第14話
宿に戻り、少し遅めの昼食を取っている時からライトの様子がいつもと違う、ということは、ミハルも感じていた。
だから、「先に上がっている」というライトのあとから続けて部屋に戻るのが、何となく躊躇われて、扉の外から、
「ちょっと作業します」
とだけ声をかけ、食堂の隅を借り、今日のメモやスケッチを清書することにしたのだった。
思ったよりもその作業に集中して、今日の分の報告書はあらかたまとまった。
行方不明者の痕跡がないことについては、とりあえず触れずにおく。
「そろそろ、食事のお客さんが増えてくるから」
と、ミハルが宿屋の女将に声をかけられた時には、ランタンに灯りを灯す時間帯に差し掛かろうとしていた。
仕方なく部屋に戻ることにし、扉をノックする。
「…ライトさん、ミハルです」
と、声をかけると、中から扉が開いた。
「すいません、今、戻り…っ」
手首を掴まれ、ミハルは部屋の中に引き込まれる。
手にしていた荷物が落ち、モンスターのスケッチや清書したばかりのダンジョンマップが床に散らばった。
「…っ」
ミハルは、ライトの胸に顔を埋める形になっていた。強く抱き締められ、少し息苦しい。
訳が分からないまま黙っていると、ライトが言った。
「ミハル…。あの洞窟のことを知っていたのか?」
ライトの言葉に、ミハルはひゅっと息を呑んだ。ドクンと心臓が跳ねる。何か言わなければ、とライトを見上げるが、まっすぐな琥珀色の瞳に射抜かれて、何も言えなくなった。
「考えれば考えるほど、そうとしか思えない」
じっと見つめられて、胸がドキドキと早鐘を打つ。ライトが口を開いた。
「…ずいぶん肝が据わっている、と、はじめはそう思った」
ライトは、ミハルの頭を自分の胸に押し付けるように再び抱き締めた。
「戸惑いや不安は感じられなかったから」
少し笑っているような言い方だったが、その思惑は分からない。
淡々とした声が、頭の上から降ってくる。
「『好奇心が旺盛なのだ』と思おうとした。だが、それにしては…ほとんど躊躇わなかっただろう?…確信したのは、最後の扉を開けた時だ。ミハルが扉を開けることに躊躇しなかったのは、扉の向こうが予想できていたから…。次に起こることを知っていたからじゃないのか?」
「…」
ミハルは、ライトの胸に顔を埋めたまま、何も言えなかった。心臓だけがずっとドキドキとしている。ライトも、ミハルの答えを待っている様子はなく、静かに話し続けた。
「ミハルが何かの『答え合わせ』をしている。そう考えたら、合点がいった。…ああ、でも、ホブゴブリンと遭遇したときは、驚いていたな。何かが違ったということか?」
ライトの洞察力にはただただ驚くばかりだった。しかし、それを肯定すべきか、否定すべきなのか判断できず、言葉が何も出てこない。
ミハルはライトを見上げた。
(前世の記憶があるとか、ここがゲームの世界とそっくりだとか…)
荒唐無稽だ。言ったところで信じてもらえない。「頭がおかしくなった」と思われるのがオチだ。
「……っ」
ミハルは、今自分に向けられている視線が、侮蔑や憐憫の色に変わるのを想像し、体中から血の気が引いていくのを感じた。
(…怖い…)
口の中が乾いていく。
その時ライトが、ミハルの頬に手を添えた。
「すまない。そんな顔をさせたかったんじゃないんだ」
ライトがミハルの頭をかき抱くようにした。冷えきった体に、温かい体温が沁みてくる。
「…知りたかった」
ライトの言葉に、血が巡っていく感じがする。
「ミハルを知りたかった。それだけだ…」
ライトの腕に力がこもった。
(ああ…)
ミハルもライトの広い背中に手を回す。そして少しためらいながらも、口を開いた。
「…聞いて、くれますか?」
「…無理は、しなくていい」
ライトが背中を擦る。
「聞いて、欲しい、です。その…上手く話せない、かも、ですけど…」
ライトはミハルをベッドに座らせると、自分も隣に腰を下ろした。肩に手を回し、自分に寄りかからせるように包み込む。それは、向かい合わせで顔を見合わせるより話しやすく、それでいて近く感じた。
(安心する…)
腕の温もりに、穏やかな声に、懐かしさにも似た安心感を覚える。
ミハルは、ゆらゆらとランタンの中で揺らめく炎をぼんやりと見つめた。
(信じてもらえないかもしれない。でも…伝えなきゃ)
覚悟を決めた。
「ライトさん…俺」
声が震えてしまう。
「…俺、前世の記憶があるんです」
ライトが目を見開いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます