第2話 愛とは有り様であるか?
西暦 2300年にも
時代を経て現在では聖典やお経、
この時代だからこそ、私はまだ人の手で漫画を描いていた時代の
それでも、その日はなんとなく眠れずに徹夜で読んでいた
それは物語に登場した、とある男の話である。
その男は自分の子供や孤児の子供達を愛しているのにも関わらず実験を行い、挙句の果てには我が子すら、道具に変えてしまう。
けれど、最後までその男の娘はそのような父を愛し、男も娘を愛しながらも道具として、娘達を”使う”といった話であった。
何故、子供達を愛しているなら、
娘だけでも
私にはとても理解が出来なかったので、
私は付き合っている彼氏に
彼曰く、
男は実験に使った孤児の名前を覚えていた事。
また、孤児の子供達にとっては男が
子供達は男の為に実験されたり道具にされる事を許し、男もまた子供達がそれを理解してその苦受け入れてくれている事を理解していると言う形の愛である。
…と言う考え方であった。
確かになるほど。
男は言い換えれば自分の娘にも
贔屓をしないような博愛主義だ。
つまりは
苦労や苦痛、痛みに対していかに
”愛しているから痛みを肩代わりするつもりで苦痛受ける。”または、”男を愛しているから痛みに耐えている”と捉えている。
物語の彼らは犠牲そのものまた、
愛であると考えているのだ。
この物語が過激なので一般例で例えるならば、
母親や父親が子供の為に労働で苦痛を受けても
我が子の為だから苦ではないと言う捉え方なのだ。
その事を理解して、
彼と話飽きたから寝ようと思う。
愛は様々な
人類は眠りにつきました ほし めぐま @wataamedokusen
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。人類は眠りにつきましたの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます