第18話


「てめ、離せ!」


 男は驚いた様子で殴りつけてきたが、俺はすぐにその攻撃を手首で払う。

 男がナイフを動かそうとしてきたので、その手首をさらに強く握ると、男は悲鳴をあげる。


「い、いで!?」


 悲鳴をあげた男の背中を蹴り飛ばす。

 吹き飛んだ男が学園の外壁に背中を打ち付け、よろよろと体を起こそうとするが、俺がその背中に馬乗りになって地面に押さえつける。


「う、ぐ……」


 必死に動こうとしたが、その腕を押さえるように力を籠めると、彼は悲鳴を上げるばかりだ。

 男は苦しそうに呻きながら、俺を睨みつけてくる。

 だが、もう俺にとっては脅威ではない。


「よし、こんなところだな。柚香、ちょっとメイに電話してくれ」

「はい、どうぞ」


 柚香がスマホで連絡をとり、すぐにメイに繋がった。


『どうされましたか、柚香様』

「俺です」

『うえ、柚香様の声を待ち構えていたのに……! なんでしょうか?』

「……。なんか、和馬が派遣してきたと思われる殺し屋を捕まえたんだけど、どうすればいいですか?」

『顔写真送っていただけますか?』

「分かったよ。柚香、とってくれないか?」

「うん、了解。はいチーズ」

「てめぇら! ふざけてんのかぁ!」


 柚香が自撮りするようにして俺たち三人を映した。

 それから、メイが声をあげる。


『あっ、それただの犯罪者ですね。こちらで、処理しておきますので気絶させておいてください』

「了解」


 俺はすぐに彼の体へと魔力を流し込み、意識を奪い取った。自分の想定以上に魔力を流せば、相手の意識を奪い取れるというのは異世界では常識だった。こっちの世界でも通用するようだな。

 完全に気絶した男を確認してから、俺たちは学園へと向かって歩き出す。すぐに、黒服の男たちがやってきて、男を回収していった。


「……うーん、やっぱり修二強いね。私、全然心配しなかったもん。これなら、私がライオンの檻に入っても大丈夫かも?」

「……いや、入ろうとすんな」


 まあ、実際ライオンくらいなら問題ないと思う。異世界で音の響きが似ているドラゴンとか倒していたし。

 でも、自ら危険な領域に飛び込もうとするのはやめるように。

 しばらく、スマホを手に持っていた柚香は何かを思い出したように、こちらを見てくる。


「……」

「どうしたんだ?」

「私、そういえば修二との連絡先交換してなかったなーって思って。ほら、私が一方的に電話番号知ってただけだよね?」


 今そこ気にするのかい。そして、一方的に電話番号は強奪されたんだからね。知ってたじゃなくて。


「そういえば、そうだったな。交換しとくか?」

「うん……ふふ。なんだか、こういうところ付き合いたてのカップルっぽくていい感じしない?」

「……そうか?」


 俺としては、仕事先の人と連絡先を交換したという意識の方が強かったけど……とりあえず、柚香は満足しているし、いっか。



 無事犯罪者を撃退し、聖蘭皇華学園に到着した。

 ……俺は、眼前に広がる景色に思わず足を止めた。


「……ほんと、すげぇ学校だな」


 正門から見える校舎は、まるで城のように豪華で広大だ。映画の中に出てきそうな巨大な庭や美しい建物が並んでいる。

 そりゃあまあ、俺は異世界で本物の城を何度も見てきたし、なんならかなり良い立場で歓迎されることもあったよ?

 だが、こう日本に戻ってきて、日本の雰囲気に馴染んでいる中での出来事だから、かなりインパクトは大きい。


「まあ、国内でも一番大きいかも? っていう学校だしね」

「だよな。一生縁のない場所だと思ってたっての」

「これからは毎日通うんだから、そのうち慣れると思うよ?」

「……まあ、そうだな」

「それじゃあ、こっちこっち。まずは、職員室に行かないと」


 そう言って彼女は先に歩き出す。俺も慌てて彼女の後を追いながら、改めて学園の大きさに驚きつつ、自分の顔が見えそうなほどに綺麗に磨かれた床や窓を見ながら、学園内を歩いていく。


 職員室へと向かい、担任に軽く挨拶を済ませる。

 本当は先生と一緒に朝のホームルームに向かうのが一般的らしいが、俺の場合は柚香のボディーガードという仕事もあるため、そのまま柚香とともに教室へと向かう。

 担任は結構適当そうな人で、「好きにやってくれー」とのこと。


 案外、この学園自体がそうなのかもな。

 そんなわけで、柚香が先を歩きながら、学園の広々とした廊下を進んでいく。


 1-1が見えてきた。そこが俺と柚香のクラスになる。

 俺たちが教室に到着すると、すでに多くの生徒たちが席についていて、楽しそうに談笑していた。

 教室にいた生徒たちは俺たちに気づくと、少し不思議そうにしながらも柚香を見て微笑を浮かべた。


「おはようございます、柚香さん。……そちらの方はどちら様でしょうか?」


 ちらちらとこちらが気になるようで見てくる。それは彼女だけではなく、他の生徒たちも挨拶をしながら様子を伺ってきている。

 柚香はいつも通りの笑顔を浮かべると、すぐに口を開いた。


「こちらは、私の騎士様ですよ」


 悪戯っぽく微笑みながら、そう言った。

 おいおいおい、頭のおかしい子と思われたらどうすんだ。


「まあ、騎士様ですの!?」


 同類しかいないから大丈夫そうである。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る