第27話 落差!

 私はただ、目を見開いた。


「……ま、いいや。クリスマス前は仕事も山盛りだから。ゆっちゃんは戦力になりそうだし、『こっち』のほうが指示も出しやすい。ああだから、ミスとかしても今までみたいに優しくフォローとかしないから覚悟しといて。つかミスは許さない。いかなる時もお客様第一。あとその点でこの前みたいなめんどい嫉妬案件を避けるためにも早めに彼氏とか外で適当に作ってくれる? フリーの女子高生ってだけで俺からしたらほんとクソ迷惑だから。そのへんよろしく」


 ぽん、と肩に触れられたけどなんの反応もできなかった。


 いや、あの。

 ええと。


 私の中にいた白薔薇王子が一瞬にしてガラガラと音を立てて崩れ去る。


 はて……この方は一体どちらさまでしょうか。口調もだけど、顔つきまで違って感じる。


 いや、たしかに翔斗さんなんだ。なんだけど……。


 今なら「実は双子でした」と奥からいつもの翔斗さんが現れても驚かない自信がある。そのくらいの変わり身だった。


 うん。あの。そう。望んだのは私です。

 そう、だから、これは受け入れないといけないんだよね。


 今更やっぱり元に戻ってください、なんて言えないわけで。


 いや、戻ってほしい、ってわけじゃないけどそれにしてもやっぱり落差があまりにも────


「ハイハイぼーっとする時間は終わりね。ちゃっちゃと仕事してちょーだい、ゆっちゃん」


「あ、は、はいっ」


 返事をするのと同時に目の前にどさっと焼き菓子の入ったケースが置かれた。


「まずシール貼りから。いつもくそトロいからちゃんとやり方教えるわ。つかほんとに右利き? 自分の手なのにまったく使いこなせてないよね」


 ひえ!?


「う、ううあのっ、翔斗さん」

「……なに」


「そんなこと思いながら今まで見てたんですか?」


 だって今までは「日毎に上手くなってますね」とかって褒めてくれるばっかりだったじゃないですか!? ……なんだか人間不信になりそうだ。


「ああ……極端なのは自覚してるし謝る。けどこっちが『』だしな」


「ら、落差がすごすぎでは……」


「戻したほうがいいですか?」

「ひっ」

「もう無理でしょ。一回見せたら」

「あ、はは……」


 引きつらせながら笑うと「ほら手止まってる」とさっそく叱られてしまった。


「十分以内で終わって。持つ角度悪い。それ。だからまっすぐ貼れないんだよ。あとそこ、並べ方効率悪い。こっちに寄せんだよ。もっと頭つかって。バカじゃないんでしょ?」


「う、ううう……」



 ────と、いうわけで。


 私、笹野 ゆきこ、通称『ゆっちゃん』は、この度正式に【洋菓子店 フレジエ】の販売員アルバイト(長期)として採用されたのでした。



 否めない『こんなはずじゃなかった感』……。


 ぐあああああ。

 これから私、どうなるの?





『5 惹き合うタマゴと激しい落差』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る