編集済
こんばんは。
きゃー。(〃∇〃)
甘々ー。(〃∇〃)
前回は失礼しました。ご返信ありがとうございます。
タイトルが変わって戸惑った、というわけではなく、あれ変わったかな、と思ったので、確かめさせていただこうと、あのように書いた次第です。かえってお気をつかわせてしまったようで、すみませんでした。
私は、後宮ものとかあまり読んだことがなくて、その方面のお約束ごともよくわかりません。ただ拝読して、おもしろいか、続きが読みたいか、だけで読んでいるようなものです(後宮ものに限らず)。予備知識もあまりないので。
それでも、おもしろいものはおもしろいと思います。
…うまく言えませんが。
またうかがいますね。
ラスト楽しみです。
作者からの返信
三奈木さん、こんばんは。お疲れ様です。
まだまだ昼間は暑かったりですね。体調お気をつけ下さいです。
三奈木さんのおっしゃる通りです。おもしろいか、続きが読みたいかなんですよね。後宮は確か募集文にあった気がしたので、公式が舞台としてそこを求めているのだろうと思ったので前コメントで書いたのだと思います。(中華ものいえば後宮なんでしょうね)
舞台関係なく面白くてついつい読んじゃう話を書けたら強いんだろうなぁ。
いつも来て下さり感謝しかありません。
ラスト楽しみにして下さって有難うございます。最後まで走り切ります!
まきむら唯人さま
まー!!てれっ(*ノωノ)💛😻💛
なんかあるようでなんにもないドキドキ展開って
少女漫画好き桃子にはたまらないです( ´∀` )
鈴音ちゃんかわいい
中華と謎の鳥人族って斬新な設定ですね( ー`дー´)キリッ
鳥好きだから謎ですね
今後、どうなるかしら?(遅読みですみません)
ちなみに桃子はフクロウが好きです🦉🍑
作者からの返信
青木桃子さん、こんばんは。
いつもお読み下さり本当に有難うございます。
ドキドキ。こうしてコメントを読み、私はドキドキしております。
恋愛のお話がお好きな青木さんにそう言って頂けてとっても嬉しいです!
最初溺愛の方へ応募するつもりで書いていたので、これが私なりの溺愛なんだろうなとか思いながら書いていた気がする。恋愛テーマはとても難しく、まだまだ手探りです。
中華風ということで、当時頑張って書いていた気がします。どこまで本当にあったことを出すかとか歴史とか、その辺の塩梅に悩んでいました。
鳥人族にしたのは、神殿のてっぺんで再会するシーンの開いた羽で抱き締める構図=愛情、みたいなシーンを書きたくてそうしましたね。
私もフクロウ好きなんです。一番書きたいお話のキャラで出て来ます。そっちは男キャラわらわらで退魔師モノだったりです。むほむほ。
あ、いつでもごゆるりとお越しくださいです。読んでもらえて言葉をかけてもらえて嬉しいです。いつも有難うございます。
今は私、毎度応募後に訪れるゆったり期間みたいで、中々書く気になれていません。もうすぐカクコンというお祭りですね。なんだかドキドキしています。