閑話 人物紹介
おしながき
・人物紹介
・北条氏
・小弓公方
・千葉
・里見
・古河公方
人物紹介
人物紹介には史実とは異なる要素やメタ的要素やネタ要素が含まれています。
一部、まだ出てきていない人物がいます。今後登場の可能性が高い──かもしれない人物です。
北条氏
年齢 50
官途 左京大夫
立場 北条家当主・小田原城主
北条の当主。本作最大の敵になるであろうその手腕は、名将と言う他ない。
2代目としては300点満点の超有能チート武将で人格者、野戦では父伊勢宗瑞の頃より不敗。最強のバケモノ。多分彼の最大の敵は老い。
もはや書くことすらない。戦国最強クラスの大大名。
年齢 22
官途 相模守
立場 北条家嫡男
北条の嫡男、本作最大の敵(2人目)。ついでに相模守2人目。多分ずっと氏康で通します。わかりにくいじゃん北条の人官途で呼ぶの。
初陣で扇谷上杉朝興に大勝するという超有能。頭がすんごい切れる。頭脳は最強。あまりにも最強過ぎて彼に通用する謀略を考える書いてる人がきつい。でもうっかりはたまにする。人間アピやめやめ。
彼の真の強さは戦や外交ではなく、内政である。
官僚制を整え、当時最先端の軍制を作り、領内の検地に心血を注ぐ…。リアル内政チートです。
当然戦も強く、負けがほとんど無い上奇策も連発できる。奇襲が得意そう。戦略も戦術も一流。
外交手腕は評価がまちまちだが、魑魅魍魎溢れる関東なのでぶっちゃけしょうがない。十二分に優秀です。
上杉謙信がいなければもっと楽ちんだったでしょうに…。
年齢 33
官途 駿河守
立場 北条一門・箱根権現別当・北条氏綱の弟
北条初代伊勢宗瑞の末っ子、北条氏綱の弟。
内政・外政チートの癖に戦も強い。基本的には謀略と家中の統制が役目。貴方ホントに僧侶?
正しい呼び方は
史実では1589年まで生きる長生き。やっぱり文化人です。
結束の強い北条一門の中に合ってバランサーである。この人がいる限り北条からは寝返り起きないし周辺の大名は寝返りに悩まされます。ひどくね?
年齢 22
官途 左衛門太夫
立場 北条一門・北条氏綱の娘婿・北条氏康の義弟
元は福島氏の出であり、北条氏綱の覚え目出度く娘をもらって、北条一門となった。
氏康と同じ年だが、突き抜けた阿呆なので氏康に取って代わろうとはしない。だが、戦国時代を生き抜くだけの嗅覚と、自らを守って余りある驚くほどの強さを備えている。
史実でも
大道寺盛昌とはよく喧嘩しているが、基本的に殴ったり斬り掛かったりはしない。職人に斬り掛かったのは上杉の名を出したからです。不倶戴天の敵すぎる。
北条氏はおろか、第一章で出てきた人物の中で個人としては圧倒的最強。いつか彼より強い人物が現れる予定だが、野戦の大将としてや籠城の将としても結果を残している実力派なので、立場がなくなることは無い。キャラ性でも北条のアクセントとして申し分ない仕上がり。敵軍に突撃するときは「勝った、勝った」と言いふらし、味方の士気をあげ敵の士気を下げる。やっぱり君優秀でしょ。
年齢 21
官途 常陸介
立場 北条一門・北条家臣・玉縄城代・江戸城主・北条氏綱の猶子
第一章では出てこなかったが、江戸城を攻略の際当時の扇谷上杉当主、上杉朝興を敗走させ追撃、大勝を挙げる活躍をしている。別の戦でも撤退する難波田隊を追撃して多くの兵を討ち取り、大勝している。普通にめちゃ強い。
今年江戸城主になったばかり。やる気満々の直線教徒。突撃だけなら北条家最強の武将。
伊勢宗瑞(北条早雲)直々に鍛えられた猛将。実は北条の血は引いておらず北条氏綱の猶子になっている。
史実でも北条五色備えの赤備え隊を率いた猛将。
年齢 42
官途 蔵人
立場 北条御由緒家・重臣・桝形城主
北条家家臣としての働きは申し分ないのに、上杉朝定の初陣に巻き込まれてしまった不遇な苦労人。ちゃんと強いのに活躍の場がなくなってしまった。
剣豪上泉信綱より剣技を教わっており、北条綱成とも真剣勝負でまともに戦える程の無類の剣の名手。上泉信綱もそのうち出るかも。
北条綱成とは年の差の割に喧嘩している。因みに6話で北条綱成が深大寺にいたのは、大道寺盛昌の敗走を聞いて綱成が江戸城から桝形城へからかいに南下したら道に迷った為。はた迷惑極まりない。
年齢 不明
官途 出羽守
立場 北条家臣・乱破
彼は普通です。なぜなら普通でないと怪しまれてしまうからです。え?普通の人は屋根から降りてこない?それはそう。
出来るだけ現実でありそうな設定にしつつ、忍者要素を盛ってみました。見た目は40〜50程ですが、変装すれば誤魔化しが効きます。基本的に諜報活動メインの役目です。風魔一族は小田原城下に常駐しており、防諜活動に勤しんでいます。乱破というだけあって、有事には敵の攪乱もします。超有能。
但し、風間一族を活躍させ過ぎると扇谷上杉の勝ち目がなくなるので、周辺諸国への諜報活動は風魔小太郎と北条幻庵の2名のみです。こうしないと謀略が効かなくなって扇谷上杉が詰みます。その代わり風魔小太郎の諜報活動は防げません。十分すぎるほどにチートです。だってずるいでしょこれ、強すぎだよ。
年齢 24
官途 陸奥掾
立場 北条家臣・関戸城主
本作で上杉朝興の次に死ぬネームド武将。ナレ死だし油断が原因で死ぬという悲しい末路。でもここ戦国時代だからね、しょうがないね。史実では奥羽で死んだっぽいので
年齢 39
官途 丹波守
立場 北条家臣・太田家当主・江戸城代
江戸城三の丸の香月亭が拠点。
強くはない。多分。
扇谷上杉定正は上杉憲勝(七沢七郎)の父であり、彼が太田資高の祖父太田道灌を風呂場で暗殺したことを根に持って北条に寝返った。いや、ちょっとこれ八つ当たりじゃない?上杉朝興の大叔父だよ?離れすぎやろ。
官途は分からなかったので同じ江戸城二の丸にいた遠山直景の丹波守からもらいました。ごめんね遠山さん。
これから活躍するかはわからない。ナレ死しないように気をつけてくださいね。
北条氏は今のところこのメンバーですが、必要に応じて増える予定です。北条は人材豊富なんでね。
小弓公方
年齢 49
官位 右兵衛佐
立場 小弓公方・足利晴氏の叔父・上杉義勝の祖父・小弓城主
この時代の足利さんの中では最強。
富・名声・力。房総の全てを手に入れた男、関東の王足利義明。でもゴールドロジャー程の知名度はない。
緩やかな勢力圏でいうと、武蔵、下総、上総、安房に影響力がある…のだが、連携の取れない扇谷上杉、北条に寝返る千葉、里見義堯に北条との決戦で見捨てられる上に真里谷武田は内紛を起こすという不遇っぷり。そりゃ北条に負けるよ。
プライドの高かった説を採用しているので北条はおろか扇谷上杉さえ気にしていない。敵は古河公方足利晴氏だけ。驕れるものは久しからず。
それでも戦の強さは折り紙付き。正攻法だと北条以外では相手にならないと聞けば、その強さはお分かりになるだろう。
小弓公方の単純な兵力も凄まじく、どんなに兵を絞り出しても8000が限界の扇谷上杉と比べて、小弓公方は傘下も含めれば容易に2万近い兵を動かせる。文字通り桁の違う戦力で、自らの勇猛さも合わせて無類の強さを誇る。
ここまでの勢力があるのであれば、多分足利義明が傲慢でなかったとしたら、周囲の勢力を上手く動かしていたとしたら、小弓公方の一族は関東を越え天下に轟く大大名として名前が残ったであろう。名前が残らなかったのは大体北条のせい。
弟も優秀で前線で戦えるため、人材も薄くない。
息子の義純・頼純や娘達を溺愛している。良くも悪くも血に縛られる運命か。
年齢 40
官位 左兵衛佐
立場 足利義明の弟・足利晴氏の叔父
足利義明の弟で史実では国府台合戦でいち早く戦死しているため、多分前線で戦える武将。…のはず。あんまり情報が無いので、今作では能力を勝手に盛ります。官位が分からなかったので兄に並んで両兵衛にしてみました。エモいでしょ。え?原則左が上だって?気にしなーい気にしなーい。
40だけど子供はいないみたい。足利なんだからもっと増やしてもろて(なお内紛の火種になる模様)。
キャラとしては慇懃無礼な感じにするつもりです。目指せ戦国のイケオジ。
義明とは元々敵同士で実は義明が不利になった時にあっさり寝返ったこともある。忠義?兄弟にはないんでしょそういうの。或いは寝技師の才能があるのか。それはそれで有能っぽくていいな。
名目上の小弓公方派の勢力は千葉、真里谷、里見、扇谷上杉。
年齢 8
官位 無し
立場 足利義明の長男
足利の幼い御曹司。幼名は龍王丸と強そう。史実では幼くして国府台合戦で戦死する。え?8歳は戦わない?嘘つけ乱世なら戦うぞ、逃◯若みろ◯げ若を。
キャラ設定を天真爛漫な神童にするかクソ生意気なガキにするか悩んでいる。サイコロで決めます。奇数なら神童、偶数ならクソガキ…せーのっ…。
あっ…。『4』
年齢 5
官位 無し
立場 足利義明の次男
足利のもっと幼い御曹司。幼名は国王丸。
史実では里見氏に落ち延び、小弓公方の命脈を守った。公方としての格を失わず1601年まで生き続け、豊臣秀吉に娘の月桂院(名は嶋)が嫁ぎ、彼女は婚家でなく実家の足利氏の救済を願い出、彼足利頼純は大名に復帰し、喜連川氏の祖となった。子孫たちは小さい領地とはいえ国主格大名の待遇を徳川幕府からうけている。喜連川氏が関ヶ原で東軍に付き、徳川が勝利したのを見届けてから亡くなったあたり割と幸福な人生だったのかもしれない。
兄がクソ生意気なガキに決まったので彼は天真爛漫な神童になります。やっぱりラッキーな人物なのか君は?
年齢 8
立場 足利義明の娘
史実では青岳尼である。里見義堯の嫡男里見義弘に見染められ、妻になったとか。北条の治める鎌倉から勝手に安房に行って北条氏にキレられた。
そう、青岳尼(しょうがくに)だから7歳です。はい、小学2年生です。へっへっへ。
名前は適当に決めました。
姉がいるらしく、足利晴直に嫁いでいる…つまり、上杉義勝の伯母。8歳で伯母て。
本作では…ネタバレになるからこれ以上はお楽しみに。
千葉
年齢 42
官途 千葉介
立場 下総千葉氏当主
千葉氏当主。息子に北条氏綱の娘を娶らせ、正室にしている。5年前に父勝胤が死去してから精力的に活動し、3年前に小弓公方に謀反し攻撃され、降伏している。懲りずにそろそろ小弓公方を裏切る(既定路線)。
戦の強さは微妙。史実だと北条に付いたあと裏切ったりしており、裏切りまくるお家柄なのかもしれない。下総千葉氏は元は
年齢 36
官途 下野守
立場 原氏重臣・千葉氏
原氏の家臣でありながら、主家の主家に取り入り側近にまでなる。下総西部で最も勢力を持ち、北条氏との繋がりもある。千葉氏の小弓公方離反は彼が主導しているのかもしれない。戦も強い。
史実だとずっと北条氏の味方。一本筋を通すのが出世の秘訣なのかも。
里見氏
年齢 30
官途 刑部少輔
立場 里見氏当主・久留里城主
里見分家の出で主家に父を殺されたため北条氏綱に兵を借り当主を殺し家督を得た。油断ならない男。
史実だと今後安房という小国から台頭し、家臣らの裏切りで北条に追い詰められるも跳ね除けてみせ、里見氏の最盛期を築いている。超有能。
謀略もでき外交能力もあり、時流を読む目を持つ。大体何でも出来るやん。
戦は滅茶苦茶強い。北条と互角と言えば強さがわかる。特に水軍が出鱈目に強い。水軍だけなら東日本最強かもしれない。
家臣の正木時茂が異次元に優秀であり、義堯ワンマンでもない。この人安房じゃなくて尾張とかなら天下取っててもおかしくないでしょ。
年齢 24
官途 大膳亮
立場 里見家臣・金谷城主
槍が上手く槍大膳と呼ばれる。里見はおろか個人であれば関東最強格。絶対に主君を裏切らない忠臣。戦上手。水軍の指揮も上手い。攻城戦も得意。
以上全てが史実です。オリジナル要素0でこれです。一体何が出来ないんです?
名将朝倉宗滴をして、列挙される名将の中、今川義元、武田信玄、三好長慶、上杉謙信、毛利元就、織田信長に並んで正木時茂が挙げられている。大名じゃないのに。ガチの最強。
──無敵の水軍で荒らす江戸湾♪
──知りたい槍捌きミステリアス♪
──攻城戦さえ彼のエリア♪
──完璧で忠臣な君は♪
──天才的な大膳様♪
古河公方
年齢 29
官途 左兵衛督
立場 古河御所・上杉義勝の叔父
鎌倉公方の後身古河公方であり、関東はおろか東国随一の権威を持つ──はずなのだが、勢力を減らし過ぎて足利の権威が無いとすぐ滅びそうな泡沫大名。それ故に今は北条に味方し婚姻も進めている。
戦は下手だが権威を利用した政治力は無視出来ない。関宿や古河など名所を抑えている分、想像しているよりずっと厄介な存在。単体の兵力自体は扇谷上杉の半分ほど。小弓公方を北条に潰してもらったら北条氏綱を関東管領に任じるつもり。
名目上の古河公方派の勢力は北条、山内上杉、宇都宮、小山、結城。
年齢 44
官途 中務大輔
立場 古河公方重臣・関宿城主
関宿で荒川水運の利益を独占し、古河公方の資金力としている。古河公方から簗田を抜いたら御所がポツンと一軒家になるくらいの力を持っている…周辺大名と戦うには力不足だが。内政手腕は優秀。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます