4勝手目 八十禍津日神からのお返し(2)

――


 私は正義感に溢れた人間だ。誰かの小さな叫びも取りこぼさず拾い聞き取り、全ての人は幸せで救われるべきだと信じて疑わない、それはそれは真っ直ぐな人間だ。

 悪の根絶を願い、日々戦い、平和を謳うのが生を受けた我々の使命であり、いかに皆が幸せに暮らせるのかを考えねばならない。


 人のひもじさはどこか来るのか。貧困、差別、

飢饉、災害、特に近年の飢饉は酷く深刻であり、明日食べる物もないような生活では生きるのが耐え難いものである。


 しかし私は考えた。全ての諸悪の根源を無くせば良い。それを産むのは誰なのか。悪を倒す事は最も重要である。


 月明かりも通さぬ厚い雲が空に浮かぶ夜、邪神・八十禍津日神を祀る本殿へ炎投げた。

 全て燃やし尽くした後、炎より


"人を救う事に悦を感じる愚者を許そうか"

"後悔させる"

"お前ではない、49番目の子孫に後悔させる"

"近づくにつれ、解る"

"人を救う喜びを苦しみに変える"

"正義をお返しする"


と聞こえた。しかしこれを、八十禍津日神の虚勢とみる。数日経ち、


"望みを叶える代わり、先の末代まで永遠にその名を名乗らせる。これは有難き神からの授かり物"とあり。


 飢饉は止み、飢えの心配はなくなった。


 しかし、私の名は突如として変わり"幸災楽禍"と自らの大義とは真逆の忌み名をつけられる。


 この名を後世に残す事なく、人を救う事を第一とする一族となり、本物の神より我々に相応しい名を賜りたいと願う。


 49番目の子孫へは、邪視の妄言に振り回される事なくその生涯を救われぬ魂を救い続ける、より献身的な者になる事を要望する。

 

――


 おそらく放火をした先祖本人が書いてたであろうページを読み終えた沖田は、また一呼吸置いて遠くを見た。


「アタシが49番目ってことだよな? じゃなきゃ地震とか起きないもんね?」


 震える唇とリンクするようにカタカタと地面が揺れる。大きな揺れではない。が、沖田の精神が揺れに反映されていると認めざる得なくなってしまった。


 本の中を見ても義理子の言う通り読めない。沖田曰く、続きのページは先祖代々の記録が記されてあるらしい。

 皆人を救うために人生を全うし、不名誉な苗字を絶滅させるべく奮闘したと記載があるという。

 

 これが呪いなのかと言われるとひっかかるところで、義理子らも八十禍津日神の呪いとは違うと眉を顰めた。


「晴太。口寄せで先祖の魂を呼べますか」

「やってみます」


 口寄せと言えば青森のイタコのイメージがある。晴太の出身や能力を鑑みると、彼が神霊庁という組織に所属するのは妥当なのかもしれない。


 晴太は正座をし、左手で弓を立てた。弓の弦を音のなる様に弾いて目を瞑る。それを数度繰り返すと、晴太の顔色はたちまち悪くなり、座って居られず倒れ込んでしまう。

 どよめきに「大丈夫です」と一言叫ぶ。

 

 防火した先祖呼んでも、先祖代々の魂が晴太の体に入ろうとするらしく、体が持たないと上半身を力無く寝かせた。


 すると沖田は椅子を立ち、晴太へと近づいたと思いきや弓を拾った。イタコの能力を持たないクセに何をしようとしてるんだ。

 

 見様見真似でぽんぽんと弦を弾いたところ、答えるように外で雷が地面を撃つ音がした。それに苛立った様子でもう一度弦を指先で弾く。

 雷が御神体を穿つように落ち、すると今度は煌々とした光と突風が一度大きく吹いた。


「伏せろ!」と誰かが叫ぶ。木の枝や看板などが、風に乗り、凶器となって本殿へ入ってきたのだ。


 腕で顔を覆いながら、風がおさまると目をゆっくり開いた。


 すると沖田の前に成人男性程の背丈の黒い塊が背中を丸めるようにして立っていた。


 「なんだあれ――」


 思わず声が出た。都市伝説や心霊などオカルトは勿論、魂や呪いだって信じて来なかった。

 しかしそれは、確かにこの世のものではない禍々しさを纏う。

 

「神を安易と呼ぶんじゃねぇよ、ガキが」


 不機嫌な重々しい声。その正体を明かすようにして、外に落雷の雨が降る。


「まさか……」と、大勢のうちの誰かが言う。

「守! 見ちゃダメだ! 洋ちゃんも!」


 晴太は生死に関わるような切迫した声を出しながら俺の力を入れて足首を掴んだ。

 俺は父親の「神は見ちゃいけない」が現実になったのだと驚愕する。

 

 アレは自らを神と言うんだから、アレは神なんだ。背筋がゾワゾワと虫が這うようにざわつく。

 

「呼ぶなって言うなら出てくんな! 何呪ってくれてんだ! なんでアタシを呪ったのか教えろ! この邪神!」


 アイツは本当に馬鹿だ。神様相手になんていう口の聞き方。状況を目視出来ないが、恐らく片足で地団駄を踏んでいる。

 馬鹿。馬鹿、馬鹿。死んだらどうする。しかも沖田自身が望んで呼んだというから驚く。


「貴様、呪われている自覚がなさすぎるぞ」

「あるわけないでしょ! 古臭い本読んだら痣が広がりましたぁ、びびって逃げたら地震ですぅ、へんな宗教団体に捕まって本を読み直したら"言い伝え通りだわ"ってどんな日本昔話? 信じられないし、イライラしてきてアンタを呼んだら、何ノコノコ出てきてんだ! 邪神のくせに、なんなんだよ!」

「貴様が呼んだんだろ!」


 なんなんだこのやり取り。緊張感のかけらもない。今まで散々重々しい空気感で絶望醸し出してたくせに、神様との会話は軽過ぎんか?


「そもそも呪われたのは貴様の先祖のせいだ。恨むならオレじゃなくソイツを恨むんだな」

「これ本当なの? アンタがお返しするとか言ったの?」

「あぁそうだ。人ン家に放火して英雄ぶってる貴様のご先祖さまが憎たらしくて仕方ないんでね。死、苦しみって意味を込めて49番目の子孫である貴様呪わせてもらったよ」

「じゃあアンタ、本物の八十禍津日神?」


 質問の仕方が悪すぎる。何かありそうで危なかっしいが、沖田らしいといえばそうだ。


「貴様が呼んで、わざわざここにきてやったんだからそうだろう。神を舐めすぎだ。軽口を叩くな」

「わざわざアタシが呼んでやったんだけど……なんか思ってたのと違う。

 頑固なじいちゃんみたいなの想像してたのに、抜け感パーマかけたロン毛の男が来たら神の呪いも嘘な気がしてきたわ」

「貴様が嫌いな男の種類に合わせた姿に変えてやったんだ」

「でも人は呪ってそう。妬み嫉みすごそう。まあそうか。こんな嫌味ったらしくお返しとか言って呪うんだもんな」


 どんな顔をしてるのか、見れないのがしんどい。どんだけフランクに会話してるんだ。ドラマCDを聴いている気分だ。


 それに八十禍津日神と雰囲気に禍々しさはあるものの、偉そうなだけで話は通じるのらしい。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る