第6話 無人のオアシスに誰かの足あと
ウインが話題を先に進めます。
「食料も大事だよね。みんなも気になっていると思うけど」
「はーい、ウインちゃん! お菓子も食料に入りますかー?」
と、ここでパルミがおちゃらけて言いました。学校の先生に質問するみたいなパルミにウインも少しつきあって答えます。
――暗い気分でいるより、こんなやりとりがあったほうが気持ちが楽になるってものだよね。
と考えながら、
「お菓子も食料に入りまーす。パルミ、悪いけどあなたが持っている『きばのこ・はのこ』も、みんなの食べ物にしたいの。いい?」
「あたりきしゃりきのレンリツフトー式!」
と、パルミはさっそくかばんから出したものをごそごそしはじめます。連立不等式というのは小学校では習いませんが、数学の言葉ですね。
パルミの
ほかの仲間も持っていた食べ物を取り出していきました。学校で食べるはずだったお弁当は中身まで
『きばのこ・はのこ』をはじめとするお菓子は、しばらく保存しておきたい、と話し合いました。一度集めたお菓子を、同じくらいの量になるように分けることになりました。
「こういうのは分散しとくんだ。誰かが荷物を落っことしても問題ないようにさ」
と言うトキトにアスミチがつけ加えて
「リスク
と、いつものうんちく
ここで、トキトがそろそろ見回りをしておくべきだと言い出します。
「なあ。今もう午後だろ? 暗くなるまでは時間がありそうだけどさ、今すぐ周りを見回っておくほうがいいよな。食料になりそうなものが見つかるかもしれない。ま、最初は十分か十五分くらいでざっと見てくるのがいいと思う」
さっきもトキトがこの場を動かずに
ウインは無意識に自分の動かない脚をさすっていました。
「うん、トキトの言うとおり。周囲の見回りを先にしておくほうがいいよね。で、悪いけど、見回りはトキトとアスミチにお願いしていい?」
トキトがアスミチを連れて見回りをすることに決まって、いよいよサバイバルの第一歩がスタートです。
行動まであまり時間がかからなかったのは、年長であるトキトとウインの経験が生きたからでした。
トキトが
またウインは、物語をたくさん知っていました。無人島で
サバルバル生活では、いちばん最初が、いちばんたいせつでした。同時に、いちばん危険でもあるのです。
見回りの前に、食べ物以外の持ち物も、みんなで確認しておくことになりました。
サバイバルに役立つものがあればよかったのですが、子どもたちのカバンに入っているのは教科書やノート、文房具などで、今すぐに役立つものではなさそうです。
カヒが、ウインが文房具にしては
「ねえウイン、それなに? 小さい黒い棒に
「カヒ、いいものに目をつけたねえ。これはあとで役に立つよ。夜になる前には使うから、楽しみにしていてね」
「サバイバルに役立つものなの?」
「そうなの! これサバイバル講習が楽しみで、買っちゃったんだ。でも今は、見回りに役立つものが先だよ」
「うん。あとでね、見せてね」
五人の子どもたちにとって便利でたいせつな物といえば、スマートフォンでした。
電源ボタンを押してたしかめます。しかし、五人の持っていたスマートフォンを始めとする
五人の体を
「あの勢いで落ちて
トキトの声も元気がありません。
五人はそれぞれ
もしもスマートフォンの電源さえ入ればば、通信はできなくとも、中に入っている
家族の写真も、見ることができたでしょう。過去のメッセージを読むこともできたはずです。それができたらどんなに心があたたかくなったか。
今はかなうことのない、むなしい望みです。
ウインはまだ高い太陽と、自分たちの足元の短い影を見て、思います。
――ベルサームを脱出したとき夕方だったのが、今は正午を少し過ぎたくらいの太陽に見える。十数時間も経つのって、おかしい気がする。
とはいえ、言っても答えがわかるはずもないし、サバイバルに必要なことでもありません。
――ゲートなんていうもので別の空間に飛ばされたんだから、そういうこともあるのかもしれない。
と、自分でひとまず疑問を
時間をこえた移動。
この世界の秘密の
ともあれ、太陽がいちばん高い位置を過ぎたとはいえ、まだ行動の時間はありそうです。
二手のグループに分かれます。
トキトとアスミチが二人で、オアシス周辺の森を見回りです。ベルサームから追いかけてきた兵士がいたりしないかという不安もあがりましたが、ウインの考えによれば「ゲートを使うしかないくらい、この荒野とベルサームは遠いはず。だから今すぐに追いかけてきたりしていないと思う」ということでした。
ほかの四人にも、考えは正しいように思われました。ただ、ベルサームがいないとしても、ほかの危険があるかもしれません。
トキトが先ほど
残った三人、ウインとパルミとカヒは、サバイバルに使えるものを確認する作業をすることになりました。トキトとアスミチが置いていったカバンもふくめて、上着を
ここで、カヒが小さな発見をします。
彼女たち三人がいる岸の砂の上に、なにかの
「ねえ、ウイン、パルミ。ちょっと見てくれない?」
とカヒは六年生のウインと五年生のパルミを呼ました。自分より年上の二人なら、わかることがあるかもしれません。
カヒの指差す砂の上を見ますが、二人には最初はなんのことかわかりませんでした。
「
とカヒが言うので、ようやくそれらしいものが見えてきます。
たしかに砂の上に足跡のようなへこみがつけられています。点々とつづいているところを見ると、ほんとうに足跡なのでしょう。靴のあとではありません。
ヒトと
「しかもね、ほら見て。
カヒが足跡と足跡をつなぐように、ちょんちょんと
たしかに、一歩が一メートル以上の幅があります。
「人間でも、走っているときは歩幅が広がるけど……それでも普通はここまで広くならない気がする」
ウインもだいぶ気になってきました。
「大きな獣の足跡、っていう気がするの。
カヒはもともとは怖がりなのではないのですが、この
「あたしが、いっちょ足跡にならんで走ってみるよ」
パルミが足跡の真横でとんとーんとステップをふみ、軽い走りを見せました。
「どうかにゃ?」
三人で見てみると、やはりパルミより謎の足跡のほうが歩幅がだいぶ大きいようです。十歳のパルミより足は小さく、歩幅は大きい、ということになります。
「なんの足跡なんだろう……」
カヒがつぶやき、パルミが
「スーパーあしながおじさんが、
とジョークを飛ばします。たぶんパルミなりに、変なことを言ってカヒの
「いやいや、逆にさ、パルミがスーパー
カヒががくり返します。
「うん。パルミはすらっと美少女だ」
「やめてー、ウインちゃんもカヒっちも美少女じゃん。ってこれ、
持ち物整理をして、足跡の話をしているうちに、トキトとアスミチが帰ってきました。
三人は足跡のことを男子二人にも教えました。トキトの野生体験でも、アスミチの
トキトが、
「
と言って、足跡のつづく先を指でしめします。
そちらを見たアスミチが気づいたことを口にします。
「あっちの、反対岸のほうだね。なんか、向こうは樹木の感じが違って、木が
残っていた三人は、あまり遠くのことを気にしていませんでした。トキトとアスミチに言われて始めて、湖の反対側が木が
仲間たちは、足跡のことは「
じつは、この足跡の
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます