第4話 ヴァロラブリーデリ 青春期2
「だから、こ、この2枚はセットな気がしていて。」
宿屋の夫婦は静かに頷いてくれている。
お茶はもうぬるい。
「…おれぁそんなに絵に興味ある方ではないから、今までその絵は何を見て、何を感じて描かれたかなんて気にしたことなかったが…なんか良いもんだな。
作者本人に話を聞けるのも贅沢なもんだ。」
「休みの日に展覧会にでも行くのも良いかもしれないねぇ。
…所で、その絵はその漁師の所に持って行くのかい?」
ヴァロは少し考えると首を振った。
あの人はもう、優しさも強さも慈しむ気持ちも持ち合わせている。
「僕は、これは、やっぱり、人を信じられない気持ちが残っている様な人に見て欲しいと思う。
お兄さんも猫も、僕の手助けなんて必要ない凄い人達だと思う、から。
だから、なんというか、あの時僕が、こう思って、それが誰かが必要として、僕と同じことが起これば素敵だと思う、お、思う。」
「アンタがそう思うならそれが正解なんだろうね。
いい絵だと思うよ、素直に。
でもやっぱり私は菩提樹の絵の方が好きだわ。
アンタの言葉を借りるなら、必要なんだってことかもしれないね。
こっちの港と猫の絵の方が好きなやつもやっぱりいるんだろうさ。
もう一枚あるんだろう?
見せて頂戴。
あんたは料理をそろそろ始めないといけないよ!
ほら、行きな!」
しっしっと親父さんを追い払うと、女将さんはニヤニヤして言った。
「いつもと違う絵って、女の子かい?」
ヴァロはびっくりし過ぎて椅子から転げ落ちる所だった。
「違う!
女の子じゃないよ!
いつもの絵となんか、ち、違う気がするんだ。
でもそれが何かわからない。
気のせいかもしれないし、気のせいじゃないのかもしれない。
と、とりあえず、説明のないまま観て、みて欲しい。」
女将さんはなーんだと唇を尖らせた。
この年頃なんだから恋の一つや二つあったって不思議じゃないのに、と。
そのために野暮な親父を引っ込めたのだ。
包みを開くと女将さんが覗き込んだ。
夕陽だ。
なんの変哲もない、赤く染まる丘を描いただけの夕陽。
「…私がどう感じたでいいんだよね。
…うん。
多分、さっき見せてもらった3枚、2作はそこにアンタを感じなかった。
菩提樹も、港も猫も、アンタを通してはいるけれど、自分を彼らの中に入れている様な気がしなかった。
でも、これはアンタの、ヴァロちゃんの絵に感じるよ。
なんでそう思ったのかはぜーんぜんわからない。」
そうかもしれない。
素直にそう思った。
さすが女将さんだ。
今まで絵を描いた時に降る雨を見る度にどこか世界に拒絶されている感覚があった。
だから今までの絵に自分は居なかったのだろう。
しかし不思議な赤い絵の具は雨を降らさなかったので、筆先が夜に溶けるほど没頭した。
もしかしたら、これからこの赤い絵の具を使えばなんとなく取り残された気分から戻れるかもしれない。
この夫婦の様に、少しだけでも受け入れてもらえる事が増えるかもしれない。
「いい絵だと思うけど、ウチに置くには強すぎるね。
宿屋で変に元気になられても困るってもんだろ?
うーん。
この丘の家の女の子は引っ込み思案でね。
いい子なんだが、いい子すぎるというか。
そんな子に似合う気がするね。
完成したら持って行ってみたらどうだい?
アンタの言う、必要そうな人、だ。」
…女将さんは知らないはずだ。
丘の女の子がこの絵の具を作ったと。
それが僕にとって魔女たちが使うどんなものより救いになる可能性があると。
僕にはなにより必要な物が、僕のこの絵を必要としてそうな人が作っている。
なにか、力が湧いて来た気持ちだ。
完成させよう。
きっといい絵になると思う。
ヴァロは無言で絵を包み直して部屋へかけて行った。
上の方でドアの閉じる音が聞こえた後、キッチンから親父が顔だけ出した。
「なんか、男が男になる瞬間を見た気分だな。」
「あんたも見習って、早くかっこいい男になんなよ。」
「嘘だろ…。」
「あはは、冗談だよ。
どうせ夢中になってご飯なんか忘れちまうだろ。
冷めても食べられるヤツ、作ってやっとくれ。」
親父は振り返らずに親指を立てた。
なんか釣られて親父もやる気に満ち溢れちゃったのである。
◆
筆が乗るというのはこういう事だろうか。
早く描けるというわけではない。
上手く描けるというわけでもない
何かが筆に乗る。
丸1日程ノリノリで描いて居ると女将さんに一度引っ張り出され、ご飯と風呂を浴びて、また部屋に篭る。
そんな生活を5日ほど続けると、はたと筆が止まった。
なんとなくこれ以上描く物はないし、削るところもないと感じた。
上手く描けた気がするなぁ。
伸びをすると冬の並木を歩いた時の様に、身体がの至る所からパチパチと音がした。
絵の全体を確認しようとイーゼルから下ろして壁に立てかけ、ベッドに腰を掛けたところで、なんとなく気が抜けたようで、ふわっと横になってしまった。
直ぐに身体を起こしたつもりだが、周りの様子が違うし、身体に毛布が掛かっていた。
どうやら寝てしまったようだ。
それもそこそこ長い時間だと思う。
恐らく女将さんが心配して様子を見に来てくれて、力尽きた僕にこれを掛けてくれたのだろう。
証拠にサイドテーブルの上に水差しがある。
表面に水滴もなく、乾き切ったガラスの透明さが時間の経過を物語っているようだ。
今が何時か全くわからないが、重い身体のまま階下へ降りようとドアを開けると、ドア前にドライフルーツの入ったパンとピクルスの盛り合わせと、ベーコンにナッツとハチミツが掛かったものが置いてあった。
…お腹も空いたかもしれない。
すごくペコペコな気がする。
部屋に戻りパンを齧ると、いつもより美味しい気がした。
ハチミツベーコンとピクルスを乗せて齧ると、さっきよりも、もっと信じられない程美味くかんじる。
…全然足りない。
そんなに食が太い方ではないが、満腹感がない。
なんか最近自分が信じられない。
自分はこういうものなのだろうというのが、どんどん崩れていく。
勝手に積み上げた壁は意外とそんなに大切なものではなかったのかもしれない。
壁に立て掛けた夕陽の絵は、過去自分が描いたものの中で最高だ。
僕は絵描き。
なら、最高の絵の前に自分の変な偏屈さはいらい。
◆
起きたのはどうやら早朝だったらしく、ご飯のお礼を言い、寝過ごした際に期限が過ぎた宿屋の代金をもう1週間分を支払った。
女将さんも親父さんも笑っていて、芸術家に普通の生活リズムは期待していないと言われてしまった。
そのまま宿を出て、屋台で重そうな肉の甘辛いピタサンドを買って、食べながら丘の方へ歩いていく。
食べ物のチョイスを間違えたなぁ。
手がベタベタになってしまった。
見えないけど口の周りもベタベタな気がする。
これから人の家を訪ねようというのに、間抜けな姿になっている気がする。
手の汚れてないところで口をゴシゴシしながら家の前まで来てふと我に返ると、一体なんて言って絵を見せたらいのかさっぱりわからない。
木の下でおじさんに会ったことを言うべきか、女将さんの話を持ち出すべきか、それとも絵の具の話をするべきか。
悩んで立ち尽くしていると、右手に何かが触れた。
ふと見ると、黒に白の模様が入った犬が尻尾を振っていた。
はへはへとじっとこっちを見ているが、我慢できなくなったのか、手をベロンと舐め始めた。
…ピタパンのタレか。
強いスパイスとか、玉ねぎなんかは入っていなかったので、まぁ大丈夫だろう。
「なあ、お前、ご主人呼んできてくんない?
タレは好きなだけ舐めていいからさぁ。
なんか勢いで来ちゃったけど、普段人を避けて来たから、どう声を掛けて良いものやらさっぱりわからないんだよ。」
犬はチラッと一瞬だけこっちを見たが舐めるのに忙しくて、僕の相談なんて聞いている暇がないようだ。
頼むよ、良い加減味がなくなって来たでしょ、その手。
「わっ!
辞めて!
顔はやめて!」
前脚で押さないで!
絵描きの座り込んだ身体には大きな犬を支える体力などないので、結局押し倒されてしまった。
あぁ…夢中だ。
そういえば顔にもタレが付いているっぽいんだっけか。
ヴァロは家のドアの横に絵を立て掛けて置いて良かったなぁと思っていた。
おじさんが言っていた、よく懐いている犬ってこいつのことだと思う。
羊もこんな感じだったら毎日騒がしそう。
されるがままに身を任せていると、遠くから笛の音が鳴った。
犬は我に返った様に僕から離れると、音のなる方へ振り返りもせずに走り去って行った。
…ひどいよ。
呆然としているといつの間にか横に女の子がしゃがんでいた。
驚く元気は残って居なかったので、一言だけ自然とこぼれ落ちた。
「こんにちは。
ヴァロと言います。」
女の子はニコッと笑ってタオルを差し出してくれた。
その指先は赤く染まり、ふわっと最近嗅いだ匂いがした。
あぁ、この子だ。
この子があの赤い塗料を作ってくれた女の子だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます