三鍋目。「ナビゲーター」と「アリゲーター」

 甘い。

 どれほど砂糖を入れれば、こんなに粘っこい甘さになるのだろう。


 もしかして私、塩と砂糖を間違えて入れたのかな。

 いや、それにしても甘すぎるよ。

 こう、舌にべっとりまとわりつく感じ。


 しかし不味いかと言われると、意外とそうでもない。

 すこし雑穀を入れているので、砂糖粥っぽい雑炊みたいだ。


 びっくりはしたけれど、食べられないほど嫌ではない。


「あれぇ?」


 刺激的な味わいに、すっかり脳が覚めた私。困惑気味にもう一口含んでみる。

 うん。少しシャリシャリしている。やっぱりお砂糖だ。

 ウチにあるはずもない調味料だ。


 それなら、一体なぜ――。


「……ん?」


 既に月が空にかかっている時間帯だ。

 手元にランプが一つという、心細い光源。


 辺りが暗くて姿は見えない。

 けれど、近くの藪の中で、誰かがくすくすと笑いをこらえているような気がした。


 声が、幼い。

 子供なのかな。


 多分、私に対して笑っているんだよね。一体、誰だろう。

 子供の知り合いはいない。というより、知り合い自体存在しない。

 あ、ずっと楽しそうに笑っている。

「引っかかった、やーいやーい」と言っているみたい。


 ――もしかして、砂糖を入れたのって……この子?


 迷いに迷いに迷いに迷って。

 私は腰を持ち上げ、藪の方へと忍び足で近づいた。

 ……たぶん、ここら辺。


「わっ!」

「きゃあっ」


 私は両手を高く構えて、脅かすように覗き込んだ。

 すると中にいた子供は声を上げて跳びあがった。

 そしてそのまま影から転がり出て、私の足元で止まった。


「……」

「……」


 目が合う。


「お姉ちゃん、どうしたの?」

「……」

「お姉ちゃん?」


 ――小さな、女の子。


 両手で抱いたら、体に収まってしまいそう。

 円らで、宝石をちりばめたような目。

 霧雨のような、まっすぐでしなやかな髪。


 そしてなによりも――ワニのような、愛くるしい着ぐるみ。


 華奢な首を傾げて見つめてくる彼女に、私は言葉が出なかった。




 一刻ほどが過ぎた後。


 ようやく状況に順応してきた私は、ひとまず女の子の前で正座になった。


「ねえ君。お名前はなあに」

「ラーユ!」


 元気で、ハキハキした声だ。

 こっちまで、調子が上がってくる。


 それにしても、変わった名前だ。訳もなく美味しそうに感じる。


「そう。ラーユちゃんは、どうしてここにいるのかな?」

「イタズラ!」

「そっか。君元気だねぇ」


 もはや、文句を言う気もなくなってきた。


「ちなみに、どんなイタズラをしたのかな?」

「えっとねー。お姉ちゃんのお鍋に、いっぱいお砂糖入れた!」

「おー」


 うん。うん。

 やっぱりね。そうだと思ったよ。


 一瞬だけ「君えらいねぇ」と言いかけた。が、それはさすがに可笑しいことに気が付いて、私は言葉を寸止めした。

 ラーユは、ニマニマしながら観察されていることに気が付くと、はっとなって口を抑えた。


「ラーユはなんにも言ってない」

「もう遅いよー?」


 まあ、別にいいけどね。毒を入れられた訳じゃああるまいし。

 それよりも気になったことがあったので、ついでに訊いてみることにした。


「ねえラーユちゃん」

「なぁに」

「ラーユちゃんは、なんで私のところに来たのかな?」

「うーん……。あっ、思い出したぁ!」


 どうやらイタズラに夢中で、本題が飛んでしまっていたみたいだ。

 ラーユは着ぐるみの中から、くしゃりと形を崩した折り紙を引っ張り出した。


 ――紙飛行機だった。


 二年間。

 私が毎日のように飛ばしてきた、メンバー募集の紙飛行機。


 とくん。

 とくん。

 リズムを刻むように、動悸が激しくなってきた。


 ラーユは丁寧にその折り紙を広げると、両手で角を摘まんで掲げた。


「これ!ラーユ、お姉ちゃんの『ぱぁてぃ』に参加したい!」





 また、フリーズしてしまった。

 ラーユの言葉が、うまく吸収できなくて。


 外の世界から、彼女に呼ばれているような気がする。

 だけれど筋肉も、骨も、言うことを聞かなかった。


「お姉ちゃん、お姉ちゃん。寝ちゃった?」

「え、あ。……寝てないよ。大丈夫」


 結局は彼女に強めにシェイクされて、我に返った。


 ラーユが言った言葉を、反芻する。

 できるだけ自分に都合のいい解釈を、避けるように。


 しかし何度考え直しても、変わらなかった。


 ラーユは、目の前にいるこの着ぐるみの女の子は――私と一緒に冒険したいんだ。


 突然の出来事に涙腺を緩ませながら。

 私は、自嘲気味に尋ねてみた。


「私と、冒険がしたいの?」

「うん!」

「こんな見た目でも?」


 我ながらに、意地悪な質問だ。


「?お姉ちゃん何言ってるの」

「……あれ」


 いくら暗くてもランプがあるから、私の継ぎ接ぎの肌くらいは見えているはず。

 次に私は、匂いは気にならないの、と訊いてみた。

 するとまた、


「お姉ちゃん、よくわかんない」


 と白けた反応をされた。

 あれ。おかしいな。

 普通の子なら、とっくに怖くて逃げちゃっているはずなのに。

 予想外のリアクションに私が不思議がっていると、ラーユから一つの答えが上がった。


「ゾンビさんって、みんなお姉ちゃんみたいな感じじゃないの?」


 ――その澄み切った一言。

 私は返す言葉が見つからなかった。


 この、ラーユという女の子。


 私の肌色も、匂いも、彼女はしっかりと感じていた。

 だが彼女にとっては、それ以上でもそれ以下でもない。


 ただただ、私が一人の「ゾンビ」である証――。


「……っ」


 なんとか上を向いて、目じりにあふれた涙を隠した。

 それから「ありがと」とだけ呟いた。

 幸い喉が嗄れていて、口の形しかなかったから、ラーユには届くことはなかった。


 私は動転をごまかすようにして、ラーユの頭を撫でた。

 もちろん、着ぐるみ越しだ。


「……ラーユちゃん。お父さんお母さんは?」

「わかんない」


 もしかして、訳ありなのかな。変なことをきいてしまったかもしれない。

 私が慌てて話題を探していると、彼女の方から抗議の声が上がった。


「ラーユも立派なお仕事あるよ!だから安心して!」

「そっか。小さいのにえらいね」

「えへへ」


 うん。素直な反応だ。癒される。


「ちなみに、何のお仕事?」

「『なびげーたー』!」

「……ほぇ?」


 さすがに、目を点にせざるを得なかった。え。何。ナビゲーター?

 私と同じってこと?

 いやいや。たぶん聞き間違いだ。

 ナビゲーターがナビゲーターを求めるはずがない。

 それに、仮にこの子が本当にナビゲーターなら、とんでもないお話だ。


 この職業に就くためには、少なくとも六年間の修業が必要だと言われている。

 自然知識。魔法知識。人文。

 それに加え、数々の体力の基準。


 もしもこの女の子が純粋な「ヒト」ならば、遅くとも二歳くらいからトレーニングを始めたことになる。

 ――ま、まあ、「ヒト族」ではないかもしれないし、決めつけるのはよくないよね。


 私が勝手にいろいろ思いめぐらせていると、ラーユの方から声がかかった。


「ねえお姉ちゃん、すごいね!『ぷろ』の『なびげーたー』だ!」

「え。ラーユちゃんもそうなんじゃないの」

「んーん。ラーユの夢!」


 ああ、なるほどね。

 キラキラで、澄んだ瞳を見ればわかる。

 多分この子は、自分がすでに「ナビゲーター」になった体でいるのだ。


「だから、お姉ちゃんと一緒に冒険する!」

「ぇっと……」


 なんと返事をすればいいのだろうか。大人ならまだしも、ラーユはまだ幼い。そんな子を冒険に連れていくのは、いささか無責任なような気がする。

 ここは説得して、家へ帰したほうが無難――。


 とはいえ、初めて私の募集に応えてくれた人だ。

 そのやる気に満ちた顔を見れば、彼女の本気さが伝わってくる。


 どう答えるのが正解なのだろうか。

 闇鍋のようにごちゃまぜになった気持ちを整理しながら、私があーうー唸っていると、ラーユに両手を摘ままれた。


「お姉ちゃん、だめ?」

「……っ」


 上目遣い。これは、ずるい。

 でもお姉ちゃんは甘くないよ?

 そんな可愛い顔したって駄目なものはダメ――。


「あれ、そういえばさ」


 ふと思い出したことがあった。

 彼女を連れていくとしても、帰すにしても、聞いておかなければいけない。


「ねえラーユちゃん。お家はどこら辺かな?」

「おうち?ないよ」


 ……え。


「じゃ、じゃあ、いつもどこでお休みしてるの」

「木の上とか、川の中とかだよ!」


 指折りしながら、頑張って伝えてくるラーユ。

 そうか。

 この子、家がないんだ。

 両親のこともわからなくて、暖かいお家もなくて。

 もしかして、ずっと一人で生きてきたのかな。


 私の心の中の天秤が、傾き始めていた。


「お姉ちゃん、大丈夫、怖くないないだよ!ラーユが守ったげる!ラーユ、強いから!」

 子犬のように鼻を鳴らして、ラーユは両手を腰に当てた。

 その自慢げな声に、私は思わずくすっと笑ってしまった。


「うん。わかった。いいよ。私でもいいなら――一緒に冒険しよ」

「うん!お姉ちゃんがいい!」

「……っ」


 お世辞でも、昇天しそうなほど嬉しい。


「ねえお姉ちゃん、名前なぁに?」

「私はアンズ。好きに呼んで」

「アン姉!」

「ふふ、はい」

「ラーユのことも、呼び捨てでいいよ!」

「うん。……ラーユ」

「アン姉!」

「ラーユ」

「アン姉!」


 お互いを結びつけるように、名前を呼びあう。

 それだけなのに、心が躍った。

 時間を忘れてしまうくらいに――。


「そういえば、ラーユ。その着ぐるみはなに?」

「これはね、『アリゲーター』だよ!」


 アリゲーター。

 たしか、ワニに近いけどワニじゃない、みたいな生き物だっけ。

 というか。

「アリゲーター」着ぐるみの「ナビゲーター」って。


 ……ぷふっ。


 私がその言葉遊びに笑いを堪えていると、ラーユと目が合った。

 多分、本人は気づいていない。けれど私の真似するように、白い歯を見せてはにかんできた。


「さて。ラーユ。一緒に闇鍋を食べようか」

「やみなべ?」

「闇鍋というのはね。みんなで具を持ち合って、鍋料理にしたものだよ。ほら、これみたいに」


 目の前に、鍋が一つ。

 湯気が消えつつあるけれど、それでもその甘ったるさは伝わってくる。


「……」

「あれ、ラーユ?」


 私の目を盗んで砂糖を盛った張本人、ラーユちゃん。

 私がお面のような笑顔を見せると、彼女は気まずそうな顔をして後ろずさった。

 今さら、自分のやらかしに気づいたらしい。


「ラーユ眠いから寝る」

「ちょおっと待とうかラーユちゃあん?」

「逃げろー!」


 突如に始まる、追いかけっこ。

 着ぐるみのフードが大きかったので、すぐに捕まえられた。


 私はラーユを抱き上げて、横に座らせた。

 一方で彼女のほうは絶望した顔を浮かべていた。


「ほら。これ、ラーユの分だよ」

「うへぇ……」

「まあま、食べてみてよ」


 目をつむって、一口ぱくり。


「……あれ⁉美味しい!」

「そうそう。意外といけるよね」


 たちまち、ラーユは茶碗いっぱいの闇鍋を平らげた。

 舌なめずりしておかわりを求めている。

 私は彼女にもう一杯よそってあげてから、自分の分も用意した。



「アン姉!」

「なぁに、ラーユ」

「頑張ろ!」


「……うん。頑張ろうね」


 ラーユのことが心配だから、危険なところには行けないかもしれない。

 しかし、私にとっては大きな一歩だ。


 お疲れ様、アンズ。

 ありがとう、ラーユ。


 小さな物置小屋。

 二人分の笑い声。


 まだまだ、育ち盛り。


 こうして、「闇鍋パーティー」は生まれたのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る