4 ひとりの反省会(前)
クッキーはいつものように美味しいと言ってもらえた。そうしてお茶を飲んで一息ついて、気分も少し変わってから、二人用の『パッチワーク』というボドゲで遊んだ。
その時は
つまり、瑠々ちゃんの体質はいつも通りってことだ。それなのに俺が作ったボドゲには、その体質は反応しなかった。それってやっぱり、何度考えてもそういうことなのだろうという結論に辿り着く。
瑠々ちゃんが帰るのを送っていって、戻ってきて部屋にひとり。
百均で買ったトランプを取り出して眺める。眺めながら、自分の何が足りなかったのかを考える。何もかもが足りないと切り捨てるのはただの逃げだ。俺はちゃんと向き合わないといけない。
そうはわかっていても、俺はとても弱気になっていた。
「そんなに駄目だったかなあ」
つい、そんな言葉がこぼれ落ちてしまうくらいには。
そりゃあ、初めて作ったボドゲがいきなり傑作だなんて、そこまでは思ってはないけれど。でも、瑠々ちゃんと楽しく遊べるくらいにはなってるんじゃないかって、そのくらいには自惚れていたのだ。
実際には遊ぶことすらできなかった。
悔しい。悲しい。恥ずかしい。きつい。そのどれも少し違うようで、全部が当てはまっている。そんな気分だった。どこまでも、際限なく落ち込んでいきそうになる。
そんな自分をなんとか引っ張り上げるために、俺は「よし」と声に出した。無理矢理気持ちを切り替える。
「考えよう。ちゃんとボドゲとして遊べるように」
プリントアウトしたルールを見返す。こうやって見返すと単純なゲームだ。
一枚の木カードを手札として持っている。手番になったら木カードを一枚引いて、二枚の手札になる。その手札から、どちらかのカードを目の前にプレイする。
そうしたら、目の前にプレイされている木カード全部に果物トークンを一つずつ置く。ただし、木カードの数字より多くの果物は置けない。
木カードがいっぱいになったら、鳥トークンを置ける。果物が一個か二個なら鳥トークンは一個。三個か四個なら鳥トークンは二個。五個なら鳥トークンは三個。
それだけなら数の大きな木が有利だ。でも、一と二の木カードはアクションカードだ。プレイした時に特別なアクションが使える。
そうやって、集めた鳥トークンの数を競うゲーム。
いつものようにボドゲの中に入り込んだら、鳥トークンはきっと本物の鳥になる。そうしたらきっと瑠々ちゃんの木に鳥が集まって、そうして鳥に囲まれた瑠々ちゃんは可愛いだろうな、と想像して思い付いたゲームだった。
鳥がいっぱい集まったら、瑠々ちゃんはきっと笑ってくれる。そんな光景を想像していた。結局プレイはできなかったけど。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます