第5話 王都へ到着
次の日。
「……ん、んぅ……」
目を開けば、まだ周りはかなり暗い。
出発は夜明けと聞いていたけど、まだ誰も起きていないようだ。
私自身、こんなに早く起きるつもりはなかったけど、流石に昨日の今日というべきか。
……首元にある愚か者の証が、激しく自分の存在を主張している。
これのせいで少し早起きになってしまった。
今の体だったらすぐに治るんだろうけど、残念ながらこれは付け直しされるのだ。
初回だからどんな頻度で行われるか分からない、だけどこの深さの傷なら、1〜2週間に1回といったところだろう。
……周りの人は誰も起きてないみたいだし、もう一度寝よ……
---
「アイラ起きて! あいつらが目を覚ましたよ!」
「…………はいはい」
エメアが体を揺さぶってくる、二度寝してからまだ体感30分も経ってない……
アイツら。
ルルクさん達の事だ。
起きてる姿なんてこの距離からは確認出来ないが、音を聞いて判断しているのだろう。
他人の睡眠時間にペースを合わせるのは怠い。
これがしばらく続くというのだから、全く……
とはいえ多少眠くても、元は山で生活していた身ではあるので、こうやって一度でも揺さぶられると、パチっと目が覚めてしまう。
寝込みを襲われないための習慣というやつだ。
---
私達は朝食を取り、そして王都へ向かうため馬車へ飛び乗った。
「おはようございます」
「あぁ、おはようさん……なんだその傷、昨日は無かっただろ?」
……どうやらルルクさんは分かって言っている。
ニマニマといやらしい顔だ。
自分の株を下げていく発言をするのは、やめて欲しい。
これ以上言われると、助けたことを後悔しそうだ。
私は思っていることを隠す事なく、口にすることにした。
「……全部、貴方のせいですよ」
だけどこれは間違いだった。
突然、エメアが私の首に触れた。
「…………」
「ちょっと、なにやってるんですかエメア! 首を触るのはやめてください! まだ痛いんですから!」
何も話さず、片手で私の首に、指で押すように傷口へ圧力をかけてくる。
人のせいにするなと、
その傷の原因となる発言をしたのはお前だと、暗に示しているのだ。
「い、痛いです!私が悪いのは理解してます。お願いですから! 離してください!」
手が離れていく。
はぁ……全く、なんであんな事になったんだろ。
昨日の自分を殴りたい気分だ……
「アイラさんも苦労してるんだな」
他人事のように言っている。
自分が悪いとは微塵も思っていないのだろう。
「…………そのさん付け、自分で言ってて違和感を感じないんですか?」
苦労してるという言葉に、反射で同意を返しそうになったが、そんな事をしてしまっては、また首を掴まれてしまう。
昨日言われた『雄弁は銀、沈黙は金』に習い、一度黙って話題を変える事にした。
割と気になっていた話でもある。
「そりゃあ、もちろん自分で言ってて恥ずかしい。ガキ相手に敬称なんて、周りの目に映ったら死にたくなりそうだ」
「でしょうね」
「だが、あんたは特別な人間だ。これからの期待を込めて、俺はあんたを子供扱いしない。だからこそのこの呼び方なんだ……理解したか?【アイラさん】」
「……そうですか」
どこにどんな期待を置いてるのか、イマイチ理解できない。
命を救った恩人に対する敬意と言われた方が、まだ理解できそうだ。
ただ子供扱いされないのは、悪くない気分でもある。
どうせ王都に行ったら、嫌になる程されるのだから。
でも子供扱いしないというのに、私達に孤児院を勧めるのは、どういう了見なのかとも思う。
---
道中、特筆するほどの事件は起こらなかった。
到着するまでに、この世界初の地震に何度か遭遇したのと、王都へ着く直前に傷の付け直しが行われたくらい?
いや、エメアがルルクさんに向かって『次、舐めたことを言ったら殺す』なんて口走ったのもあった。
それを聞いた私は少し寒気を覚えたけど……流石にその発言を注意することなどできない。
最悪、あの場で殺していたとしても、因果応報の一言で片付けていた気がする。
それにしても馬車というものは移動速度が遅い。
全力で走ったらあの猪と、速度でタメを張れるのだから地球の馬よりは絶対速いと思う。
でもエメアに乗って移動した方が、遥かに速い。
「見えてきたな、ウルティアナ王国が首都――王都ウルナだ」
私達が王都ウルナに到着したのは、10日ほど経ってからの事だった。
もう数時間もすれば、中に入れると思うけど。
……あれ?
パッと見、人の生活を守るための壁が見えない。
何故?
ルルクさんに聞いてみる事にした。
「ここに来るまでの間、かなりの数の魔物がいたというのに、都を囲う防壁が存在しないんですね」
街道には、他の冒険者や国の兵士だと思われる人達がいたので、私達はたいして戦闘していない。
でもアレだけの魔物がいて、中を守るための壁が無いなんてあり得るのだろうか?
いや……私達みたいに、魔物が襲いかかってきても、すぐ反撃に移れるような人達の集まりなら……
「何でもとある宝具のおかげで、王都が襲われないらしい、その代わりに王都周辺が魔物だらけだが、掃除する人間が一定数いるから問題にもならない」
流石に私の考えは馬鹿すぎたか。
異世界の人達ならもしかすれば、なんて思ってしまったけど、そんなことは無いらしい。
口にしなくて良かった。
にしても宝具……あまり信用できない気がする。
盗まれでもしたらどうするのだろう?
そんな道具一つで、平和を維持してるような場所に、長いこと住みたいとは思わない。
言い方的にルルクさんも深く知らないのだろう。
結界が張ってあるようにも見えないので、私の魔術のソレとも違う。
「エメア、何かあるように見えますか?」
五感が鋭い獣人なら何か分かるだろうか?
「う〜ん、多分あの大きな建物の、かなり下の方にあるんじゃないかな? 遠くて分かんないけど、変に目立つ物が置いてある……かな?」
大きな建物。
この国の王城のことだ。
ここからでもはっきり見えるくらいには大きい。
そんな場所の地下にあるというのだろう。
大事な物を隠し厳重に保管するなら、定番な場所な気もするが、何かあるという気配をここからでも感じ取ることが出来るエメア……
流石は獣人だ。
というかエメアでその宝具の位置が分かるのだ……もちろん全然違う道具かもしれないけど。
何も無いのに、魔物が寄り付かないなんて逆にどうなのかっていう話なので……まあ、存在感を放っている地下にあるものを、宝具だと仮定しよう。
エメアで分かるのだから、他の人外にも場所が割れていて、盗まれる。もしくは破壊されるようなリスクがある。という意味に繋がる気がするのだ。
大事な物の場所がバレバレなのは、如何なものなのだろうか?
「おぉ、怖い怖い。そんなことを口走る獣人族は初めてだ。頼むから他の人の前で、馬鹿な事を言うのだけはやめてくれよ」
「指図しないで。あなたにだけは言われたくない」
どうやらこの子が特別なだけ?だったらしい。
なら良かった。
魔物がうろつく世界。
長いこと住むなら安全な方が良い。
少し心配になるような見た目の王都だけど、ここでしばらくお世話になるのだろう。
---
私達は馬車や人が多く並ぶ列へと向かった。
壁は無くても、人の出入りは管理されるらしい。
しっかりと関所が置かれている。
王都の中にはすんなりと入れた。
通行料というものが必要だったらしいけど、それはルルクさんに払ってもらった。
まぁ、私達は一文無しだし……
今は馬車の中から、エメアと外の景色を見渡している。
早速、孤児院へ向かうらしい。
さっさと私達を下ろして、自分の用事を済ませたいそうだ。
「アイラは初めてこういう場所に来たんでしょ、何か思ったりはしないの?」
こういう場所とは、人の生活圏を指しているのだろう。
まぁ、前世ではしっかりと人がいる場所で暮らしていたし。
別段、異世界の建造物を見ても、何か思う事はない。
友達に無理やり連れてかれた、ディ◯ニーランドと同じ程度の感慨しか抱かない。
とはいえしばらく山暮らしだったから……
「そこかしこに人がいるので、少し酔いそうというのが、正直な感想でしょうか」
「それだけ〜?」
つまらない感想だったかもしれない。
とはいえ他にあげるなら……
「あとは獣人以外の種族を見て、少し驚きましたね。魔物にしか見えないような種族もいますし」
私はたまたま見えた、少し変わった人物を指して言った。
おそらく鬼人族なのだろう、身長が高く肌が赤みが掛かっていて角が生えている。
「あの人は鬼人族だからね。魔物なんて人に向かって言ったら、かなり怒るんじゃないかなぁ」
私の発言に苦笑いしながら、エメアが答えた。
そういえば、この子もこの子で王都の景色を見て、驚いているようには見えない。
しかも村育ちで何故か、他の種族について知っているように話している。
もしかして王都、もしくは人が多く住む場所に行ったことがあるのだろうか?
「エメアは閉鎖的な村出身でしたよね? なんで鬼人のことなんか知っているんですか?」
「……どうしてだろ? 分かんないけど、なんか覚えてる感じ?」
???
嘘をついているようには見えない
本当に分からないみたいだ。
……怖いな、異世界。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます