第6話
レルマの視点:
あれからカマカズラは、到着した清掃隊の人たちに火炎放射器で焼き払われた。これは掃除が大変そうだなと、ゆらゆら揺れる炎を見ながら僕は思った。それよりも……
「ミィニャちゃん、君って何者なの……? あんな、切り刻まれたのに生き返っちゃうなんて……それから、ヴァーデルラルドも……」
切り刻まれて再生するなんて、普通の生き物ならあり得ないことを二回も見せつけられて、僕は混乱していた。本当に、ヴァーデルラルドは、すっかり、人間ではない何かになってしまったのかもしれない。そしてミィニャちゃんも……いや、それ以上に不気味だったのは、ヴァーデルラルドの生き返りを、研究員の人たちが誰も不審に思っていなさそうなことだった。
「調子はどうだ」
「おしりちゃん……」
どこから現れたのか、目の前には唇のついたツル、おしりちゃんの分体が浮かんでいた。
「結構さいあくかも。もしかしてカマカズラって君が発生させたの?」
「違う。あれは勝手に生み出てきたものだ。いくら俺といえども、この館内のすべての植物を制御できるわけではない。時にお前、その黄色い汚れはなんだ」
「ミィニャちゃんの血だよ……たぶん。ミィニャちゃん抱っこした時についちゃったんだろうね」
「血? 血とは赤いものじゃないのか? 俺の元いた世界の人間どもは、皆赤い血を流していたぞ」
「そうなの? じゃあ覚えといて。この世界の人間たちは、みんなそれぞれ『コア』を持っていて、それと同じ色の血が流れてるの」
「コアか。ヴァーデルラルドから少しだけ聞いたことがある。コアという器にタマシイが入っているのだろう? 別世界の人間は、脳という器にタマシイが入っていたぞ」
「へぇ、そうなんだ。そうだね……タマシイが入ってるかどうかは知らないけど、コアもそんな感じかも。僕たちにとって、コアはすごく大事なんだ。コアって繊細でね、ちょっとでも傷つくと、すぐドロドロに溶けて、僕たちは死んじゃうんだ。あ、別に、コアさえ大丈夫なら全部オッケーってわけでもないんだけど」
全身を切り刻まれたら、いくらコアが無事でも普通死ぬけど……と心の中で付け足す。
「ほう。ぜひ見てみたいものだな、そのコアとやらを」
「ちょっと! 怖いこと言わないでよぉ! そんなことしたら僕たち死んじゃうって! あ、でも、お医者さんの話だと、生きてるコアはすっごく綺麗なんだって。水晶玉みたいに透き通ってて、水色とかピンク色とかにやわらかく光ってるらしいんだ」
「ほう」
「だからって、見ようとしちゃダメだけど!」
おしりちゃんと話して、僕は徐々にいつもの調子を取り戻してきているのを感じた。正直に言って、前はおしりちゃんにあまり良い印象を持っていなかったのだけど(だってちょくちょく失礼なことを言うから!)、この時ばかりはすごく感謝した。
「そうだ、時にお前、俺と互いの体液を飲み交わしはしないか?」
「えっ? なにそれ、どういうこと?」
僕が聞くと、上から別の太いツルが降りてきて、その先端の部分から白くてネバネバした液体が垂れてきた。おしりちゃんは「これが俺のものだ」と、そのツルを僕の目の前まで動かした。白い液体がたらりと垂れる。ツンと青臭いにおいが鼻について、僕は思わず後ずさってしまった。
「な、なに……?」
「俺の故郷では、親しくなった者同士で互いの体液を飲み交わすのだ。ヴァーデルラルドと俺はもうすでに何度もやっているぞ。酒を飲み交わしながら、一緒に体液の交換もするのだ。それはもう最高だぞ」
「え……」
「最近は求められる頻度がますます多くなっていった。奴は器に体液を入れ、それを持ち帰っているそうだ。俺のいないところでも楽しんでいるのだろうな」
「えぇ……? や……僕はいいよ。お腹壊しちゃいそう」
ちょっと気持ち悪いよ……っていうか、僕たちってもう友達だったの? 色々言いたいことはあったけれど、言わずにおいた。僕が断ると、おしりちゃんは「そうか……」と少ししょんぼりした声で言った。ちょっとかわいそうだったかもだけど、やっぱりこの白いネバネバを飲むのは遠慮したいかも。
「なら一緒に酒を飲むのはどうだ? あれは仲を深めるための儀式に使うものらしいじゃないか。酒というものはここに来てから初めて飲んだが、あれは最高だな」
「おしりちゃんお酒好きなの?」
「ああ、酒は大好きだ」
「でもごめん、僕お酒飲めないんだ」
「あんなに素晴らしいのにか?」
「飲めないものは飲めないんだってば」
「美味いのにな……特に東洋の酒は……」
「東洋の酒?」
「まあいい。なら代わりに、これをやろう。お前は頼りないからな」
「え?」
すると、壁の蔦がにょきにょきと伸び、黒いつぼみが現れて、鮮やかな黒紫の花が咲いた。僕はそれを見て、思わず後ろに飛び退いてしまった。だって、これって、
「アネメラじゃん!」
そう、この花、「アネメラ」は、世界で最も危険な植物として有名なものだった。具体的にどう危険かと言えば、アネメラを潰して出てくる液体に少し触れただけで、触った人の全身は一気にただれて、最後にはドロドロに溶け尽くしてしまうという、そういうものだった。当然、ラボの中で見つけたら即処理だ。
「こ、こんなのどうしろっていうの……!」
「護身に役立つかもしれないぞ」
「けど……」
確かに手袋ごしなら触っても大丈夫だけど! 僕がどうしようか迷っていると、のそのそとミィニャちゃんが出てきて、アネメラの花を口でちぎり取り、むしゃむしゃと食べてしまった。え!?
「ミィニャちゃん危な……! あれ? なんともない?」
ミィニャちゃんはアネメラに触れても、食べても、溶けるどころか異変一つないようだった。
「ふん、せっかくこの人間のために武器を用意してやったのだがな」
「やっぱりアネメラなんてどうやっても使えないよぉ。ミィニャちゃんはわかってて処理してくれたんだよね? ありがと!」
「ふん」
おしりちゃんは不満そうだったけれど、僕は正直安心した。アネメラを持っているなんて、考えただけで、心臓が縮こまってなくなっちゃいそうだったから。ミィニャちゃんはどうして平気なのかっていう、新しい謎は増えたけれど……
切り刻まれでも死なないヴァーデルラルド……一年前のジルケの死……イェレイくんの変化……
ミィニャちゃん……
「そういえばミィニャちゃんが来たのも、一年くらい前だったよね」
ミィニャちゃんは頷いた。
「うーん、怪しいことがいっぱい!」
「すいませェん」
「わっ」
ぼんやりしていたところを急に話しかけられて、僕は少し驚いてしまった。話しかけてきたのは、ミントグリーンの入院着? のようなものを来た、「おじさん」と呼べるくらいの人だった。
「いやァ、すいませェん。トイレって、どこですかァ?」
「ああ、トイレ! トイレはですね、えっと……ついてきてください!」
「すいませんねェ」
僕はミィニャちゃんを抱えて、おじさんをトイレに案内した。
「いやァ、ここの人たち、みーんな忙しそうにしてたから……」
「そうですよねぇ……あっ、ここトイレです」
「あらァ、こんなところに……すいませんねェ。あっ、出るまで待っててくれませんか? 帰りも案内してもらいたいのでェ……」
「もちろんです!」
そう言うと、おじさんは「すいませんねェ」と言いながらトイレに入っていった。おそらくあの人は一般人だろう。このラボに一般人が見学に来ることは珍しくない。ただ、入院着を着た一般人というのは珍しかった。
しばらくするとおじさんが帰ってきたので、僕は聞いてみた。
「おじさんはどうしてここに来たんですか?」
「ああ僕ぅ? 僕はですねェ、『治験』のアルバイトでここに来たんですよォ」
「治験?」
「ええ、そうなんですぅ。いつも通り家で昼寝してたらァ、あ、僕、家も家族も失っちゃったホームレスなんでェ、家って言っても外なんですけどォ、外で寝てたら、声をかけられたんですねェ。すごい大柄の、なんて言ったっけなァ、そうだ、ヴァーデルラルドって人に!」
「ヴァーデルラルドが?」
「僕、家も家族もないホームレスだからァ、嬉しくなっちゃってェ……三食、空気清浄機付きの住まいだからァ……」
「えっと、どういう内容なんですか? その、治験って」
「それはですねェ、僕もよくわかってないんですけどォ……そうだ、『死なない体になりますよ』って言ってた気がしますねェ……あっ、これ、他言無用だったんだ」
「えっ」
死なない体になる。切り刻まれても死ななかったヴァーデルラルド、ミィニャちゃん。明らかにこの治験には、何か大きなヒントがある。僕がもっと質問をしようとした、その時だった。
「あ! ガベッソさん!」
一人の研究員の人が、こちらを見て駆け寄ってきた。その人は僕の方をチラリとだけ見て、それからおじさんの方を向いた。
「勝手に出ていっちゃダメって言いましたよね!?」
「あァー、すいませェん……急にトイレに行きたくなったものですから……」
「次からは我々に声をかけてくださいね」
「すいませェん」
研究員の人は、まるで僕など最初からいなかったかのように、おじさんの手を引いていった。あ、行っちゃう。僕は意を決して聞いてみた。
「あの! 僕もその治験の内容に興味があるんですが!」
「ん?」
研究員の人は振り返る。
「どういう内容のことをやるんですか?」
研究員の人は、しばらく僕の顔をじっと見てから、冷たく言った。
「関係者以外に教えることはできません」
そう言うとその人は、おじさんを連れて早足で去っていった。僕はそれを見送りながら、なんとなく、この治験のことは調べた方が良さそうだと思った。ヴァーデルラルドが不死身の体になったこと、同じく不死身のミィニャちゃん、それと今回の偽物事件は、何か関係があると思えたから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます