第9話かぶ
かぶの旬は、3〜5月の春と、10〜11月の秋の2回ある。
甘みが出てくるのは、秋のかぶ。
さて、月末はハロウィンですね。
ジャック・オー・ランタンと言えば、カボチャをイメージしますよね。
そこで、ハロウィンの歴史を書いてみる。こんな、料理エッセイも良かろう。
ハロウィンは元々、ケルト人のアイルランドのドルイド教の収穫祭が発祥。
アイルランドでは、10月の旬はかぶなので、それでランタンを作った。
中には赤カブなんてなのもある。
それが、アメリカに入り込み、アメリカでは旬がカボチャなので、ジャック・オー・ランタンはカボチャのイメージがついた。
日本のハロウィンは世界とは一味違う。
仮装パーティーになってしまった。
女の子はエロい格好したり、アニメオタクはアニメの登場人物の格好をしたり。
日本の若者は無宗教とのたまうが、それは違う。
ハロウィンはケルト人のドルイド教の宗教行事。
今のハロウィンはキリスト教と来たもんだ。
では、25日のクリスマスはキリスト教、31日の大晦日(除夜の鐘)は仏教、元旦は神道、お年玉に至っては、道教だ。
因みに、桜の花見も神道の宗教事。
日本人は知らないうちに、宗教行事を行なっているのだ。
しかし、今のハロウィンはケルト人の宗教行事を取り入れた、キリスト教の行事。
ハロウィンは元々ケルト人の宗教行事と覚えてもらいたい。
日本人柔軟な気質が、今の宗教行事を大事にしてくれている。
若者よ!もっと勉強したまえ。君達の双肩に日本の未来が掛かっている。
このオッサンももう少し頑張ってみるから。
今夜はレシピではなく、ハロウィンの話しでした。
テーマが、かぶだからレシピ書いても面白く無いから。
これが食通の知識として、敢えて食べると味もひときわ美味しくなるだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます