第5話 水の都と時を渡る夢(6)
日暮れから少し経った頃、ユーゴとルチアーノはヴェネツィア警察のボートに乗り込んだ。この街では、パトカーに相当するものも船だ。アダムズ局長がどう協力を要請したのかはわからないが、たった一人を捕まえるにしては警察官の数が多い。彼らの会話を耳に挟んだルチアーノの話では、大規模な窃盗組織を捕まえる、ということで盛り上がっているらしい。
「大規模といっても、メンバーの大半は子供だが……」
「子供でも、犯罪は犯罪です。大ごとにした方が彼らにもいい薬になりますよ」
サン・ミケーレ島に向け出発した三艘のボートは、エンジンの唸りを響かせながらぐんぐんスピードを上げていく。太陽に照らされていた青い海は、深い藍色へと変わりつつあった。
島の桟橋がおぼろげに見えてくると、ボートは速度を落とし、できるだけ静かに岸に近づいた。
「犯人は既にこの島に複数人いるかもしれません。くれぐれも気をつけてください」
上陸後、ユーゴは気合の入りすぎている警察官たちに釘を刺した。彼らは大丈夫だと言うように、無言で親指を立てて捜索に向かった。
「ただ待っていても暇ですし、僕たちも捜しますか」
「目星はついているのか?」
「本を隠すのに適した場所となると、海の近くが怪しいと思います。船で運び出す場合、陸を移動する距離は短い方が楽でしょうから」
それは一理ある。そうなると、墓地の中や教会の建物の中ではなく、船をつけやすいような場所だ。
もともと夜に人が来ることを想定していないのか、島の電灯は少なかった。二人は借りた懐中電灯を手に、足場の悪い岸辺を進んだ。
「風の音だとはわかっているが、なんだか気味が悪いな」
遮るものの少ない島を、風が吹き抜けていく。甲高い女性が悲鳴を上げているようにも聞こえた。
その時、前を歩いていたルチアーノが足を止めた。
「……何か聞こえました」
「風か波の音じゃないのか?」
ユーゴも足を止め、周囲を見ながら耳を澄ませる。微かだが、何かが絶えず岩場にぶつかるような音が聞こえた。音が鳴っている間隔は、波の動きと同じだ。
やがて辿り着いたのは、海に突き出た岩場だった。二人は注意を払いながら、岩場を下った。海は黒々として見えず、打ち寄せる波の音が大きくなった。
ほぼ海面と同じ高さまで下りたユーゴは、慎重に気配を探る。振り返ると、そこは洞窟になっているようだった。電灯をそちらに向けると、ゆらゆらと何かが動いた。人がいるのかと驚いたが、正体はすぐにわかった。
「なんだ、船か。これが波に揺れて岸にぶつかっていたんだな。……船?」
ユーゴはルチアーノと顔を見合わせ、石が転がる岩場を越えて船に近づいた。船の中を覗くと、布に覆われた何かが載せられている。ユーゴは手を伸ばし、分厚い布を捲り上げた。
「……ビンゴだ」
積まれた箱にはぎっしりと、本が並んでいた。
洞窟には他に数隻の船が繋がれており、さらに岩場にも箱詰めの本が見つかった。待ち伏せていた警察官によって犯人たちも捕まり、墓場の島ではおそらく歴史上初めての快哉が響いた。犯人の中にはエルメーテという名の男もいたようだが、警察の捜索でも見つからなかった。うまく逃げおおせたらしい。
数日後、ユーゴとルチアーノはマウロの家を訪ねた。彼の店の本は、やはり全て洞窟の中に隠されていた。ルチアーノの読み通り、高潮に乗じて盗み出したと犯人たちが供述したという。かくして、盗まれた本は全てマウロの元に戻ることになった。既に警察から連絡を受けていたらしいマウロは、二人を迎え入れるとわざとらしくため息をついた。
「まったく人が悪い。本が流されていないとわかっていて、あんなことを言ったんだろう?」
あんなこととは、ルチアーノと交わした“奇跡”の話だろう。人が悪いと言われたルチアーノは、にこにこと答えた。
「そうじゃないかと期待していただけです。それで、奇跡が起きた感想はいかがです?」
「まあ悪くない気分だ。心臓には悪いがね」
マウロは唇を歪め、肩をすくめた。
「あと、その件に関して彼があなたに謝りたいそうです」
ルチアーノはそう言って、ユーゴの方を振り返った。ユーゴの背にすっぽりと隠れていた少年が、恐る恐る顔を出す。マウロの家を知っていた、赤毛の少年だった。彼は一つ息を吸うと、前に進み出た。
「ごめんなさい……。あなたの本を盗んだのは僕です。本当に……ごめんなさい」
涙混じりの声で、少年はごめんなさいと繰り返した。ルチアーノが説明する。
「本を盗んだのは彼を含む複数人の未成年で、彼らに指示を出した大人がいたこともわかっています。全員警察に身柄を拘束されていますが、彼が謝りたいと言うので特別に連れてきました」
マウロはゆっくりと椅子から立ち上がり、少年の前に立った。少年は怯えたように身を竦ませたが、逃げることはなかった。
「お前、名前は?」
「……ミアノ」
「そうか、ミアノか。毎日のように窓から見かけるのに、名前がわからんというのは気持ち悪かった」
ミアノは驚いたように目を見開く。自分のことを知られているとは思っていなかったのだろう。
「これでも長く生きているからな、反省しているかどうかくらい、見ればわかる。しっかり怒られて、戻ってこい」
拍子抜けした様子のミアノの頭を、ユーゴはポンと叩いた。
「良かったな。よし、戻るか」
ミアノはユーゴに促されたが、意を決したように口を開いた。
「お店、またやるの?」
潤んだ目で尋ねるミアノに、マウロは飄々と答える。
「まずは本を棚に並べなくてはな。しかし、ワシはこの通り老いぼれで力もない。何日かかることやら」
「じゃ、じゃあ、僕やるよ! 何でもやる、店番も!」
「本屋の仕事は、大変だぞ?」
脅すような言葉にも、ミアノはめげなかった。マウロはそれを見て、カラカラと笑う。ユーゴにとっては初めて見た、屈託のない笑顔だった。
ミアノが警察官に連れられて帰った後、ユーゴは一通の封書を懐から出した。
「警察の方にも手伝ってもらって、本を開いて調べました。ジャコモ氏から、あなたへの手紙です」
マウロは震える指で、封書を受け取った。ペーパーナイフで、丁寧に開けていく。ユーゴたちは窓の外を眺めながら、マウロが読み終えるのを待った。
「こいつは、君が来たから見つかったのかもしれんな」
笑い混じりの声と共に、マウロはルチアーノに便箋を見せた。内容に目を走らせたルチアーノが、なるほどと笑みを浮かべる。マウロの許可を得て、ユーゴも覗いた。余白の目立つ便箋には、存在感のある字が罫線を無視して自由に書かれていた。
――俺がいなくて寂しくなったら、アドルフォの坊やに言うこと。あの本は彼に預けている。
「アドルフォの坊やというのは、君の師匠のことか?」
ユーゴの疑問に答えたのは、マウロだった。
「もう四十年以上の付き合いになるが、出会った時は今のルチアーノよりさらに若かった。俺たちからすれば、ずっと坊やさ」
マウロは当時を懐かしむように、目を細めていた。心なしか、潤んでいるようにも見える。
「もう一度お尋ねしますが、『世界』はどうしますか?」
ルチアーノの問いに、マウロは照れ隠しのように顔をしかめた。
「仕方ないから、手元に置いてやるか。店の再開まで生きていられるか、わからんが」
「生きてもらわないと、ミアノが泣いてしまいますよ」
マウロは悪態をつく代わりに、ユーゴの背中を叩く。存外に力強く、安心した。
「あいつはあの時も、同じことを言っていたんだ。本は突き返しても、言葉はずっと残っているものだな。死んでからもまだ、俺を励まそうってのか」
目元を乱暴に拭い、マウロは歯を食いしばった。ユーゴはルチアーノの目配せを受け、そっとマウロの部屋を出る。
ジャコモが最後に書いた一文は、路地を歩いている今も余韻のようにユーゴの脳裏に響いていた。
――苦しい時こそ、夢を見るべきなんだ。
たった一言添えられた言葉はまるで、ミオシュの詩の続きのようでもあった。
ミオシュが絶望の中夢見た、平凡で幸せな日々。それがやがて現実になったように、マウロの見る夢――少年と書店を営む日々も、いつかきっとやって来る。何の保証もないのに信じたくなる力が、ジャコモの言葉には込められていた。
アドルフォ・カッシーニが愛した物語とは、こういうことなのかもしれない。彼の意図はまだわからないが、一冊の古書を長い間守り続けた理由は、ユーゴにも少しわかるような気がしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます