第38話

「ふむ、ことは思ったよりも深刻しんこくそうだね」准教授じゅんきょうじゅは考え込む素振りを見せた。

湊人は昨日の主治医からの経過報告の内容を大学の准教授に説明したのだった。以前に珠月の状態について相談したことがあり、またその分野に詳しい人物で思い浮かべたのが彼だけだったので、再び准教授へ相談することにし、講義を終えてから准教授の部屋を訪ねていた。

湊人はひと通り話し終え、用意された紙コップのコーヒーに口をつけた。コーヒーは味が薄かったので、砂糖とミルクを入れた。

抑圧よくあつされた記憶、という概念がいねんをジークムント・フロイトが提唱ていしょうしているんだが」准教授は話し始める。「提唱内容によれば、耐えられないほどの苦痛を伴う記憶は無意識の領域りょういき封印ふういんされ、それが意識に影響を与えることをいう」

「抑圧された記憶、ですか」

湊人は先日と同様にメモをとる。湊人にはまた初めてきく単語が准教授の口から出てきたなと思った。

「うん。無意識下に封印された記憶、あるいはそのような記憶が存在するとする仮説のことを指している。これについて、二千十一年、スウェーデンのある大学の研究によって、脳波のうはの測定を行うことで、人間が記憶を意図的いとてき忘却ぼうきゃくする際の脳の活動メカニズムが判明したと発表した」

「はあ」

すでに湊人は自身がメモする内容すら、半分も理解できないでいた。

「つまり、脳波を測定したところそういったメカニズムが判明したのなら、北村さんの脳波を調べることで、無意識に記憶を封印しているのかどうかがわかるかもしれない」

「本当ですか?でもこの間の医師の話では、北村さんの脳は正常に機能しているということでしたが」

先日の医師の話を思い出しながら、湊人がいう。

「人間の脳はとても複雑ふくざつでね、脳は約一千億個の神経細胞しんけいさいぼうからできている。神経細胞同士は樹状突起じゅじょうとっき軸策じくさくというもので繋がっていて、一方からもう一方へ情報を伝達している。その情報伝達の媒体ばいたいになっているのが活動電位かつどうでんいと呼ばれる電気信号なんだ。脳波を測定するにはこの活動電位を測定するんだけど、ひとつの電極の検出対象範囲には膨大ぼうだいな数の神経細胞が存在していて、それらの全てのを検出する必要がある。つまり、脳波の測定にはそれほどの電気信号を検出できる専用設備が必要で、いま北村さんが通う病院がどこまでの検査をしているかによっては、もしかしたらもっと大掛かりな専門の機械を使って検査する必要があると思う」

湊人はもう頭のなかがこんがらがっていた。

だが、医師とは違い、准教授は最後にまとめのようなわかりやすい方針を示してくれた。これによって湊人は、いま珠月になにが必要かを理解した。

ことによっては、専門的な設備のある別の病院での精密検査が必要かもしれないということらしい。

やはり医師と、これが研究をしながら学生に普段から講義を行う大学講師との違いなのだろうなと思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る