1は見てないんですが、最近公開されると言ってたのは2なんですね。
私は塩野七生さんが好きで結構読んでるんですが、酷評なさっていたのは知らなかったです。
ターミネーターとかミッション・インポッシブル、バイオハザードなんかは成功してなかったですか?
でも確かに「なんで2作ってん」っての多いですね(笑)
作者からの返信
私も塩野さんのけっこうファンなのですが、
当時、「ローマ人の物語」は全然読んでなくて、
この映画に素直に感動してしまいました(笑)
専門家から見ると、かなり荒唐無稽だったらしいです(笑)
そうそう、「Ⅱ」ってかなり微妙なの多くて。
でも、たま~に「Ⅰ」を越えてくるものもあるので、
ちょっと期待しようかな(笑)
続編だと前作を忘れない2~3年か遅くても4年以内に出されると感動のまま観客も動員できそうですけどね。ターミネーターなんかは続編も面白かったので。
スターウォーズも良かったじゃないですか、ひょっとしたら良作かもしれませんよ^^
「ブレードランナー」のDVD買ったのですが毎回寝落ちして買ってから5年くらい経って最後まで観れましたw アニメの「サイコパス」がブレードランナーの雰囲気に似てて観なおした結果ですがとても面白かったです!
作者からの返信
そっか、「Ⅱ」に期待しちゃおうかなぁ(笑)
でも、なんで20年以上も経って、「Ⅱ」を作ろうと思ったのか謎です。
「ブレードランナー」良かったですよね。
ハリソン・フォードよりも、レプリカントやったルトガーハウアーが
大好きでして、一時期、追っかけやってました(笑)
追っかけといっても作品の追っかけですが。
「グラディエーター」そういえば観てないかも……!
塩野七生さんが酷評していただなんて、逆に観たくなります!
Ⅱは大抵……わかります。でも観たい。いっそスベリ芸だと思って観るのはいかがでしょう……!
作者からの返信
塩野さん、時代考証がメチャクチャだと言っておられました。
でも、私は感動しちゃった(笑)
おお、スベリ芸だと思えばいいですね(笑)