応援コメント

第21話」への応援コメント

  • いや、ダンジョン呼び出された時点で遅刻の連絡入れようや

  • まあ、地元の理解があるから続けられるんだろうな。

  • 天草お兄様が世界を守ってるの早くバレて欲しいなぁ
    他国が真っ先に敬意を示して自国の政府が大恥かくようなざまぁがいいなぁ

  • ほんと、悪かったな。今日から学校も再会だろ?



    ほんと、悪かったな。今日から学校も再開だろ?

    では?

  • え、街の人事実をある程度でもわかってんの?
    ……それで協会も国もマスゴミもあの態度?
    よくここの支部の人と関係者の家族、地元で何もなく暮らせてるね

  • 誤字

    悪かったな。今日から学校も『再会』だろ? 学校にはオレから連絡入れておこうか

    『再開』かと

  • このダンジョン寂しがり屋というより天草の魔力中毒になってないか?

  • このダンジョン、寂しがり屋じゃなく、迷惑よぉ

  • 地元では主人公さんの真実が周知されてっから愚妹ちゃんにとっては針の筵なんじゃね?愉快だね?

  • なんかもうダンジョンがヒロインに見えてきた俺はおかしいのだろうかww

    ダンジョン「私に構ってくれないと氾濫させるわよ、うふふ♪」

  • >この現状を作ったのってこの街に住む人達全体の責任でもあるよな〜

    この街の人達が、なんとか正しい情報を発信しようとしても、ダンジョンを管理・監督している組織が「公的に」ソレを否定しやがるんだよ。
    で、現状を知らないヤツラは「公式見解」を信じるワケよ。
    そんな状況で街の人達にどんな責任があるんだ?

  • >「ほんと、悪かったな。今日から学校も【再会】だろ?
    再開


  • 編集済

    義妹の気持ちはまだわかる。普通の人は冤罪だとしても世間に流されがちだから。でそもそも勝手にSランクにして期待してんのはそっちでおかしいのはもとより政府(世間)。主人公もこんな国守らなくてもいいでしょどうせいなくてもなんとかなっていたんだから。それで滅びたほうが国ひいては世界のため。

  • 遅刻して学校に行ったら義妹が周りの子たちからフルボッコにされてる展開かな(。´╹A╹`。)

  • 誤字です

    「ほんと、悪かったな。今日から学校も再会だろ?
    →再開

  • 『これが普通のダンジョンだったら、これだけで皆半年くらいは生活できるだろうに……大した金額にもならないんだろう』
    これが本当ならやりがい搾取なんだろうけど、その後の
    『いつもの通り、魔石の回収などは三好さんたちに任せ、俺は外へと出た』
    と書いてるのを読んでいて、あれ?主人公だけ搾取されてるんじゃね?と思ってしまったのは邪推だろうか。

  • 50話くらいになってから、読むの再開します…読んでてツラみ

  • 苦労しているだけあって主人公は精神的に大人ですね
    人柄好きです

  • 日本全部が批判してるんじゃなくこのダンジョンがある街の人達だけが分かってくれてるってのが駄目な状態だよね~
    街の人達がもっと主人公君もり立ててあげないと主人公君が可哀想過ぎるしこの現状を作ったのってこの街に住む人達全体の責任でもあるよな〜
    本当に感謝してるなら主人公君の現状我慢出来ないはずだしね

  • 低階層イレギュラー毎日なら地元人気ヤバいから妹もいつかは気付くのかな

  • ここでウダウダ言ってる人たちの大半が
    実際この状態になったら批判してる側なんだろうなぁってのが面白いよね

  • 妹改心ルートはやだなぁ

  • 義妹ちゃんは実情を知らない人としては最大限に好意的だと思う
    学校で主人公の評判聞いてからが本番よ

  • もうこのギリギリ撮影できる部分で配信なりして変なの出るのは証明してもいい気がする

  • 父親よりも主人公が稼いでいて、それを家計にも入れていながら、
    義妹が怠けていると批判しているならクズだと思うが、どうなんだろう。
    これから、いつもダンジョンに急に呼び出しされることもわかるだろうけど。
    報酬金額がやりがい搾取なら、解決責任は地元協会にあるし、とりあえず別のダンジョン行けばいいだろうにね。
    熊退治の日当ケチっているところには協力しないような感じで。

  • まだ辛い状況続くの?
    主人公もこの街を捨てて海外に行けばいいのに
    日本みんなに馬鹿にされてるのに助ける義理はないだろ
    いい加減イジメを読まされる身として苦痛なんだけど
    こういうのはサラッと話しを流して欲しいわ

  • 一章完結まで毎日投稿とのことなのでそこまでにザマァの目処が立つかどうか…

  • 再開が再会になってませんか?

  • 三好さん辺りなら外のダンジョン攻略できるんでは?
    それを原資に異常性をアピールすればいいのに

  • 今日から学校も再会だろ

    再開

  • 真の実力が公になった途端に義妹を含めて掌大回転!な未来は確定しているが…。

  • 主人公への当たり、自分で蒔いた種じゃなくて隣の家から侵略してきたハーブ、竹、コキアあたりなんだよなぁ

  • この三好さん達も、
    『このダンジョンはおかしい。強い魔物がクズ魔石しか落とさないし。』
    って言ってるんだよな。
    なのに嘘つきなんてレッテル貼られて、、、

    凄いダンジョンの氾濫を最前線で守ってる勇者達だろうに。


    高校生なのに、ずっと批判され続けるなんて
    キツいだろうに。

  • 義妹は兄の評判の高さに恐れ慄け
    ずっとその調子だとお前が省かれるぞここでは

  • 外国からのスカウトなんて展開も面白そう

  • 学校で義兄の評価聞いてびっくりしてそう

  • 義妹は悪くないと思うけどね。
    多感な時期に世間からの印象が最悪な兄って受け入れられないでしょう。
    全部ダンジョン協会とマスコミが悪いよ

  • 相変わらず理不尽過ぎる……!

  • ( '-' )もういっそ、1回溢れさせて冒険者協会に対応させよう!!焦る姿がみたいw

  • つまり、学校では義妹とそれ以外で温度差があるわけで、しかも今正に町を守った後となれば、そこが切り口になってくれれば良いのですが。
    ……あまりに日常の光景過ぎて誰も話題にすらあげなかった場合、義妹からは「ダンジョンもサボれば学校もサボる」なんて評価が下方修正されかねませんけれど。


    >社会に出るから理不尽な世の中を見せられている気分。
    社会に出る 前 から……?


  • 編集済

    誤字報告

    「晴人……助かったよ」
    「いえ……皆も怪我していないようで良かったです」
    「ほんと、悪かったな。今日から学校も再会だろ? 学校にはオレから連絡入れておこうか?」
    「大丈夫ですよ。だいたい皆知っていますから」

    学校も再会だろ?⇒ 学校も再開だろ?

  • 恋愛小説だったらザマァ枠確定演出が出ましたね。
    今後に歩み寄る展開はこの義妹とはない方向で行って欲しいな。

  • そろそろ状況動いて欲しい感じはありますねぇ。

  • >義妹にお兄様、といってもらう作戦は失敗に終わってしまったな

    そこそこ仲が良かったとしても、お兄様と呼んでくれる義妹など、いるハズがないと思われ…

    ツンツンしてても、面と向かって本音をぶつけてくるのは悪くない気が

  • ここにいる、一般の戦う人達、きっと、他のところに行ったら、エースになるんだろうな………………(゚_゚ )

  • 一躍有名になったあと義妹が一緒に住んでるとか言いふらして主人公は他人のフリする展開ありそう


  • 編集済

    ん? これだけの魔石があったら半年くらい
    生活できる?

    もしかして、魔石の買取価格の詐称が行われてますか?

    時事ネタとして、詐称した分の金額は支部の人間にキックバック?

    クズ義妹は、天草とは学校では他人のフリとか
    言っていたけど、学校で天草の悪口垂れ流して
    ハブられそうな予感

    支部(協会全体?)のクズポイントの➕要素として、管理ダンジョンの見廻りという名前の
    自由時間とか?見廻りが、出張扱いになっていて出張料が請求できる仕組みなってたりとか?

  • 「ほんと、悪かったな。今日から学校も再会だろ? 学校にはオレから連絡入れておこうか?」

    再開?

  • 学校でも「またサボりかよ」みたくバカにされるのかな? あるいは長く住んでれば分かるって書いてあるし先生だけじゃなくクラスメイトも理解してくれてるのか。
    一番萎える展開はざまぁ枠のモブはバカにしつつクラスの可愛い子はヒロインポジで「私は分かってるよ」してくることだが(※あくまでも私の好みの話です)

  • つらい時期がさっさと過ぎてほしいなって思いますね

  • ここでこの展開はポジティブ寄り?ネガティブ寄り?
    なかなか分岐点として嫌な時期ですな