《第9話》昭和の終焉、そして民国化へ

自らの真の世界改造大作戦をやり遂げ、成功に近付かせる程絶好調の中、昭和のゆとり穏健派ツネオは予想にもしない出来事を知った。

それは、皇居の陛下の身体を病が襲い、昭和の時代に終焉が告げられていた事である。

札幌圏を中心に電化区間を走る近郊型電車711系の一部組成変更や客用扉の増設による改造を施している間に方針を変えて新形式の近郊形電車721系の開発と導入、そして試運転を始めたばかりの時に訪れた衝撃、勿論それは世間にも与えるまでとなった。

昭和のゆとり穏健派ツネオは急遽国会に戻り、日本と台湾を併合し“中華民国”に統合させると同時に翌年から昭和を元号から日本国紀元に移行させる様、日本・台湾の両政府に申し出て欲しいと要望したのだった。

そして“昭和”の元号が終わると共に日本国紀元“昭和民国暦”に移行となり、日本は台湾と一つの国に生まれ変わり、台湾は“中華民国台湾”に、南西諸島は“中華民国沖縄”に、北海道と北方領土は“中華民国北海道”に、そして本州・四国・九州の全土は“中華民国日本”に、それぞれ生まれ変わり、天皇の時代が終わり、代わって総統が国を支える座を取り、皇族は国王族に変わり、新たなる独自路線を貫く事を決めた。

これにより、予定していた教育改革は御盆期間と年末年始のみに短縮予定だった夏休みと冬休みは全国統一・短縮化に方針を変え、夏休みは7月26日から8月16日までの22日間に、冬休みは12月26日から1月4日までの10日間に、それぞれ変更とする他、春休みは日数を変更せず、それ以外の改革方針は変えず、夏休み中も学校や地域や職場などで連携しながらも特別活動を可能にしたり、義務教育を小学校のみに縮小させたり、消費税と総量規制を廃案するなど忙しさが増す様になったのである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る