鬼の寝床/少女の迷い

 近づくにつれ足取りが重くなるのを、感じずにはいられなかった。

 薄暗い回廊を灯り火が照らす。壁に写る影が足早に通る。それとは裏腹に「着かなければいい」とソフィアは思っていた。燭台を持つ手は、微かに震えていた。


 時が過ぎるのは早かった。傷付いた戦士の治癒や胸壁の補強、残った装備の確認など、己が休む隙など与えられなかった。

 けれど所詮は付け焼き刃に過ぎない。先の戦いで砦にあった戦力は大きく損耗していた。


 理由は明白。あの竜だ。

 公国側が召喚した黒竜。あれが現れたことで、戦士たちの勢いは完全に瓦解した。

 当然とも言える。偶像とはいえ、伝説の写し身には変わりない。心髄を震え上がらせる咆哮。口から溢れ出す豪炎。アレを目の当たりにして正気を保てる者など僅かしかいない。ソフィアもまた、あの天空を支配する竜に恐れ慄いたのだ。


 しかし伝説は、瞬く間に失墜した。

 父王……キュルシャトが是とした召喚儀式。囚えた巫女により呼ばれた異邦者によって、伝説の如く竜は退治された。


 いや、と首を振るう。

 アレは伝説の再現ではない。争いには変わらない。ただ相手が人間ではなく怪物になっただけだ。


 怪物と怪物の戦い。足元に群がる虫など気にもせず獣の争い。勝者がこちら側ということだけで、怪物が依然として存在しているのは変わらない。


 その怪物が眠る場所に、彼女は赴く。

 敷かれた石を踏む音が強くなる。響く足音がさらに焦燥を掻き立てる。

 口の中が乾く。顔の上から全身の血が抜けるような感覚が襲う。早鐘を打つ胸奥が痛くて気が重くなる。


 自分のしたことは間違いではないと思う。戦勢を覆すには、召喚された『彼』の助力が不可欠だったから。実際に局面は激変したのだから、誤ってはいない。


 ただ。やはり怖いものは怖いのだ。

 いくら意を固めたとて、我が身を捧げるというのは、十六歳の少女には重過ぎる。


(馬鹿っ、違うだろう)


 頭を振るい己を戒める。


(決めたのは、他ならない自分じゃないか)


 惑うな。迷いに揺れるなどあってはならない。それは己の中に流れる血を疑うことだ。

 王の道に敗北は無し。疑心がある者に王道は歩めない。


 ならばその迷いを捨てよう。この身体を怪物に捧げよう。

 しかし心までは渡さない。身を捧げても、魂と血は帝国のものだ。


 ……揺らいでいた拍動が鎮まる。

 息を吐いて、急足だった歩を止めた。


 彼女が立つのは、地下奥にある武器庫。正確には武器庫というのが正しい。

 外に放られた武具に手を当て、開いた扉の前に立つ。木製の扉が仕切る境界線。簡素な扉が人界と魔界を繋ぐ門に思えてくる。


 間違ってはいない。今から対峙するのは正に人外なのだから。

 暗い倉庫部屋は今や、戦場で遊んでいた鬼の寝床に変わっていた。


 この扉を開ければ、『彼』がいる。

 頭に思い浮かぶ幻像を振り払う。意を決して、力強く握った拳で扉を叩いた。軋む音が振動してやけに大きく反響する。


 よく見ると扉は完全に閉まっていなかった。鍵もされておらず、軽く押すだけで簡単に開いてしまった。


「不用心な」


 眉を顰めて呟く。即座に否定する。

 不用心というのは間違いだ。そもそも用心する必要がない。あれだけの力を目の当たりにしたら、謀殺を画策する者は死にたがりと呼ばざるを得ない。仮に決行したとしても、哀れなずた袋が転がるだけだが。


 扉の隙間を縫うように中へ入る。夜目でも見渡せない黒一色の空間。ぼんやりとした輪郭だけが捉えられた。

 蝋燭の灯りで部屋を照らす。埃が舞う散乱とした空間。


 部屋の中心に、『彼』はいた。


 粗雑な椅子に深く腰掛け、身体を丸めるような体勢で座っていた。

 少し近づく。声をかけようとして口を噤む。


(眠ってる……)


 微かな吐息が暗闇を満たす。俯く横顔を覗くと『彼』は瞼を閉じて寝入っていた。人が入ってきても気付かないほど深い睡眠。

 苛立ちと呆れ、そして微かな安心感が同時にくる。


 出向いて来いと言った本人がこれか、という苛立ち。寝るなら椅子ではなく寝台……わざわざ運ばせたものを……にしたらいいのに、という呆れ。そして、この人でも眠りにつくのだな、という安心感。


 あれだけ暴れ回っても不夜ではない。この人も自分と同じく疲れたら眠るのだ。その事実がソフィアに幾らかの安心を与えた。


 たとえ、暴食した獣が惰眠に耽っているとしても。

 その微かな安堵が、『彼』へ目を向けさせた。


 光が、落ちた。

 目から溢れる一雫。綺麗に音もなくズボンに落ちる。見間違いと思ったが、灯る火が事実を告げる。


(涙?)


 明かりによって煌めく一滴の涙。硝子のように透明な雫が落ちていった。

 膝を折って、『彼』を見つめる。


(あの時と、同じだ)


 数刻前、あの時に振り返ったのと同じことを思う。

 あれだけ強いのに、あれだけ恐怖を見せつけたのに。


 この人のずっと、寂しい顔を浮かべている。

 あの強さも、あの恐怖も、あの哄笑も。まるで全部が、自分の心細さを紛らわすかのようにも思えてくる。

 気付けば、手を伸ばしていた。何故か、その涙の跡を拭いとろうとして──


「生娘め」


 声が、暗闇を震わせた。

 衝撃が走る。背後から襲いくる鈍痛。遅れて自分が壁に叩きつけられたと気付いた。

 燭台が手から落ち火が消える。視界には何も写らない。首を締め上げられる感触だけが、彼女を支配する。

 暗闇が、喋る。


「慈悲など要らない。憐れみなどもってのほかだ」


 声。『彼』の声が、部屋中に響き渡る。


「私の生涯を否定するな。優しさなどなくていい。それを向けるのは、私ではない」


 言葉が終わるのと同時に、首にかかっていた力が消える。身体が解放され、呼吸が急激に再開される。ソフィアは膝を折り、何度も咳き込んだ。

 苦しげに咽せる彼女を無視し、『彼』は燭台を拾い上げる。消えた蝋燭の先を指で摘み、捻り離した。音もなく火花もなく、火が再び灯り出す。


「さて」


 椅子の脚が軋む。倒れるソフィアは『彼』を見上げる。

 燭台に照らされる冷笑を浮かべる青年。足を組み、見下すようにソフィアを睨め付けて、


「ようこそお嬢さん。化物の餐会に」


 口端が上がった凶相で『彼』は言う。

 そこにソフィアが見た煢然けいぜんさは無く。

 最初に見た、化物の貌だけが浮かんでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る