王国の過渡期

 王国の昼下がりは平和であった。中央通りには露店が立ち並び、買い物客でにぎわわっていた。路地裏では手習いを終えた子供たちが二、三の会話を交わして各々の家路につこうとしていた。それを野良猫がいかにもつまらなそうに眺めて欠伸あくびをする。そんな平和な昼下がりであった。

 石畳をコツコツと踏み鳴らしながら二人の兵士がそう大きくない画廊がろうの前に立った。彼らが戸を叩くとそこの主人が表情を曇らせて出迎えた。

「これはこれは。ようこそいらっしゃいました」

「うむ。話は既に聞いているな?」

「ええ、聞いておりますが……やはりどうにもならないのでしょうか」

「決定事項だ。王がお決めになったこと。この国にはカンバスは必要ない。美術館、画廊はその規模に関わらず閉鎖するのだ」

「しかし、私にはこの国に絵が、ひいては芸術が不要なものだとは思えませぬ。芸術は人々の心を豊かにします」

「いや、不要だ。真に豊かな人生に芸術なぞ必要ない。ココロなどという目に見えぬ豊かさを追求したとて仕方あるまい。実用性を考えろ。絵なんぞ見たところでなんの足しにもならぬ。それならば金儲けを考える方がよほど豊かになれる。キレイゴトでは人は生きてゆけぬのだ」

「しかし……」

「決まったことだ。ここは煉瓦れんが工房として生まれ変わるのだ。それにこれはお前たちにとっても悪い話ではない。お前はこの土地を提供するだけで画廊を開いているよりも多くの利益を得られる。画家もその工房で働けるように手配してある。誰も損をすることはないのだ。この王国は皆がより豊かになれるように日々進歩している。今は過渡期にあるゆえ、少々の混乱もあるだろうが、それも時間の問題。いずれは芸術なんぞに熱をあげていたのが間違いであったと、お前も気がつく。現実を見ることだ」

「そうでしょうか。この画廊に出入りしている子供たちの中には画家を志している者もおります。その子たちの将来はどうなるのです?」

主人は語気を強めた。

「それも大きな問題なのだ。子供たちはこの国の未来そのもの。その者たちが画家などという夢に迷っているのも害毒たる芸術の成す災いだ。芸術は人を惑わせる」

「そのようなことは!」

主人はとうとう大声をあげた。

「感情的になっても仕方ないだろう。決定事項だ。では、十日以内に整理を済ませておくように」

兵士は淡々とそう告げると画廊を後にした。主人は兵士たちが去った戸口でただ、肩を落としていた。


「おじさん!」

再び戸が開き、小さな人影が飛び込んできた。

「おお、どうしたね」

主人は努めて平静を装い、画家を志す少年の瞳を覗き込んだ。

「あのね、おじさんに聞きたいことがあって……」

「なんだい。おじさんに答えられることならいいのだけれど」

為替かわせってなんなの? 知らなきゃ立派な大人になれないんだって」

少年の瞳にはもはや芸術の炎は無かった。ただ、酷く無機質な輝きを無邪気に主人に向けていた。


 季節がひと巡りする間に王国は見違えるように発展した。もはや王国には一軒の画廊も、美術館も無かった。劇場も、酒場も、菓子屋も大衆食堂も無かった。

 王国は近代的で優れた人々の住まう理想国家として長く、その名を留めたのであった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る