第12話 そして彼と彼女はへの応援コメント
なんだかんだで、一生もののお付き合いになったりして🤭
第12話 そして彼と彼女はへの応援コメント
完結お疲れさまでした!!
てぇてぇかよっ!!!!結婚してまえっ!!って感じで最高でした!!
お疲れさまでした♪
編集済
第12話 そして彼と彼女はへの応援コメント
あれ、次回クイズがない…ってこれで完結かぁ。
完結までお疲れさまでした。
これから先も見守りたいカップルカッコカリだったのでちょっと物足りないですが、楽しませていただきました。
編集済
第12話 そして彼と彼女はへの応援コメント
これにて完結?、ですか‥
これからが楽しみなところでではありますが、二人が仲深めて行きそうなこれからを予感させつつ、区切りはつけていただいたということで。
ここまで楽しく読ませていただきました。
気が向きましたら、二人のその後を書いていただけたら嬉しいです。
ありがとうございました!
第12話 そして彼と彼女はへの応援コメント
水着回‼️
第11話 それの何が悪いんだ③への応援コメント
転機来た!
もうすぐ終わってしまうのか?
第11話 それの何が悪いんだ③への応援コメント
勝手にハードル上げてこれだからなぁ、まぁ高校生のガキじゃしゃーないか。
ダメだわからん。さすがにノーヒント3文字はムズい。
第11話 それの何が悪いんだ③への応援コメント
……最終回?
第11話 それの何が悪いんだ③への応援コメント
> 次回『そして彼と彼女は』
更新日時が本日のままですね。
第11話 それの何が悪いんだ③への応援コメント
ぐぐぐ、やはり不穏になってしまったか……教室お通夜やよ
第10話 それの何が悪いんだ②への応援コメント
なーるほど、そういうやり方で回避……上手いなー
次回予告が想像次第で不穏!想像次第では大丈夫……どちらも想像できて怖いなー
第9話 それの何が悪いんだ①への応援コメント
ハンバーグ=炭……それは驚くな!www
※出なくないなあって誤字ってるとこございましたーと報告しておきます。
第8話 デートじゃないと分かっていても③への応援コメント
同じ班になっても、期待をどのようにかわすか、応えるかって難しそう……常に共に作業出来るわけでもないし?
第5話 シュレディンガーの完璧美少女⑤への応援コメント
まずは失敗させるって凄いなぁ
私は絶対に途中でストーップ!って言っちゃいそう
第4話 シュレディンガーの完璧美少女④への応援コメント
昨日自分のとこで小火騒ぎ起こしといて、他人のところで勝手に炭を作るのは料理とか以前に色々と抜けてるぜ!?
本当に、見ていないところでやらないでくれよな!(次回予告風)
第2話 シュレディンガーの完璧美少女②への応援コメント
頭打ってるのも気を失うレベルなら割と心配……だがまあいいだろう!
第10話 それの何が悪いんだ②への応援コメント
緊張の瞬間!
第10話 それの何が悪いんだ②への応援コメント
んーちょっと監視甘いなぁ。報告なんぞ他に任せて確認しとけば…
まぁ普通に「いかり」かな。
ボケに走るなら「下○身」か「こ○ん」と入れるが。
第10話 それの何が悪いんだ②への応援コメント
佑真さんよ、任せるのはいいとして、心配してたのなら途中味見くらいできたろう?苦笑
第9話 それの何が悪いんだ①への応援コメント
そら驚くw
第9話 それの何が悪いんだ①への応援コメント
お、本命対抗両方当たったわ。
日笠さんなかなかいいキャラしてるな。
次回難しいぞ。
「がんばり」1点買いでいこう。「あきらめ」だと困るし。
第8話 デートじゃないと分かっていても③への応援コメント
あーやっぱ料理に限らずポンコツ気味なのか。
朝、一緒に○○
本命「登校」、対抗「食事」の2点買いでいこう。
第8話 デートじゃないと分かっていても③への応援コメント
いつも楽しく読ませていただいています。
んー、無難なところでは「登校」でしょうが「寝坊」で「遅刻」だったりします?笑
編集済
第7話 デートじゃないと分かっていても②への応援コメント
うーむ、由良木さんも「おでかけ」時の服装、髪型とか悩んだりしてた、のかな?秋坂相手だからなのか、男の子と二人が初めてだったりするからなのか‥
次回二人でお出掛け、からの「◯◯◯します」は‥「買い物」?「ランチ」?まさか「エッ◯」!?まあ素直に考えれば、ですよね 笑
妹さん「お兄様呼び」とは…秋坂家は「いいとこ」なんでしたっけ?
@leo601さん、「シュレディンガーの」解釈コメントへのコメント!ありがとうございました!
コメント書いた後ふと思いましたが、まさか第5話の「にゃあ」->由良木ネコ->猫といえば‥で、という理由だったりして?笑
まあ正解は作者様のみぞ知る、ですが、先の解釈が理由の本筋で「にゃあ」も後から?うっすら?引っ掛けている感じなのかな(考えすぎ?)、というのが今の私の解釈です!
第7話 デートじゃないと分かっていても②への応援コメント
前回の答えはオシャレか。さすがに候補多すぎて難しかった…次回は簡単だタイトルでカンニングしてるし。
妹ちゃん、なかなか濃いなぁ。一人暮らし決まった時は修羅場になってそう。
第6話 デートじゃないと分かっていても①への応援コメント
↓合ってると思いますよ。私も大体そんな解釈です。
編集済
第6話 デートじゃないと分かっていても①への応援コメント
あとがきの次回予告伏せ字クイズ?よりも‥
結局「シュレディンガーの」の意図が私にはわからないまま各話タイトルが次のに‥
どなたか解説(解釈)please! 笑
実際関わって見ないと(観測してみないと)どんな娘かはわからない(確定しない)、ってあたりの解釈で合ってますかね‥
編集済
第5話 シュレディンガーの完璧美少女⑤への応援コメント
「適量」って‥「感覚で覚える」って‥昭和かな? 笑
最近はスマホで動画になってるの見ながら「レシピ通りに」「分量は計って」作れば誰でも平均点以上の料理はできる!
で、その時々の分量とかを感覚としても覚えるようにしていけば、適量っていうのが感覚的にわかるようになっていく、じゃないですか「にゃあ」笑
第5話 シュレディンガーの完璧美少女⑤への応援コメント
>……絶対必要なかったですよね……
馬鹿言うんじゃない、一番大事な必須事項だ!
味付けは経験しかないのよなぁ。個人的には薄味で作って徐々に増やしていくのがオススメ。追加は簡単だけど除くのは厳しい。薄味は最悪完成してから塩でも醤油でも掛ければなんとか食える。
うーん、後書きクイズがだんだん難しくなってきてるぞ。
…惚れさせ?
第4話 シュレディンガーの完璧美少女④への応援コメント
包丁、猫の手ときて「にゃあ」と鳴く?
第4話 シュレディンガーの完璧美少女④への応援コメント
一刀両断の構えw
第4話 シュレディンガーの完璧美少女④への応援コメント
んー炭生成するのは料理から目を離すか火の止め方がわからないくらいしかないんで料理下手以前の問題だが、コメディ世界でこの辺突っ込むのは野暮か。
ただ家事全般苦手な可能性は強くなったかな。
次回のクイズ難しいなぁ。
ネコミミ着けさせてにゃあと鳴かせたいが…泣くんじゃなきゃいいや。
第4話 シュレディンガーの完璧美少女④への応援コメント
由良木さんも、俗に言う「暗黒物質生成できる能力者」なのか?笑
料理だけじゃなくて家事全般全滅系なのだろうか‥
第3話 シュレディンガーの完璧美少女③への応援コメント
家事起こすレベルだからな…
第3話 シュレディンガーの完璧美少女③への応援コメント
んー、女の子がドアの閉まらない部屋の風呂使うのは危機感足りんなぁ。佑真くんここは自分ちの風呂使わせなきゃ、いや決してラッキースケベ狙いでなく。
次回のクイズは…
料理下手か、直球でポンコツか。
第2話 シュレディンガーの完璧美少女②への応援コメント
悶絶と予想
第2話 シュレディンガーの完璧美少女②への応援コメント
感谢更新
編集済
第2話 シュレディンガーの完璧美少女②への応援コメント
実際何やらかしてボヤになったのか‥
「シュレディンガーの」がどういう意味なのか?が気になりますね。意味がわかる時を楽しみにしています!
第2話 シュレディンガーの完璧美少女②への応援コメント
ふむ、○○…
健康的男子高校生としては興奮、悶絶、初心なら赤面、逃走、R18なら…おっとこれはダメだった。
答えが楽しみ。
第1話 シュレディンガーの完璧美少女①への応援コメント
有点意思,追更了。作者快更哦
第1話 シュレディンガーの完璧美少女①への応援コメント
また楽しそうな作品ですね。
これからの展開楽しみです😊
編集済
第1話 シュレディンガーの完璧美少女①への応援コメント
入りは割とテンプレな感じ?
今後どういう展開になっていくのか?
楽しみにしています!
第2話 シュレディンガーの完璧美少女②への応援コメント
なお、出火した場合は、鎮火しても消防への報告も必要になります。