Func4(){ Conected_USBhub( MyPhone ); }
「さて、どうしたものかな。これは……」
流石の自分でも高らかに勝利を確信したばかりだったのだが、また条件の設定を見直さなければならないようだ。というわけで、条件を再定義する。
①相手はバッテリーの無いスマホを起動する事の出来るガチの怪物である
②それは原理的に、どう考えても残存電力では不可能な芸当である。
仮に内臓の
③だが同時に、相変わらず自分のスマホにだけ御執心なのも変わらない。
ぴりりりりりり!
さて、ここまで来れば流石の自分でも"どう考えても物理的現象としては説明不可能である"というのが分かる。「相手の能力を解析して超速レベルアップ」するつもりが、全く想定外の方向からアタックされている。レベリングの目論見は御破算だ。
だが、だからと言ってやる事は変わらない。相手が自分に友好的なら交友を。相手が自分に攻撃してくるなら、それに対応するのが自分の流儀だ。プログラム的に言うなれば、インプットに対しては適切なアウトプットをキッチリ行うべきなのだ。
ぴりりりりりりりりりり!!
どちらにしても、この相手はスマートフォンを無電源で動かしているが、どのようにして起電力を確保しているのかが不明だ。無理に物理法則で説明をつけようとしても、まず電源が不明だ。最も可能性のあるワイヤレス充電を選択するなら、原理的に数メートル先の電気製品を充電するのは不可能ではない……が、今のスマホは近距離用の密結合電磁誘導充電方式しか採用していない以上、専用の機器を作って多方向からピンポイントでスマホを狙うでもしないと難しい。うっかり近くにクリップでもあれば火事にでもなりかねないのでは?
他にも光給電という方式も開発されているようだが、これも新しい技術なので上手くいくとは限らないし、そもそもスマホに受光装置が付いていない。大体、そんな見慣れない装置が自分の家にあったなら、下手すると分解している可能性まである。(前に盗聴器を見つけた時は感動したので、適当にPC経由で
……閑話休題。何はともあれ、どんな方式であろうとバッテリーが無い状態で充電したところで動くとは思えない。
ぴりりりりりりりりりりりりり!!!
つまり、これは明らかに異常で非物理的な現象なのだと考えざるを得ない。その方が、セキュリティ的にも機械的にも万全な状態だろうと関係なく……ピンポイントで自分のスマホを狙えるほうが当たり前だという話になる。こうなると、セキュリティや情報工学、自然科学の文脈で解釈するマトモな思考のほうが間違いなのだろう。
……ただでさえセキュリティ関係は専門外なのに、より専門外の方向に飛んでしまった。全く以てままならない。ホントに心霊現象なのかねぇ……
ぴりり!ぴりり!ぴりり!ぴりり!
ぴりり!ぴりり!ぴりり!ぴりり!
「だあああああああっ!うるさいっ!!」
「アイツに
「無限に知識を披露してくるぞ」
「
「1時間は時間を喰われると思え」
「くそ喰らえ!うんち食え!!」
「怪獣うんち
……という評判を頂くくらいなのだから、自分の知識に対する
どちらにせよね……モノを考える時はね、誰にも邪魔されず、自由で。なんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで、静かで、豊かで……
というわけで、とりあえずこのピリピリピリピリとアピールを続ける我が愛機を、どうにかして黙らせなければなるまい。まず起電力が何から生じてるのかは不明だが、スマホを利用している以上は、電気を発しなければ動きようがない。つまり、その電気を奪ってしまえば良いのだ。そうと決まれば答えは一つ。
俺はどこのご家庭にも存在している*3Dプリンターと高性能PCを起動しつつ、スマホから外したバッテリーパックをどこのご家庭にも存在している*
*注釈: 技術・工学が趣味の特殊なご家庭にしか存在しません。
そして3Dプリンターが動いている間は、適当な
つまり、簡易的な「スマホ内の電気を外に流す装置」の完成である。
なおUSBハブには既にウン年前100均で買ったUSB扇風機のうち一台と、ついでに充電し忘れたモバイル・バッテリーが取り付けてある。さあスマホよ、我が愛機よ。蓋を開けてバッテリーがあった部分を見せたまへ。
ぴ、ぴりりりりり!?
スマホが少し甲高い音になったが、まあどうせ
スマホのバッテリーがあるところは、よく見るとマイナスからプラス部分へと細い
装置を取り付けると同時に、スマホは急速に電力を失い、一気に音はか細くなり、画面も暗くなっていく!そこを気合で持ちこたえる心霊現象!だが同時に回りだす扇風機!充電されていくモバイル・バッテリー!!音は自然と小さくなり、画面も何とか点いてる程度になり、モバイルバッテリーは緑に光って充電され、小型扇風機が俺の顔に心霊現象由来の涼しい風を流す!
俺は図らずも無限(仮)の電気エネルギーを手にしたのであった……
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます