第二章 二話 『登場人物Aと実験』
なにより――今後登場する予定のない、クズな荒くれものは?
「ふぅ! 飲んだ飲んだ! さて……どっかでねぇちゃんをひっかけてるか!」
「やぁ……登場人物A」
「あぁん? 誰だおまえ」
登場人物Aの前に、一人の青年が立っていた。
奇妙な青年だった。声色は男。フードを深くかぶり、表情は見えない。
シャツは汚れ、ネックの部分は大きくたるんでいる。
みすぼらしい――難民のような服装であった。
「分からなくていいんだ。仕方のないことだから」
「ああ? なにいってんだ」
登場人物Aは、腕には自信があった。傭兵として八度の任務、先日行われた魔女争奪戦争にも参加し、生き延びてきた。
生き残るうえで必要なことは、勇敢と無謀を履き違えないことだ。
相手の力量を計り、戦うときには戦う、逃げるときにはしっかり逃げ切ること。
それが傭兵として戦ってきた登場人物Aの信念。
「ちょっと聞きたいんだけどさ、子供を蹴り飛ばして金を奪うってどんな気分?」
「どんな気分ってそりゃ――」
登場人物Aは昼に酒場で起きたことを思い出す。ボロボロの服を着た少年を力いっぱい蹴り抜いたことだ。
「あの子供の知り合いで、敵討ちってわけだな?」
登場人物Aは納得した。目の前にいる青年が貧乏を感じさせる服装をしていることも納得した。この奇妙な男――青年はあのガキの復讐に来たのだ。
「知り合いじゃないよ」
ユグドラシルは答える。そう――知り合いじゃない。
「じゃあ関係ねぇだろ。さっさと失せろよ」
「関係はないね。なぁ、あんた名前は?」
「あ? なんでそんなこと答えなきゃいけねぇんだよ」
「家族は? お袋さんはいるのか?」
「てめぇどういうつもりだ?」
登場人物Aは、酒が冷めたように青年を睨みつける。
「悪いことをしたと思ってるよ」
「……なにを言ってる」
「俺がスキャットへの同情心を集めるためだけに、キミはその人生を歩んだんだ」
奇妙な気配を、Aは感じていた。低い声。本来恐れるに足らない青年のはずだ。
意味のわからぬ言葉の連なりを、なぜか黙って聞いていられない。
「何を言ってる!」
けれど――いま自分は確実にこの青年を恐れている。
「だから殺しはしない。けどしっかり反省してもらう」
「うぁぁああああ!」
登場人物Aは動いた。やられる前に動いた。ポケットから小型のナイフを瞬時に出し、目の前の青年の胸元へ刺した。
そして――青年の不明な言葉の連なりは続く。
「人は、優しい言葉より
「!!」
登場人物は目を見開いた。
「刺した――刺したはずなのに!」
胸に深く刺さっているナイフから――一切の血が流れていない。
ここでようやく理解した。
目の前の青年が――人間ではないということに。
「お前……! 魔女か!?」
「いいや? おれは男だぞ」
――見誤った。
「神の玩具№008
ユグドラシルの背中に腐りかけたラフレシアが出現する。
異様な香りを放つ
男が匂いに違和感を覚えた途端――男の右腕が消えた。
「ぎゃああああああ!」
肘まで失った荒くれものから汗が噴き出す。顔は青白く、恐怖で染まってる。
「君は悪くない。これはただの実験と称した八つ当たり」
「痛い痛い痛い――!」
「俺はさ、スキャットやクーイのことがとてもとても大事なんだよ。毎日画面とにらめっこして作った物語のキャラクターは家族みたいなもんだ。昔は遠目から見守ることしか出来ないけど、いつだって笑ってほしい。そう思ってる」
「な、なんだよ! 知らねぇよ! すきゃっと? くーい!? 俺はなにも知らねぇ!」
「知ってるよ。お前は何も知らないってことぐらい、俺は知ってる」
「うわああああ!」
「お前もほんとは悪くないんだよ。俺がきっとそうさせたんだ。キャラクターを不幸の目に遭わせれば、読者の同情を買えるから。そうすれば感情移入しやすくなる、よくある手法」
「タスケ――」
男はしょんべんを漏らし、大粒の涙を流す。
「だから君がそうやるのは俺のせい。本当は、ことが起きるまで無関心を装いたかったんだけど……スキャットのあの声が忘れられないんだ。『お兄ちゃんはもう食べたから大丈夫』だってさ。すごいよなホント。お前さ、そんなこと言えるか?
だから……なにもせずにはいられなかった」
ーーーーーーーーーー
スキャットとクーイの家を見届けて、ユグドラシルは空を浮く庭園都市に戻った。
暗い自室で、蝋燭の火を眺めながら現状を把握するため一人考えていた。
「神の玩具№002
『起動』
「今日、召喚術師と最果ての物語である『第一章 一話。 スキャット・デルバルドの日常』は終わった。魔術の才能もないスキャットの物語の第一話が」
ユグドラシルが話した言葉を、宙に浮いたメモ帳とペンが書き記していく。
「実験という名の八つ当たりは上々かな」
酒場で荒くれものにお金を取られ、なけなしのパンを病気の妹に食べさせる。いつもスキャットはひもじく、しかし妹の前では笑顔を絶やさないように努める。
そんな主人公スキャットの物語。
「さて、あの登場人物Aを衝動的に気絶させてしまったわけだけど、いまのところ変わったことはないしっと」
登場人物Aとは一話でスキャットから金を奪い蹴り飛ばした荒くれもののことだ。もちろん名前なんかない。
「確かに物語にほとんど関係ないとはいえ、なにか物語に関係が出てくるかと思ったけど杞憂だったなぁ」
登場人物Aには、神の玩具(がんぐ)№008
世界がユグドラシルの思い通りに動いているのは事実だ。
そして本来えがかれていないキャラクターたちの行動、考え、結果がどのようにして物語に作用するかわからない。
第一段階として、全く物語に関係のない登場人物Aを脅かし気絶させてみた、
が……あのあとの酒場は気絶し小便をもらした登場人物Aに対し、大したリアクションもなく店を閉めた。
「まぁ治安がいい街とは言えないからな。気絶して小便をまき散らした男に対しては、ただの酔っぱらいの奇行と判断するのか。これ以上待っても朝までなにも変わらなさそうだな」
これは世界に物語が合わせているのか? それとも物語に世界が合わせているのか?
「うーん。わからない。次は登場人物たちになにか刺激を与えてみるか――いや、早いか。万が一俺が知っている物語とは違うことになってしまったら収集がつかないぞ……」
懸念はまだある。
「俺が漫画として形にしたのはあくまで途中まで。ほとんどはプロットとして簡易的な出来事と結末しか決めなかった。ラスボスを主人公が倒す、ということと最後の世界の果ては決まっているけれど……」
プロットに記したとおりに物語は進むが……書いていない途中はどうなるんだろうか。
頭にある程度ストーリーはあるものの、それこそ不鮮明の品物だ。
「それに……俺自身が物語に携わるのはどうなんだ……? どこまで影響が出る?」
原作の召喚魔術師と世界の果て、ではラスボスであるユグドラシルが現れるのは最終章にしてある。
そんな立場のキャラクターが一話から参加し、『実は死ぬ運命にある君たちを助けに来たんだ!』と出れこれば、漫画としては致命的である。
「あぁ! 考えることがいっぱいだ!」
あたまが混乱してきた。相談相手がほしい。
ユグドラシルは机に置かれた高級そうな湯呑をとり、中の飲み物を飲み干す。
「うまいなぁ、この
自動書記のペンが言葉に合わせて動く。
「あーいまのなし。どうでもいいやつ。消去」
『承知』
そういうと自動書記に書かれた一枚のページが破れ、落ちながら燃えて灰になる。
「第二話について考えよう。『第一章 二話 強襲』だったか……。感謝祭で盛り上がる町に、辺境の魔物が襲ってくるストーリーだったな。で、第三話で勇者が登場っと」
指を額に当て、かすかな記憶をたどる。
そして嫌な記憶を呼び覚ます。
「あぁ……で……四話か……。そっか四話がくるのか……。最悪だ……。対策を考えるべきか……? それともこのまま物語に関与すべきじゃないのか……?」
「三十日の感謝祭までまだ二日もある。また考えよう――感謝祭……?」
なにかひっかかる。
「えっと……『召喚術師と世界の果て』はスキャット兄妹の視点から始まるよな……それが第一章の始まり。スキャットたちの物語を最初にした理由は当然主人公だから。一話には主人公が必要だ」
物語の流れ。
そして考える。
「第一章中盤からはランピス学園編が始まる。学園編では世界観に焦点を当てながら魔術というものの作りや成り立ち、ガルディア国というものへと触れていく。
主人公の小さな物語からゆっくりと世界観を広げていくためにそういう構造をとったけど……」
そして気づく。ユグドラシルがこの世界にやってきたのはほんの数日前である五月二十六日。
「五月二十六日に俺はこの世界に来た。それは人間VS魔族の戦争『魔女争奪戦』があった日だ。
そして今日は五月二十八日で、感謝祭のある三十日にクーイとスキャットは魔女狩りに巻き込まれる……。ここまではいい」
「第一章のスキャット兄妹編の始まりは五月二十八日、つまり今日から始まってる。しかし当然、五月二十七日以前の二人の物語も存在するわけで……」
その瞬間ーーユグドラシルは理解する。
「なら逆に、第一章には登場しないキャラクターもどこかに存在するはずだ」
ユグドラシルはマントを乱雑にひっぱり急ぎ部屋を出る。
「くそっ! 頭が回ってなかった! 今もスキャット兄妹やが進行してるとすれば! 過去回想だって今も起きてるんだ!」
『メモしますか?』
「あぁ! 超重要案件だ! 第二章でとあるキャラクターは過去回想をする! それはエルフの姉妹が離ればなれになるストーリーだ!」
過去回想、という言葉がある。
それは物語特有の表現方法であり、時系列的には既に起こっているものの、脈絡がなかったりより分かりやすく物語を展開するためにあえて後ろへ持っていくことがある。
つまり――漫画として後半に出てくるストーリーであっても今起きている場合がある。
「くそっ! 今この瞬間に第二章の物語が起こってるんだ!」
それは、主人公と一人のエルフの少女が出会う物語。
互いに失ったものを埋め、少しずつ近づいていく。
その中で、エルフの少女は語ったのだ。
「頼む間に合ってくれ! アビー・ロス!」
城内で聞きなれない名前を叫ぶ。
アビー・ロス。
それは森人族の少女。
目の色はブルー。
髪の色は白みがかった金色。
髪型はショートカット。
身長百五十五センチ。
体重四十六キロ。
右利き。
口癖は「大丈夫」
将来の夢「お嫁さん」
特技は料理。
頭を撫でられるのが好き。
好きな食べ物はヘビーベビーレタス。
好きなものは父と母と妹。
好きな言葉は「元気」
好きな歌は子守唄。
嫌いなものは人間。
苦手なものは炎。
死因は――焼死。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます