第3話
「蒼、蒼? ケーキを買って貰ったから分けない? 蒼?」
ただっ広いこの『空間』は、咲の知る他のどの場所よりもがらんとしている。
思い返せば、その日だけは咲の目の前に蒼が現れるまでの時間が長かった。
ようやく現れた蒼は、どこか宙の一点を見つめていて、もう一度呼びかけるまで咲に気が付かなかった。
「蒼、どうかしたの?」
「……ううん、なんでもないよ咲」
蒼の声は掠れていて、顔色は優れなかった。咲がもう一度問いかけてみれば、観念したとでも言うように蒼が口を開く。
「それなら、ひとつだけ聞いて」
途端、蒼の視線が熱を帯びる。
「ねえ、咲。もし学校に僕と似た人が現れても、絶対に関わらないでね、絶対。僕とずっと一緒にいたいなら絶対に」
「どうして?」
咲には、蒼の真意がわからなかった。何を伝えたくて言っているのかも、急にどうしてそんな話をしだすのかも。
「……それは今は言えないかなぁ」
蒼の顔にかげりが見えた。目は話しかける前の、普段より虚なものに戻っている。
「僕、変なこと言っちゃったね。ごめん」
ふにゃりと蒼の口が弧を描いた。どうにか、咲を安心させようとしているようだった。
「今日はケーキ、いらないや。気分じゃない。ごめんね」
蒼はふらつきながら去っていく。
(体調でも悪いのかな、蒼)
ケーキの箱を持った咲だけが、ぽつりと残された。
決まりきった日常に、変化が訪れるのは一瞬の出来事だった。
「篠宮颯。よろしく」
まだ、新学期から、わずかしか経っていない五月。
咲のクラスに、季節外れの転入生がやってきた。
無愛想な彼だが、視界の端で数人に囲まれて話しかけられているのが見える。すでにクラスの中心に彼は据えられたようだった。
しかし篠宮はそれらに気も止めず、ただ一人に視線を向けていた。
咲はといえば、教室の片隅で俯いている。
『もし学校に僕と似た人が現れても、絶対に関わらないでね』
蒼の言葉が思い返される。
(なんで、なんで!)
心臓が早鐘を打ち、頬を冷たい汗が伝う。
(篠宮くん、どこかで見た事があるような)
彼の目はあの日の蒼と同じ、夜空のように落ち着いた目をしていた。
(きっと、何も関係ない。気のせいに、決まってる)
「咲さん、だっけ」
聞き慣れた蒼の声より僅かに低い、気だるげな声。
咲は慌てて顔を上げる。
篠宮が、そこにはいた。
「よろしく」
咲を見る彼の目はナイフのように鋭くて、冷たい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます