第6話 漁
俺は手モリを作った。
これで魚が食える!
俺はさっそく、手モリ片手に海へダイブ!
俺は魚を探した。
しかし、ゴーグル無しでは視界がぼやけるし、水の中では魚との距離感を掴むのが難しい。
俺は苦戦した。
くそっ!
全然魚が獲れねえ!
しかも、潮の流れにあらがいながら泳ぐのってめちゃくちゃ疲れる。
(浮きが必要でしょう。
浮きに捕まりながら泳げば、いくらか体力の消耗を防げます。
それに、足にひれを付けることも有効でしょう。
例えば、木の板などを足に括り付け、ひれの代用とします。)
なるほどなあ。
俺が海にダイブする前に教えてほしかった。
俺は泣く泣く海から上がり、一休みした。
はあ、取れ高ゼロかよ。
さすがに精神的にきた。
今日一日、魚料理のために頑張ってきたのに・・・。
まあ、くよくよしていても始まらない。
スキルの言う通り、まずは浮きとひれだ!
浮きは竹でいい。ひれはツタを使って木の板を足に括り付ければいい!
俺は竹を取りに向かった。
しかし、竹ってどうやって切るんだ??
本当は斧やのこぎりがほしいところだが、俺はとりあえず石のナイフで切り始めた。
うーん、ちょっとずつ切れてはいるが、これじゃらちがあかんな。
(竹を火であぶり、焼き切りましょう。
火であぶった箇所は幾分柔らかくなります。
そこを石のナイフで切るのです。)
なるほどな。お前、頭いいな。
俺は早速、拠点に火を取りに行った。
そして、竹を火であぶった。
おお、確かにすこしもろくなって柔らかくなったぞ!
俺はそこを石のナイフで切った。
簡単に切れる!
俺はそのようにして竹の切れ端をいくつか採取した。
そして、その竹同士をツタで結び、簡易のビート版てきな浮きを作った。
そして、お次は木のひれだ。
これはどうしよう。
木の板がほしいのだが、そんなに都合よく木の板なんて無いぞ。
木の板は諦めよう。
うーん、南国の木の大きな葉っぱでいいかな。
ないよりはあったほうがましだろう。
俺は大きな葉っぱを足に括り付けた。
よし、これで次こそは魚を捕る!
俺は海にダイブした。
浮きと足ひれのおかげで随分と泳ぎが楽になっているのが分かる。
よおーし、これで素早く泳げるし、魚の居場所まですぐに行けるぞ!
自国は夕暮れ時、急がなければ真っ暗だ。
しかし、かえってそれが良かったのか、すでに眠りについている魚がちらほら。
俺はそれを見逃さなかった。
眠っている魚に近付き、脳天を手モリでぶちぬいた!
グサッ!
魚はぴちぴちと抵抗するが、俺は魚を両腕でしっかりキャッチ!
そしてそのまま浜辺に上がった。
魚、ゲット!!!
そんなに大きくはないが、小さくもない。
今日はこいつ1匹で我慢するとしよう。
俺は今すぐにでもかぶりつきたい気持ちを抑え、魚の内臓を石のナイフで処理する。
そして、焚火であぶり、丸焼きにした。
うーん、いい匂い!
魚から脂がしたたり落ちる。
こりゃあいい脂の乗りだ!
そのままガブッと口にした。
なんてうまいんだ!!!
脂の乗った白身魚だ。
今日一日、こいつのために石のナイフ、木の手モリ、竹の浮き、葉っぱの足ひれを作った甲斐があった!
しかし、こいつ1匹ってのもやっぱり味気ないなあ。
そうだ、カニも捕まえよう!
俺は暗闇の浜辺を松明で照らしながらカニを探した。
「お、いたいた!」
俺はカニを採ると、すぐに水の入った空き缶にぶち込み、煮込んだ。
そこに魚もぶち込む!
そして、そのスープにカニ味噌をといて、完成!
魚とカニの魚介味噌汁!
ズズズっ!
「ぴゃあああああ!!!
うんめええええ!!!」
カニの出汁と魚の出汁が絶妙に合う!
はあ、食った食った。満足だ・・・。
俺は無人島の食材に感謝をした。
さてと。明日からは何をしよう。
拠点づくりかな。
っと、その前に簡易的に服を作ろう。
また風邪を引いてしまってはいかんしな。
動物の毛皮がほしいところだが、まだ動物を狩るには文明レベルが足りん。
手始めに葉っぱで腰みのでもつくるか。
よし、そうしよう!
明日やることも決まったし、俺は眠りにつくことにした。
==== 作者あとがき ====
次回、腰みのづくりと拠点づくり!
ブクマ、評価ボタンをポチっとしていただけると大変ありがたいですm (_ _) m
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます