第5話

 当主の妻の話には、もっと昔からの流れも関係している。


 まだ当主が学生の時分に、前主とその友が決めた婚姻を一度結んでいた。

 初めの妻は、その友の娘だ。


 貴族上がりらしい甘やかされ放題に育った若い娘だ。まだ人生を縛られることには耐えられなかった。

 現当主の生真面目で厳しい性格とも、到底噛み合わなかったのだろう。


 娘は、事あるごとに旅行に出ては、その場限りの火遊びを繰り返すとの噂であった。


 前主の死後、すぐさまその婚姻を無効にしたという事は、全くの出鱈目という訳でもなかったのかもしれない。




 家柄は申し分のない娘だったが、主の配偶者としての自覚の無さに、町の者達の意見は分かれていた。


 『いずれは落ち着くだろう』というものと、『誰の子かも分からない者に跡を継がれては困る』といったもの。


 現在も町の主などと呼ばれてはいるが、その実、領主として君臨していたのは、当主の曽祖父の代までである。

 しかし今では、他所の一家庭の事情に過ぎない。


 だが、そう割り切るには多くのしきたりや慣例行事が、彼の館と繋がっていた。

 伝統はそうそう変わることもなく、結局のところ、未だにこの町は、主の屋敷を中心に回っている。

 特に、前時代を覚えている年寄り連中にとっては、まだまだ形骸化させまいとしているようだった。


 この町の外に関することは、わずかに伝え聞いただけだが、どうもここだけ時が止まっているようにも思える古めかしい町らしい。




 話が逸れたが、そんな石頭達の住まう町では、心の自由である恋愛事も制限されがちということだ。


 主が奔放な娘と別れたことを、『前主の遺志であるのに』と、年寄りは文句を口にした。

 陰では『これで、もっと物のよく分かる者を娶ることが出来る』と、安堵していたにも関わらずだ。


 それでいて、昔と違い良家の娘である必要は無いのだからと、独身で年頃の娘を持つ者、特に母親達は浮き足立った。

 隣町へ出稼ぎしている娘を呼び戻して、後釜の機会を狙う者まであった。

 都合のよいところだけは、新しいことを取り入れたいようである。




 しかし主を取巻く、そんな喧騒は、長くは続かなかった。



 現在の妻が現れたのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る