第47話
「勝利!!キス、キース!!ねぇ勝利!!ズルいー!!キース!!」
あれから三日、道力が周りにまとわりつく様に、ウロウロしては僕にキスをせがむ。
「キス位してやれよ」とか「美少女とキスなんてご褒美じゃないか?」なんて周りの奴らは言うけど、そう言う物じゃ無いだろ?キスって!!
不意を付くようにフレイが僕にしたキスは、暖かい陽だまりの様なキスだった。
その後、何故か理さんや兄貴にまで怒られて、少し凹み気味になる。
訳が分からないけど、あの後、採血までされて検査されて、何だよと思っていたけど、僕とフレイはあまり会う事すら出来なくなって来ていた。
今現在、敵からの襲撃は無い。
大アジアからの追撃も、アメリディアからの無理難題も一部を除いて無い。まぁ、久しぶりの平穏だったのだ。
ちなみに、ドゥナルドJrは意識を取り戻した後、しばらくの間、大暴れした後、鎮静剤で大人しくさせられ、自軍へと強制的に送還させられたのだが……。
「Jrからの命令で無ければ……」「はぁい、ヨロシクね?」カタブツとフラワーの二名が友軍として、残る事になってしまった。
新品のエヴァーライズ・カスタムも用意してあった所から、最初から計画的じゃないのか?と思える位の用意周到振りなのだが今現在、各機体のカスタマイズ中である我が軍にとっては少しでも、稼働戦人が多い方が助かるのは確かで……。
理司令官曰く「まぁ、急に寝返る事も無いだろう」との事で、このどう見てもスパイモドキである二名は渡りに舟として、しばらく同行する事になってしまった。
「勝利、みーつけた」カーゴトレーラーの荷台に揺られながら、日向ぼっこをしていた僕はウトウトしていた所、金髪ポニーテールの仲間に見つかってしまった様だ。
「何だよ道力、もう少し眠らせてくれ」大きな欠伸を一つしながら最近、妙に眠いのが気になっていた。
それも、六花零式に乗ってから急にだ。
兄貴からは『そう言う事もあるかも知れない』との事で、しばらくの間、気をつけた方が良いとの事だった。
荷台の上、くの字になって寝ていると、
「勝利の寝顔っ♪勝利の寝顔っ♪イタズラしたいな勝利の寝顔っ♪」そんな不穏な歌を、隣で聞かされて、慌てて飛び起きる。
それを見て、道力はケタケタ笑い、全くと、一つ大きなアクビをする。
そんな僕を優しい目をしながら、動力は鼻唄を唄う。
何処かで聞いた事がある様な……。
「何だっけ、その歌?」と聞くと、動力は膝を抱え込むと、
「昔、ママに教えてもらった歌……とっても好きな歌」そう言ってキレイなソプラノで歌い出した。
「ホワイ トゥ バーズ サドゥンリー アペアー♪ エブリイタイム ユア ニア♪」優しい歌い声に、思わずぼーっと聞き惚れてしまう。
「ジャスト ライク ユー ゼィ ロング トゥ ビー クローズ トゥ ユー♪」
「素敵な歌声だな……」
「ママは戦火の母国から、逃げて来て日本でパパと一緒になって……。でも、パパも戦争で死んじゃったから苦労したの」
「そっか……」初めて聞く、道力の両親の話。ハーフって事は知ってたけど……。
「ママも、病気で死んじゃった……。きっと私、家族が欲しいんだと思うの……勝利……」
「家族か……」この世の中、戦争で両親がいないなんて良くある話だ。
僕の両親も、もういない。
でも、寂しいよな?
「一緒にいる間は僕の事、家族だと思って甘えても良いよ」そう言って微笑むと、道力は抱き着いてくる。
「勝利、大好き」そう言ってさっきの歌を歌い出す。
「クローズ トゥ ユー……あなたに近づきたいの……か」いつも私は一人でも大丈夫と強がって……でも、本当に信頼した人にだけは甘える。
そんな道力にお似合いの唄だよな。
「僕らは、もう家族みたいなもんだよな」そう言うと、道力は微笑むと、「ねぇ勝利……この前の何でも言う事聞くって話。今聞いてもらっても良い?」
「まぁ、僕の出来る範囲なら」
「あのね……私より先に死なないで……」
「それは……むずか……っ」難しいなと続けようとした僕の唇に柔らかい物が……。
どうして、みんな不意打ちなんかしてくるのかな?
そう思いながらも払い除ける事なんて僕には出来なかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます