第3話 カレンのタイムマシン
カレンはこのところ忙しい。使われることなく渡辺の研究室の倉庫に放り込まれていたワープ装置を引っ張り出してきて何かしている。
カレン・N・ワシントン、この春小学校を卒業して中学校に上がった。サッカーとピアノは続けている。中学からは女子サッカー部はないので、地域のクラブチームに属している。ピアノはミッキー
「パパ、戦国時代に行けるんだったら何処に行ってみたい?」
竜一に訊くと、
「そりぁー・・・やっぱり」
「本能寺!」
二人の口から同時に発した。
「行ってみない?」
「・・・・・・・」
竜一はどういう意味か分からず、とりあえず、
「そりぁ、行ってみたいさ。実際、どんな状況だったのか見てみたいよな」
と答えた。
「行ってみようか」
「・・・・・・」
「あと一週間ほど待ってね」
カレンはそう言うと、いたずらな目をしてニコッと笑った。
渡辺が開発した転送装置を改良し、
時空転送機能を加えることは、ジュリーも試みたことがあるが、クリアーする課題が多く諦めた。車椅子の天才ホーキング博士の時間順序保護仮説、つまり、因果律を破る過去への時間旅行は不可能という理論に解答することができなかった。
タイムスリップをすることに何の意味があるのかという自問自答にも答えられなかったのだ。だが、カレンの場合は違った。歴史に興味があるものなら誰でもその現場に遭遇したいものだ。カレンはその誘惑に負けた。カレンの300を超える人類史上最高の知能指数は、200そこそこのホーキング博士の理論を簡単にクリアーした。
「パパ、明日の日曜日、忙しい?」
「別に、ほゞほゞ暇だよ」
「じゃあ、明日、本能寺行ってみようか」
カレンは、ニヤリと笑った。
「本能寺は京都だぞ。結構運賃掛かるし。ちょっと待ってくれよ」
竜一は、新幹線の二人分の往復代の事を思った。中学生になったら子供料金じゃないから、新幹線代だけで五~六万円はかかる。
「お金いらないよ」
「どういうこと?」
「特急券持ってるから」
カレンは平然と言う。
「特急券って、高かっただろう」
「只よ」
「・・・・・・」
「いや、只ってことはないか。渡辺のおっちゃんに
渡辺のおっちゃんというのは、この物語の初めの方の主人公らしき学者、渡辺太郎の事である。カレンは、渡辺太郎が開発した現在倉庫に放り込まれている物体瞬間移動装置に目を付けこれを譲ってもらった。倉庫で
「お昼、牛丼奢ってあげるから、あの装置ちょうだい」
というカレンの誘惑に簡単に乗ってしまった。その上、装置を例の愛車スバルサンバーに乗せて、ジュリーとカレンの住む家の倉庫まで運ばされたのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます