余談 「原作と違うところ」

 (※ 「こんなもん書く暇あったら本編書けや」との指摘は、全面的に正しい!)


 本作は、いわゆる「里見八犬伝さとみはっけんでん」を猫にしたバージョンのパロディなのですが、自分で言うのもなんですけど、いやあ酷い話ですね!


 勿論、滝沢馬琴が著した原作は大変素晴らしいのです。ただ、自分で書いた部分が本当に酷い。

 ネタでやっているとはいえ、こんなキテレツな話になるとは思いも寄りませんでした。本当にごめんなさい。

  

 以下、その魅力を伝える意味も込めて、原作との違いを箇条書きにしてみます。



 ※ ※ ※ ※ ※ ※



● シノ → 犬塚 信乃 戌孝いぬづか しの もりたか。原作では男。


● バンサク・ネコヅカ → 犬塚 番作いぬづか ばんさく。原作では信乃しのの実父であり、浪人。ヤクザ・マスターなどという、訳の解らない職業ではない! 後述の、弥々山やややまとは義弟の関係。弥々山やややまの計略にかかり、村雨丸で自害。


● ヒキロク・ヤヤ・ヤマ → 弥々山 蟇六やややま ひきろく。番作の義兄。犬塚家が暮らす村の村長。番作を自害に追い込む。


● ヨシロー → 与四郎よしろう。犬塚家で飼われていた「犬」。いわゆるペット。人間でもなければ、テック・ドクターなどという訳の解らない職業ではない! 意地悪な弥々山たちによって、とても助からない半殺しの目に遭う。その後、可哀そうに思った信乃しのは、村雨丸で首を切り落とす! ちなみに病院の名前が「四白」なのは、与四郎の四肢の先が白かったので → 四白 → 与四郎となった事に由来。


● モチウジ・アシカガ → 足利 持氏あしかが もちうじ。鎌倉副将軍。京都将軍家の分家。原作では本家である将軍家との対立に敗れ、自害。


● ヌカスケ → 糠助ぬかすけ。犬塚家が暮らす村の百姓。信乃しのに良くしてくれる善良な人。決してヤクザでもなければ暴力的でもなく、汚い仕事もしていない!


● シャープブレード・ムラサメマル → 村雨丸むらさめまる。鎌倉副将軍方の武士として、父と一緒に戦に参加した犬塚番作。その際、父は討死。もともと村雨丸は父が副将軍から預かっていたもので、そこから番作の手へと渡る。


原作中に、刀を鍛えた刀工の名は出て来ない。なので勝手に、「SUKEHIRO」という武器製造メーカーが作った、という設定。


露のしたたるような刀身で、斬ると水気がほとばしる──とかいうんだけど、多分よほどの条件が揃わないと無理。(冷凍庫で冷やしてから外に出す、とか)きっと冷媒が入っているから冷たいんだと思う。



 ※ ※ ※ ※ ※ ※



 かなりさらっと触れた程度ですが、この箇条書きからも、原作の雰囲気がお解り頂けるかと思います。

 

 まあ、原作が書かれたのは江戸時代ですし、読んだのも江戸庶民。

 

 時代設定は戦国時代で、当時の江戸っ子が考える「戦国武士へのファンタジー」、あるいは「理想化された武士像」みたいなものがベースになっているのでしょう。

 だからまあ、簡単に人は死ぬわ、自〇はするわ、ペットは殺すわで、かなりの凄まじさがあります。


 そう考えてみると、この「八猫伝」がキテレツな方向へ行ったのは、


 ひとえに、 


 ──と、責任転嫁をして、無駄話を終りたいと思います。



 ※ 追伸 


 八犬伝は八人の主なキャラクターが出て来る話ですので、次回から別のキャラが登場します。勿論、シノとも関わりますが、そういう話だと思って下さい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る