第6話 美術館巡り

「かなり……大きいですね。もう少し控えめなイメージでした」


 見上げるほど大きいながら精巧なデザイン。

 中世ヨーロッパに出てきそうな外観で、本当に美術館なのか疑ってしまう。


「そうだね。けど、これは控えめな方だよ?」

「え……?これでですか?」

「まぁ、大きさなんて、さほど重要では無いさ。それじゃ、入ろうか」


 入館料を払ってパンフレットを受け取り、中で待っていた灯織会長と合流した。

 白い壁面に絵画が等間隔で展示されており、黒い天井から吊るされた証明で美しく照らされている。館内は、外観よりもずっとシンプルな造りになっていた。


「ふふっ目が爛々と輝いているね」

「俺いま結構ワクワクしてます。早く行きましょう」

「そうだな。焦らずとも作品は逃げないが、時間は有限だ」



 ◇◇◇◇◇



 灯織会長の楽しみ方は、美術作品に触れてこなかった俺には、独特とも言えるものだった。

 一枚一枚の作品に大して十分以上もの時間を掛ける。そして、『この絵画のテーマはなにか』『画家は何を思い、この作品を生み出したのか』を考えていた。それを、俺に聞かせ、俺にも聞いてくる。

 一つの作品と向き合う熱量が、他の利用客と段違いだった。


「この画家は、生涯でこの一枚しか作品を生み出していないと言われてる」

「え?……画家……なのにですか?」

「画家なのに……だ。だが、後世の人達は皆彼を『画家』だと認めている。何故だと思う?」

「名画を生み出したから……でしょうか。一枚でも描いてヒットさえすれば、画家ですから」

「ふふっ」


 作品から灯織会長に視線を向けると、可笑しそうに口に手を当てて笑っていた。

 俺の訴えるような視線に気づいたのか、小首を傾げニコリと微笑む。


「いやすまない。君らしい考え方だなと思ってね」

「……じゃあ、会長はなんでだと思います?」

「この一枚の作品だけで、彼を画家たらしめる要素が盛り沢山だからかな。それじゃあ、次の作品だ」

「……え、ちょっと待ってください」


 灯織会長は、颯爽と次の作品へ向かう。

 次の絵画は、見覚えのあるものだった。


「これは……『迷魂めいこん』?」

「よく覚えていたな。そう、以前話した安西あんざい辰夫たつおさんの作品だ」


 画像と本物では迫力がまるで違う。本物には、存在感があった。

 まるで、『画家自身』がそこにいるかのような。

 ここに至るまで何枚かの絵画を見たが……この作品を見た瞬間、我ながら最低にも『気持ち悪い』と思ってしまった。


「彼の出生は、由緒ある一族で裕福な家庭だった。その分、家庭内でも社会からも、求められるものが多かったらしい。それもあって、幼少の頃から英才教育を受けていたのだとか」

「…………」

「だが、彼は求められるものを一切放棄し、画家の道に進んだ。何故だと思う」

「え、何故って……。画家としての才能があったから……?」


 灯織会長は、絵画を一心に見ながら、さらに問いかけてくる。


「それも、一つの正解だ。だが、もっと、深く考えてみてくれ。君はこの作品を見たとき、何を感じた」

「…………気持ち悪いと……思いました」

「ふむ。気持ち悪いか。それはどうして?」

「なんでか……は、分かりません。ただ、絵の雰囲気だけを見て、そう思ったわけじゃない気がします」


 同情か共感か。分からないが、それに近い感情をこの作品に抱いていた事は……確かだ。

 視線を感じ隣を見ると、灯織会長は嬉しそうに俺を見ていた。


「悪くないよ。感じたことを言葉にするだけで作品の解釈は大きく変わる。その調子で行こう」

「は、はい!」


 そう言って、次の作品へと歩みを進める。俺は、次の作品に移るその一瞬まで、『迷魂』から目が離せずにいた。



 ◇◇◇◇◇



 その後も鑑賞と思考を繰り返し、美術館の半ばまでやってきた。

 既にかなりの時間が経っていると思うのだが、不思議と疲労よりも楽しいと思う気持ちが勝っている。


 順調に回れていたが、とある絵画の前で足を止める事になった。

 一人の女性の肖像画。なんて事ない肖像画のはずなのに、足が地面と一体化してしまったかのように動けない。


「会長は、この肖像画をどう見ますか?」

「……………………」

「会長?」

「ん?あぁ、すまない。少しばかり没頭してしまった」


 返事の代わりに、作品のタイトルを読み上げる。


宵宮よいみや晴臣はるおみ作『晩年の悔恨』ですか」

「晩年は『その人の最期』。悔恨は『過ちを後悔すること』だね。私の前に君はどう思った?」

「俺は『愛』を感じました。後世に残したいと思えるほど、この女性を愛していたんだなって」

「愛……か」


 ポツリと呟いたきり、再び黙り込んでしまった。けれど、すぐに沈黙は破られた。


「私は……彼は命の灯火が消える寸前まで、悩み迷っていたように感じる」

「悩み……迷う?」


 俺の問いかけにコクリと頷く。


「この女性は、彼の奥さんでね。結婚をしてまもなく病死しているんだ。たしか二十代前半だったか」

「死別……してたんですか」

「奥さんの死後、彼は一度たりとも奥さんの名は出さず、他の女性とも関係を持つことは無かったらしい。そして、長い年月が経ち、彼が死に際に生み出した作品が……これだ」

「画家の背景は分かりましたが……。どこに悩み迷う要素が?」


 灯織会長は、僅かに寂しそうな表情を浮かべて俺と視線を交じわす。


「奥さんへの想いをもっと早くに振り切れていたら、別の人生があったのでは無いか……ってね」

「それは……どうでしょう」

「一途に人を想い続けることは、他者の目から見れば美談となる。けど、当人にとっては美談だろうか?伝えられない想いを抱えて生きていく事は……きっと辛い」

「…………」

「もっと、早く手放していれば楽に生きられたかもしれない。苦しい思いをして生きなくても良かったのかもしれない――そう、悩み迷っていたのかもと思えてならない」


 スっと視線を肖像画に向け、目を細める。

 灯織会長が言うと重みがある。少なからず、自分との境遇と重ねているのだろうか。


「っと、すまない。こういう作品を見ると、センチメンタルな気持ちになってしまうな。次の作品に行こう」


 肩をすくめ困った笑顔を向けると、歩きだそうとする。だが、灯織会長が歩き出すことは無かった。俺が、彼女の右腕を掴んでいたから。


「もっと早くに手放していれば楽になれた……なんて、俺は思わないです」

「……え?」

「想い続ける苦しみを手放したとしても、別の苦しみが襲ってくるはずです。それなら、苦しみながらも想い続ける方が……ずっと美しくて尊いと思います」


 灯織会長の目が僅かに見開かれ、可憐な口の口角がほんの少しだけ上がる。


「ふふっ……私もまだまだだな」

「え?」

「私よりも二つ下の後輩に慰められるなんてさ。ほら、行くよ」


 灯織会長が俺の腕を掴み返し、グイッと引っ張ってゆく。

 美術館巡りも、案外悪くないなと思える時間を過ごした。



 ◇◇◇◇◇



「頭いたい……」

「最初は皆そんなものさ。特に、私と美術館に行く人はね」


 ズキズキと響く頭を押さえ、無数の人達とすれ違いながら、白く磨かれた石階段を降りて行く。

 気持ちを言語化し、ぶつけ合い、相手の感想も取り込んでまた思考。凄く有意義な時間を過ごせた気がする。


「それにしても、会長は凄いですね。ずっと喋りっぱなしだったのに平然としてる」

「君とは年季が違うからね」

「たしかに。会長も初めては――あれ?」


 今のいままで隣にいた灯織会長が消えた。

 振り返ると、二、三段後方で後ろを振り返ったまま微動だにしない灯織会長がいた。


「会長――」


 その瞬間、全身に違和感が駆け巡る。

 白く磨かれた石階段……行き交う無数の人間……身に覚えのない景色……。

 俺はこの景色を事前に知っていた。状況を理解し始め、鼓動が少しずつ加速する。


「会長!今すぐここから――」


 ここから離れなければと、灯織会長に駆け寄り手を伸ばす。

 だが……――


「和彦……君?」


 灯織会長の動揺は、すぐに俺にまで伝わり、浮かれた心が一瞬にして地に落とされた。


 あのとき視た未来の映像は……ここだった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る