飛びこんだ水影が、その
「ぐふっ」と輩がその場に崩れ落ちる。
自分を守った水影に対し、安孫が背中を向けたまま微笑む。
「流石は鳳凰ですな」
「左様。我こそが主上が瑞獣、優れた知恵にて帝を導く鳳凰――」
「ふん! 九尾の狐に鳳凰かよぉ! 人間の割に、ちったぁ骨がある奴らじゃねえかぁ!」
共闘する三人が、それぞれに敵を見据えて笑う。
「っふ。四神が白虎殿の御力、存分に発揮されるが良い」
「もう一丁、雷を頼みますぞ、牙琥殿!」
「わあってらぁ!」
そう愉快そうに敵をなぎ倒していく、後方。所変わって、前方では――。
「ちゃぁんと敵を倒せたら、褒めてね、満仲ちゃん♡」
愛染の艶めかしい身体を包む黒のドレスが揺れる。すると下からしゅるりしゅるりと右に周り始め、ひらりとした布が徐々に堅い鱗に変化し、彼女の身体が黒の大蛇へと変貌を遂げた。
「大蛇への変化か。流石は玄武じゃのう」
天地陰陽の構えを取る満仲。術札に力を注ぐも――。バチっと力が弾かれる。
(ちっ! やはり別の世の四神を使役することは出来なんだか……!)
まだまだ己の未熟さを痛感する満仲の前で、大蛇に変化した愛染が、数人の輩を同時に締め上げていく。
「ぐわぁ……!」
「臓物を吐き出させんとすることだけは避けるのじゃぞ」と満仲が渋い顔で忠告する。
「甘っちょろいのぉ、満仲。理想だけでは、帝も民も守れぬぞよ?」
剣で敵を討ち伏せていく麗清が、愉悦を浮かべながら満仲を守る。すんと目を据えた満仲が反論した。
「無闇に命を奪うては、新たな火種を
「ほう? 殊勝な心意気じゃのぅ。ならば最強の陰陽師、不動院満仲よ。改めて
「わしか? わしこそが主上が瑞獣、霊亀。吉報を占い、
「ハハ。天晴じゃ! ならばわらわも存分に、其方の理想を叶えようぞ!」
圧倒的な力を前に逃げ帰ろうとする輩の背中を、麗清が見据える。ヒュッと一息つくと、傍らに生えていた木々の枝を操り、残るすべての輩を捕縛した。
◇◇◇
縄で縛られた輩らは、鷲の合印を剥ぎ取られ、瑞獣によってすべて燃やされた。
「――主上は決して『美麗狩り』という馬鹿げた悪法など
水影によって、鷲の兵の残党である輩らは、
「良かった。皆さん無事ですね。怪我もありませんか?」
「おお。あんな雑魚相手に血ぃなんか流すかよぉ!」
「羽邏殿。我ら皆、無事にございまするぞ」
羽邏が四神と瑞獣を見回し、その微笑みにそっと胸を撫で下ろした。すでに夕暮れ時となり、橙色の空が辺りを包んでいく。
その時、慌ただしく四人の瑞獣らが走り出した。前方から一台の
水影、安孫、麒麟、満仲がその牛車の横で平伏すると、俄にその場の空気が変わった。
「何だぁ? あの牛車は一体……」
四神が事の行く末を見守っていると、その場に牛車が停まった。小窓が空き、平伏する四人に向かい、何かしらの言葉をかける端正な手が見えた。
「――御意」
瑞獣を代表して、水影の恭しい返答が聞こえたのを最後に、牛車が再び動き始めた。
四神の隣を牛車が通り過ぎる。小窓から覗く淡麗な口元が、にっと笑ったような気がした。
「あらぁ! めちゃくちゃ男前の予感がするわぁ!」
過ぎ去っていく牛車に向かい、愛染がうっとりと頬を赤く染める。
帰ってきた瑞獣らに向かい、「あれが
「左様にございまする。今日は急遽、
水影の口元に穏やかな笑みが浮かんだ。
「其方ら瑞獣は、共に参らんでも良かったのかえ?」
「なぁに。主上は着の身着のまま生きられる御性分じゃ。たまには御一人で、亡き友の菩提を弔われたかったのじゃろう」
満仲が今は亡き天狗を想い、
「それで帝は何をてめえらに伝えたんだぁ?」
「主上には事の経緯を申し上げた上で、
安孫が頬を掻きながら、困ったように笑う。どこか気まずそうに、瑞獣の四人が口を揃えて言った。
「――俺抜きで
瑞獣も瑞獣ならば、帝も帝である。四神はまだ見ぬヘイアンの帝の性格を想像し、全員が同じことを思った。
そうだ、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます