第4章 未だ

 北村は、母・恵子の了承を得て、由美が生前、生活をしていた部屋へ向かった。


 足を踏み入れた瞬間、そこに漂う静けさに一瞬、吸い込まれそうになる。


 机の上には未だ使われていない手紙用の封筒や、開きかけのノートが無造作に置かれていたが、それらはまるで時間が止まったかのように、部屋に存在する。


 彼女が残した物、そのすべてが彼女の最期の瞬間を物語っていた。


 机の引き出しを開けると、北村は一冊の日記を見つける。


 重い表紙に開かれたページには、由美の心の内が、丁寧な文字で静かに記されていた。


 そこには母・恵子への苦しみが、まるで押しつぶされそうな心情とともに綴られている。


 過剰な期待と支配が彼女の精神を追い詰め、逃げ場のない暗闇の中で、彼女は一人静かに耐えていたことが分かった。


 しかし、それだけではない。


 日記の後半には、由美の揺れ動く心がよりはっきりと鮮明に浮かび上がる。恵子への憎しみと愛が複雑に交錯し、彼女の内面を常に苦しめ続けていた。



 愛しているが、それが束縛であり、自らを破壊していくものであるという、逃れられない二律背反に苛まれていた。


 さらに北村の目を引いたのは、由美のパソコンに残された未送信のメールだ。それは、母親への告白とも、悲痛な訴えとも取れる内容で、彼女が抱えていた感情の重みや痛さを赤裸々に伝えている。


 しかし、そのメールは決して送信されることなく、ただこのフォルダの中に彷徨っていた。


 彼女は日記で自身の感情を吐露していたが、未送信メールを見る限りの他の誰かに相談しようとしていたことが、明白だ。



 "水森のカフェで待ち合わせをする"



 由美が頻繁に通っていたカフェ、その記録が日記の一部に記されていた。彼女はそこで誰かと会い、密かに心の内を打ち明けていたのだろう。


 その人物の存在が、彼女の最期の瞬間に大きな影響を与えていたに違いない。


 カフェで誰と会っていたのか、それが事件の核心に迫る手がかりとなりそうだ。北村は、その相手こそが、由美が最も心を許している存在だと直感する。


 彼女は心の支えを求めた一方で、その相手に深い不安ももしかしたら抱いていたのではないか。


 まるで、甘美な毒に引き寄せられるかのように。


 由美が抱えていた感情は、ただの母娘の確執ではない。複雑に絡み合った感情の糸が、静かに、しかし確実に彼女を追い詰めていた。


 そして、その糸を解く鍵は、彼女が残した手がかりと、密かに会っていた人物の存在にある。


 北村は、その真相に迫りながら、由美が最期に観た情景をを心に描く。そこには、絶望と希望が入り混じった美しさが、確かに存在していたのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る