第2話 半壊鍛冶場はギルドホーム

『ギルド』とは――。


 以前、この世界の人々はモンスターが発生、生息する地下に潜り、モンスターを狩って、『地下大迷宮ダンジョン』を封印する大樹『ユグドラシル』を守って来た。


 しかし、生涯を賭けて無限のように湧き出るモンスターを狩るには、時間がどれほどあっても足りない。

 と感じた時、人に伝承して伝えて、それを広める。事を考えだした結果、指導してそれを束ねる組織『ギルド』を考え抜き、それの設立に至った。


 世界の中心、『地下大迷宮ダンジョン』であり、この世界の人々の中心が『ギルド』である。


 この『ギルド』は様々な種類があり、今で言う『冒険者ハンター』を雇い『地下大迷宮ダンジョン』の攻略、『希少魔獣レアモンスター』から得る一攫千金を狙う『ギルド』――。


 そして、そんな『ギルド』の潤滑油としてあるのが、商業系や生産系の『ギルド』である。


 また、『ギルド』に加入した『冒険者ハンター』には、『ステータス』が宿り、そこに『アビリティ』が追加されて行く。とされている――。


冒険者ハンター』たちは、クラスアップはもちろんだが、『ステータス』アップやギルド本部に登録されていない『レアアビリティ』の獲得に勤しんでいる訳だ。


 『冒険者ハンター』が『ギルド』に加入して、その『ギルド』の拠点となるのが『ギルド隠れ家ギルドホーム』である。

 言ってみると、『冒険者ハンター』たちの第二の家となるのだ。


 そして今、この世界の時代は動き、様々な『ギルド』が群れとなり凌ぎを削り合い、より有能で才能に溢れた『冒険者ハンター』の取り合い、利益の取り合い、情報の取り合いが行われる混沌とした時代に移ろうとしていた――。



---


 俺はこうして『地下大迷宮ダンジョン』の7階層から戻り、ギルド本部での買い取りを終わらせて、絶賛、構成員1名の『ギルドホーム』と言う名の俺の鍛冶場に帰るところだ。


『大迷宮都市ユグドラシル』の中心部であるギルド本部から続く、様々な種族で溢れるメイン通りをうように進む。


 ヒューマンはもちろん、獣人、エルフ、ドワーフ…………住民のような見てくれの格好をした人たちもいれば、堅固で物騒な装備に身を纏った人たちもいる。


 もともと日本生まれの日本出身の俺にとって、この通りを歩くたびに、やはり異世界なんだと思い知らされる光景だ。

 渋谷や新宿の雑踏とはえらく違い、新鮮で色鮮やかで、この人混みだけ見ても、幾らでも見続けることが出来てしまうほど見飽きる事は無いだろう。

 この鬱陶うっとうしさが気付けば俺の心を浮きたててくれるようになった。


 途中、すれ違う淡麗な顔立ちをするエルフ族に目を奪われる。


 喧騒とした人混みに負けじと、異なる表情を持つ街並み。

 日本なんかでは見ることの出来ない酒場。

 こんなにも酒に酔いしれて、その酔いが他人もいざない、それが群れとなり騒ぎ立てる


 こんな光景、日本なんかで見られるだろうか。

 そこの人集りから今にも喚き声が聞こえてきそうな、本当の『楽しみ』を身体全身で体現している。


 ――俺にこんな真似が出来るか。


 そんな小気味好こきみよいメイン通りを進んで、12地区に踏み込むと、俺の『ギルドホーム』が見えてくる。


 ここ12地区を跨げば、街の表情はまた変わる。

 地区によってその街の表情は様々で、地区毎の特徴もあれば、地区の住人の特色も違うし、種族の割合も違うのだ。


 だから飽きることは無い――。


 日本の空気と、この世界の空気は違う。

 匂いや色も違う。

 たまに鼻を刺すのは血の匂いだ。きっと『冒険者ハンター』が持ち帰ったモンスターたちの返り血の臭いだ。

 それと単純な鉄の匂い。それと様々な果実にも似たようなどこか心地良い酒の匂い。


 ここに流れ着いた時の俺とは違い、どこか今の生活を楽しんでる俺がいる。


 夕暮れの陽の光に照らされて、それは良い意味で幻想的な風景へと変わる。

 悪く言えば、廃墟に近い。だ――。


 半壊した鍛冶場、所々崩れかかる外壁から石材と木材が剥がれて顔を出す。

 数週間前までは、ここで俺は刀を打っていた。

 だが、その時のような鉄を焦がす匂いや鎚で金属を叩く音はもうしない。


 その代わりに、俺の鍛冶場は『ギルドホーム』に成り変わったのだ。

 建物の敷地から少しはみ出した瓦礫を脚で退かして、損壊した木戸を無理矢理補修して作った『ギルドホーム』の玄関。

 またの名を、扉の無い玄関――。


 修繕は不可能に近かった。

 そんな傷跡が痛々しい俺の鍛冶場、今となっては『ギルドホーム』となった建造物の前。

 そして、扉の無い玄関を膝を曲げて、潜るようにして入る。


「よっ……と、帰ったぞおー!」


 小恥ずかしく、周囲の目を気にしながら俺は中に入った。

 特に理由はないが、何かと多方面で有名な『コイツ』が立ち上げた『ギルド』の唯一の構成員。だと言うのが、俺には少しばかり抵抗があったからだ。


 俺が造った鍛冶場兼住居は、日本で言う古民家を想像させる造りにした。今となっては木戸は無いが、入ると土間が広がる。

 土間には台所とキッチンを併設した。


 土間から一段高く、石を積んで石畳の造りを模様した内装。部屋には仕切りはない。

 ただ、鍛冶場から出る煙や火花、そして匂いを少しでも緩和出来るよう、天井を吊るすようにして造った仕切り板をはめている。


 それでも、床まで繋がっていないため、多少の煙や匂いはどうしても流動して入ってきてしまう。


 だが、こうして俺の鍛冶場が『ギルドホーム』に代わり、そこから数週間経った今、もはや俺が造った鍛冶場の原型は見えなくなってきていた。


 床の石畳には絨毯が敷かれて、何故かソファまでもが登場してしまう。

 ソファは色々と組み合わせられて、まるでカタカナの『コ』の字を描く。


 ただ、選んだ色のセンスがなんとも言えない。

 調和の意味を逸脱してしまったような緑色のソファである。


 鍛冶場ではあるが、俺の住居としても活用していたからもちろんベッドだってある。

 しかし、そのベッドは現在、8.9割『コイツ』に占領されている。


 そして、そこのソファに寝転がるのが、俺がひょんな事で加入させられて、ついこの前設立したばかりの、構成員1名の『ギルド』の『ギルドマスター』である。


 まぁ、その構成員1名が俺なのだが――。


 名ばかりの『ギルドマスター』は、外見は幼女……、から少女の狭間をのらりくらりとしてるようなヒト型生き物。で、性別はメス――。


 一応、女性と言っておこう。


 並んで歩くと兄妹と思われて、まるでデートとは程遠いと思えるような幼女っぷりである。


 身長は140〜150センチほど。

 至って小柄。それでい女性らしいくびれに華奢きゃしゃな肩幅。

 

 整えられた顔立ちにすっきりとした美形の輪郭に立体感さえも感じられる。

 人形のような小顔に、長く揺れ踊る銀髪は、半壊した屋根の天井穴から溢れる夕日に照らされてオレンジ色に変えていた。

 澄み切った水色の瞳に、日暮れの夕焼け色より少し薄い小さな唇。


 こうして俺が帰って来た合図をすると、そんな唇をこれでもかってくらいに大きく開いて――。


「あぁー、おっかえりー!! ねえっ、ねぇっ! ちょっと今日遅っかたじゃん!? 何してたの? 寄り道? 女? ねえ? どこ行ってたの? ボクはもう腹ペコなんだよ!? 知ってる? 分かってるかい?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る