第10話 Take it easy
『宝田さん、これ
「はい、どうぞ」
ババーン
紛れもなくオレの描いたタカラダ文書。
ううっ、取り込んだ画像で改めて見ると絵の線もガビガビで字も汚いぜ!
『宝田さんが、この通り三つ提案してくれてるんですが、順番に行きますね』
おっ、これは少佐がこのままタカラダ文書を説明して行く流れだな?
一応、宝田さんから説明お願いしますと言われた時の為に9分間でプレゼンできるように、ゆうべ家で練習はして来たが
『まず、チーム名と部隊章が欲しい! これいいですよねぇ! みんなで
良かった。
「こちら側のノリ」が分かる人だ。
本家? まさか──ガンダムのアニメ本編のことか?
『それにジャジャカルくんの絡み《から》でロゴは使えないけど、ジャッカルファングとかのオリジナルマークなら多分普通に使えますし』
まあジャッカルなんて一般名詞の一般象形だしな。しかしまさかそんな利点が生じるとは。
『続いて、月イチくらいでテーマを決めて作品合わせをしたい』
大事だぞ。通ってくれ。できる人だけでいいんだ。プラモを作らないプラモ部なんぞ石のタヌキだ。
『これねぇ、部長の神原さんとも話したんですが、そうだよねぇ、作らないとねぇと。こういう視点がすっぽり抜けていました。やりましょう。参加は自由、クオリティは不問とするってのも、それぞれのスキルも違いますし、仕事のコンディションも時期によって変動しますんで、これはこのままルールでいいでしょう』
よっしゃあっ!!!
冷や汗かくぜ。風呂上がりならスーッとして丁度いいかも知れねーが。
これでオレたちは堂々とプラモデル部を名乗る資格に思い切り手を伸ばした状態になれたわけだ。(まだ作ってないのでギリギリ名乗れない)
『ここに書いてある、作ってないスクラッチビルドより作った素組み!って言葉がいいですよね……そうですよね。手を動かしましょう』
サー・イエッ・サー!
小説界隈で言われる「頭の中の大作より書いた短編」って警句の焼き直しだからあんまり
『で、最後ですね。
我々、社会人になりますと人から
い、いいのか?
タカラダ文書そのまま
おかしい。話がうますぎる。なんだ? これは何かの罠……何か問題が起きたらこのラクガキみたいな紙を
『宝田さんもそれで
「
くっ。上手く屋根に上げられて
「あ、一ついいですか」
『どうぞ』
「
『ですね。ではプラモデル部のチーム名と部隊章、広く募集しますので、絵心のある方、是非どんどんプラモ部のフォルダにお願いします』
……ふう。
あとはオレたちがどれだけ「作れるか」だ。
『で、早速ですが、まずはみんな作れる人でなんか一個作りましょうよ。今月分。最初はテーマは設けません。自由で。素組みでも食玩でも、なんでもいいしクオリティも不問です。楽しく作って
待ってました!
オレのゼロ式模型作成術がスマブラ中の振動パッドのように小刻みにだが力強く震えているぜ。いよいよその威力を発揮できる
さあて! 記念すべきプラモ部活動第一個目のプラモはなんにしてやろうかな……。
『あ、
『え、私はいいですよ』
『いえ、
ん? なんだ?
画面の向こうで何か
『皆さん、ご紹介します。今回プラモデル部の活動を承認してくださり、その実現に大きくお力添え頂いた、PMOの岩田さんです』
PM……O……?
*** つづく ***
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます