世界を騙した男②
「何処にいるんだろうカナタは」
ひとり呟くのは姉の紫音。
取材陣にもみくちゃにされて、やっと抜け出したと思ったら弟がどこに行ったかわからず会場内を彷徨っていた。
周りは自分より年上の人達ばかり。
何処にいても聞こえてくるのは弟の話。
「まだ学生だろ、彼方って子は」
「いや、学生だなんて馬鹿に出来ないぞ。あの五木隆が目を付けて今回の場を設けたくらいだからな」
「大体異次元へのアクセスなんて人類にはまだ早いんじゃないのか?」
彼方の発表内容に対して、賛否両論ありそうな声があちらこちらから聞こえてきて、つい言い返しそうになる。
「みんな分かってないなーうちの弟は天才なんですからね!」
プリプリしながらも周囲を見渡し弟を探すが一向に見つからない。
そのうち適当な席にでも座るかと、空いてる場所を探していると眼鏡をかけた一人の女性が前から手を振って近づいてきた。
「紫音ちゃん!やっと見つけたわ!」
「あれ!?茜さん!」
声を掛けてきたのは、斎藤茜。光が丘科学大学のOBで今は地球工学の研究者として働いている。
弟に誘われ大学の文化祭に行ったときに初めて知り合い、気があったからなのかプライベートでも遊ぶほどの仲でもある。
「そりゃあ来るでしょうよ、大学の後輩がこんな大きな舞台に出るんだから!」
彼方ともそれなりに付き合いがあり、私達姉弟からしたら保護者みたいな立場の人だ。
「でも彼方が何処に行ったか分からないんですよ……」
「彼方君は多分舞台裏にいるわよ?今日の主役なんだから」
「あ!そうか。そりゃ探しても見つからない訳だ」
肩を竦めて苦笑いをする紫音。
「あ!ほら!壇上に出てきたわよ!そこの席にでも座りましょ」
そんなやり取りをしているとやっと壇上に彼方が現れたようだ。隣には五木って人が立っている。
大きな拍手と共に壇上にスポットライトが当たる。
「さあ、彼方君が唱えた異世界へのアクセス方法とやらを聞かせてもらいましょうか」
品定めするような眼つきで壇上に目線をやった。
眼前に広がる無数のカメラや人の目線。
これから僕が全世界に向けて異次元への行き方を提唱するんだ。
もちろん本来の目的は伏せて。
納得させなければならない。実際に立証実験までしなければならない。
そうでないと地球は…………
五木にスポットライトが当たると皆が静かになった。
静まったことを確認し、マイクを握る。
「皆様本日はお集まりいただきありがとうございます。ご存じでしょうがまずは自己紹介をさせて頂きます。半重力装置でお馴染みの科学者、五木隆です。
私の右手にいるのは今回の主役、城ケ崎彼方さんです。ではご本人から一言挨拶を頂きましょう。」そう言って僕にマイクを渡してきた。
覚悟を決めるんだ。
世界を救わなければならない、でも決して知られるわけにはいかない。
震える手でマイクを握りしめ、カラカラに乾いた喉から声を出す。
「初めまして、ご紹介にありました城ケ崎彼方と申します。本日は異次元へのアクセスを理論上可能とした為皆様に分かりやすくご説明していこうと思います。」
その言葉だけで精一杯だ。手汗も凄いし声も震える。
そのまま五木さんにマイクを返すと小声で、リラックスリラックスと微笑みながら声を掛けてくれた。
「では今回なぜこのような場を設けたか、実際に異次元へ渡る方法など存在するのか、質問は無限にあるでしょうがしばしの間静粛に聞いていただこうと思います。」
ここからは五木さん主体で、話は進んでいく。僕はプロジェクターに表示された内容の詳細を説明しそれに対して五木さんから質問される。
それが約2時間にも及び、僕もだいぶ慣れてきたのか言葉が詰まらず出てきてスラスラと答えていく。
余裕が出てきたのだろう、会場内に姉の姿を見つけた。
手を振っているが振り返せる訳ないだろうこんな衆人環視の中で……隣にいるのは茜さんか。あの人もやっぱり来ていたのか。
もうじき終盤に差し掛かる。
その時ふと右端に腕を組みこちらを睨んでいる黒髪長髪の男性が目に映った。
あんな人見たことがないが、睨んでいるってことは僕の発表に対して何か思うところでもあるのだろう、そう思い目線を外す。
「ではこれより質疑応答の時間に移りたいと思います。挙手して当てられたら発言お願いいたします。」
五木さんがこちらに目線を合わせてきたが、今からが大変だからだろう。僕も目線で大丈夫と返した。
「そちらの、スーツにショートカットで眼鏡の女性。どうぞ」
まさかいきなり茜さんが指されるとは思わなかったと少し驚いていると僕に目を向け少し微笑んだ。いや違うなあれはニヤッとした顔だ、あの人は僕の困ることをするのが好きなちょっとお茶目なところがあるからな。
「発言させて頂きます」
澄ました顔で立ち上がった茜さんに周囲の目線が向く。
「理論上異次元へのアクセス方法が可能だと分かりましたが不安要素も大きく危険はないのでしょうか」
まあそれは想定済みの質問だ。一拍置いて僕は答えた。
「もちろん全ての実験に危険は付き物です。絶対にないとは言い切れませんがそれはこれから立証実験に移り模索していく事になると思います。」
あたかもそう答えると予想していたかのような顔で茜さんは座った。
そこからは1時間ほど質疑応答に対応し、滞りなく発表は終わった。
「お疲れ様彼方君。いい感じだったと思うよ、これなら実験におけるスポンサーも付きそうだ。」
冷えたペットボトルの水を僕に渡しながら、満足気な顔で声を掛けてきた。
「そう言って頂けて助かります。後は実験を残すのみですが最初に聞いてた通り五木さんの研究所で行わせてもらえるのでしょうか?」
最初から五木さんは私のところで実験を行うようにと打診してきたときには正気か疑ったものだが、今では信頼度も高くこれほど頼もしい方はいない。
「もちろん、私の研究内容にも応用が効くしwinwinの関係だよ」
ただ出資額が低いと満足に実験ができないけどねと苦笑いで呟いた。
五木さんからは連絡先を教えてもらい、卒業次第私の研究所に来るように言われた。
実験の前準備は僕が卒業するまでに終わらせておくようで、卒業と同時に本格的に実験に入っていくとの事らしい。
とりあえず発表は成功と言えるな。本来の目的は明かしていないが立証実験までできる事になったのであれば世界を欺いたと言えるだろう。
地球が滅ぶ。
こんな話を誰かにしたところで誰も信じない。だから僕は世界を騙す。
人類が救われた後で明かそう。
じゃないと僕がおかしくなったと思われるから。
会場を出ると姉と茜さんが談笑しながら僕を待っていたようだ。
「お疲れ様彼方君、まさかあそこまで本格的とは思わなかったわね」
「いえ質疑応答で茜さんが最初だったおかげで少しは緊張も解れました。」
実際そうだ。最初に見知った人からの質問があったおかげでその後の質疑応答がスムーズにいった。
「流石私の弟よ!でも私を取材陣の囮にしたのは許してないからね!」
そうだ忘れていた。最初に置いていったことを根に持っていたみたいだ。
「お詫びに今日の晩御飯は僕が作るよ」
「やったー!!カナタの料理美味しいんだよねー」
嬉しそうに体全体で喜びを表現している。
「私も行っていいかしら、久しぶりに会ったんだし彼方君の料理も食べたいし」
いつものニヤッとした顔を僕に向けて、紫音と一緒に先を歩く。
まあ二人分も三人分も作る手間は変わらないからいいけど。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます