青い冬

須藤美保

第1話

高校3年の冬の始まりに、初恋のあの人の横顔を思い出させる人を見付けてしまった。

 彼の名前は、加治青かじあおくん。急な席替えで、隣の席になった。ふと横を見た時、加治くんの横顔が、スローモーションみたいに、一瞬、時が止まるような感覚になった。高1の時好きだった、2個上のラグビー部の先輩に、そっくりだった。見られているとは気付いていない加治くんは、前の席の橋本くんと話していた。

上村うえむらさんは、どこ行くの?」

 加治くんがこちらを向いて急に話しかけられ、一瞬心臓が口から飛び出るかと思った。

「え?」

 私が、意味がわからずそう言うと、

「大学行くの?」

 と加治くんに言われて、

「ううん、専門学校」

 と答えた。橋本くんと進学の話をしていたらしい。加治くんは、ふーんと言って、

「上村さん、頭良いのにもったいないね」

 と言った。

「そんな事ないよ」

 私が、なんで加治くんが、私の成績を知ってるんだろうと思いながら言うと、

「俺も専門学校かなー。大学受かる気がしない」

 と言った。私が笑いながら、

「私も」

 と言うと、加治くんに、

「上村さんとは、仲良くなれそう」

 と言われた。多分私は、赤面していたと思う。顔が、熱くなった。真正面から見る加治くんは、先輩には、似ていなかった。でも心臓のドキドキは、止まらなかった。

 加治くんは、席が隣だからか、事あるごとに私に話しかけてきた。その話の中で、本屋さんで、バイトしている事を知った。私の住んでる家の最寄りの地下鉄の駅から、1つ離れた駅の、たまに訪れる事があるお店だった。

 席替えから、2週間くらい経った、ある日の月曜の放課後、私が帰る準備をしていると、

「ねえ上村さん、LINE交換しようよ」

 加治くんから言われた。私は頷くと、スマホを出して、IDの交換をした。

「上村さんは、どこに住んでるの?」

 加治くんに言われて、

「元町」

 と答えると、

「俺、栄町。同じ方向じゃん、一緒に帰る?あ、誰かと帰るか」

「いつも一人、一緒に帰ろう」

 と言って、私は、リュックを背負った。

 校舎を出て下校中、バスの椅子に並んで座り揺られながら、加治くんが、

「上村さんって、結構話しづらい人かと思ってた。誤解してた」

「中学の時、いじめられてたからね。友達を上手く作れないんだよね」

「そうだったんだ。高校にちゃんと通ってるの偉いね、頑張ったんだね」

 と言いながら、加治くんは右手で、私の頭をポンポンするフリをした。

「自分でも、信じられないけど、なんだかんだ3年生になれてた。友達いないけど」

「俺、結構上村さんの友達だと思っちゃってるけど、OK?」

「3年になって、LINE交換したの加治くんが、初めて」

「マヂか、貴重な存在ね、俺って」

「そうだね」

 バスが、終点の地下鉄の駅に着き降りると、加治くんと地下鉄のコンコースを歩きながら、私から、

「今度、バイトしているとこ見に行ってもいい?」

 と聞くと、

「ああ、良いよ。場所わかる?」

「うん、行った事ある」

「来る時、LINEして」

「わかった」

 私達は、地下鉄に乗り換えると、私が先に元町駅で降りる。私が、手を振りながら、

「加治くんバイバイ」

 というと、加治くんも手を振って、

「バイバイ、また明日」

 と別れた。

 家に着いて、手洗いをして、2階の自室に入り、スマホを見ると、加治くんからメッセージが来ていた。

『今日バイト。だいたい5時から9時だから』

『わかった、わざわざありがとう』

 私が送ると、加治くんから、ペコリとしてる可愛いキャラのスタンプが送られてきた。

 加治くんは、とても好青年で、びっくりしている。モテるだろうなーと思っていた。私の淡い恋心が、バレない事を、祈った。

 私は、本当に友達が少ない。今通ってる高校で、1年の時に仲良くしてた女子たちがいたけれど、あまり相性が良くなかったのか、2年になってクラスが変わってから、疎遠になって、全く喋らなくなった。部活も入っていないので、余計に友達ができなかった。専ら近所に住んでて幼馴染みの違う高校に行っている、同い年の板垣佳世いたがきかよちゃんは、親友と言っていい。

 中学のいじめられた時も、助けてくれたのは、彼女だけだった。佳世ちゃんと同じ高校に進みたかったが、彼女は頭が良く、超進学校に通っている。佳世ちゃんにLINEを送ってみた。

『先輩に横顔が似てる男子に出会っちゃった』

 そう送ると、制服から、普段着に着替えた。

『例のラグビー部の?』

 佳世ちゃんから返事がきた。私は、ベッドに寝転がり、

『そうそう。すごく良い人。モテそうだけど』

 そう送ると、

沙知さちも、可愛くて、性格もいいんだから、モテてたじゃん、それで、いじめられてたようなもんだよ』

 と佳世ちゃんから返事がきた。そう、いじめの原因。女の嫉妬ほど怖いものはない。中2の時、何やら、私の事を好きな男子がいて、その男子の事を好きなコから、私の靴を捨てられたり、ジャージににマヨネーズをかけられたり、いやがらせを散々されていた。佳世ちゃんが続けて、

『告ってみたら?ラグビー部の先輩の時みたいに、後悔しないように』

『でも、今の関係を壊したくないなー』

『そっか、でも当たって砕けろ!告白しないで後悔する方が、引きずると思うよ』

『そうだね、告ってみようかな?』

 佳世ちゃんから、ファイト!のスタンプが送られてきた。

 佳世ちゃんに、強く背中を押された私は、加治くんに、今すぐ会いたい気持ちが溢れて、LINEにメッセージを送る事にした。

『今から、バイトの様子見に行っていい?』

 と送ってしまった。

 時計は、7時を回っていた。母親に、

「ちょっと本屋行ってくる」

 と言い、晩ごはんをどうするか聞かれたが、

「帰って来てから食べる」

 と言って、とりあえず家を出た。外の寒さが一層身にしみた。加治くんからの返事がなかったけれど、地下鉄に乗って新道東で降り、加治くんのバイトしている本屋さんに向かった。

 暖かい店内に入ると、レジカウンターの横で、コミックを袋詰めしている加治くんを見付けた。

「加治くん!」

 声をかけると、加治くんがビクっとして振り向いた。驚いたようだった。

「上村さん、来てくれたんだ」

「うん、欲しい雑誌あったから」

 嘘をついた。加治くんが、左手につけてるG-SHOCKを見て、

「あと1時間くらい、そこのファミレスで待てる?」

 と向かいのファミレスを指差し聞かれたので、

「うん」

 といい、そんなに欲しくもなかった美容雑誌を購入して、ファミレスで加治くんを待つことにした。

 本屋を後にして、ファミレスに入り、

「待ち合わせです」

 と店員に言うと、窓際の4名席に案内された。注文は後でと言い、美容雑誌をペラペラと見ていた。

 9時ちょっと過ぎに、加治くんはファミレスに現れた。

「おまたせ。あれ?なんか頼めば良かったのに」

 テーブルの上にお水しかなかったので、加治くんが言った。

「うん」

 私達は、ドリンクバーを注文して、私はアイスティー、加治くんはホットコーヒーを持ってきた。

 「こんな遅くに、家の人大丈夫?帰り送るね」

 加治くんが言った。

「ありがとう」

 私は言い、アイスティーを一口飲むと、加治くんの目を見て、静かに、

「加治くん、私を加治くんの彼女にしてほしい」

 ストレートに言った。加治くんは、え?という顔で、私を見た。続けて、

「加治くんの横顔が、切なくて、どうしていいかわからない」

 加治くんは、少し困った顔で、話し始めた。

「実は、今教習所通ってるんだけど、そこで出会った、年上の人と付き合ってる」

 加治くんは、そう言いながら、申し訳無さそうな顔で私を見ていた。

「そっか、私は1ミリもない?」

 私が言うと、

「気持ちは、すごく嬉しいけど、彼女は裏切れない」

 と加治くんは、言った。そして、

「俺、男女の友情って、あると思うんだ、上村さんは、大事な友達と思ってる」

「そっか、ありがとう。そう言ってもらえると嬉しい」

「これからも、友達として、接してほしい」

 加治くんは、笑顔で言うと、私は、頷いて、その笑顔を見て、我慢出来なくて泣いた。

「あーマヂかー、泣かないで?」

 加治くんが困ってるのが面白くなって、

「嬉し泣きだよ」

 と、誤魔化した。すると加治くんが、

「びっくりした」

 といい、私が、笑顔で、

「彼女、私より可愛い?」

 と聞くと、加治くんが、

「うーん、上村さんとは、違うタイプの可愛いこ」

 と言った。

「ふーん、そうかー、ちょっと自信あったんだけどなー」

 私が言うと、冗談かどうかわからない口調で、

「ズルい答えかもしれないけど、フリーだったら、付き合ってた」

 と加治くんが、言った。

「それは、ズルいよ」

 私は、笑った。振られたが、ちょっと嬉しかった。

「加治くん、昔好きだった先輩に、横顔が似てたんだ」

「そうなんだ」

「一方的に見てるだけで、性格とかは知らなかったけど、初恋かな?」

 飲み物を飲み終えて、二人でドリンクバーでおかわりを注いでいると、加治くんが、

「これ飲み終わったら、送るね」

 と言ってくれたので、私は、

「うん、ありがとう」

 と言った。

 それから二人で、何故か小学生の時に習った、地元の偉人の話で盛り上がった。楽しかった。

「あー、懐かしいな、久々に笑った」

 加治くんが言うと、私が、

「面白かった」

 と言い、加治くんが

「そろそろ、帰ろうか」

 とお会計を済まそうとしたので、私が、

「ワリカンね」

 と言って、加治くんに小銭を渡した。

「うん」

 加治くんは受け取ると、レジカウンターに行き会計を済ませた。

 ファミレスを出ると、外は一段と冷え込んでいた。地下鉄の駅に着き電車に乗ると、並んで座り、

「今日は、楽しかった」

 と加治くんが言ったので、私も、

「幼馴染みと話してるみたいで、楽しかった」

 と言った。

 元町駅に着くと、加治くんも降りようとしたので、

「ここでいいよ」

 と私は言ったけど、

「遅いから、家まで送る」

 と言って、一緒に降りて、改札に向かった。

 地上に出て、二人で歩いていると、私は、

「うち、歩いて5分くらいだよ」

 と言った。加治くんは、

 「近いんだ」

 加治くんは、さり気なく歩道の車道側を歩いていた。

「加治くん、優しいよね」

 私が言うと、

「普通だよ」

 とニコっと笑いながら、私に言った。

「学校に行くの、楽しみになったかも。今までただ卒業するために行ってたけど、加治くんにもっと早く出会いたかったな」

 私は、ちょっと見えてきた我が家の方を見ながら、ひとりごとのように言った。

「俺クラスで存在薄かった?」

 加治くんが言ったので、

「そんな事ないけど、男子と仲良くなれるとか思ってなかった」

 私が言うと、加治くんが、

「俺は、上村さんの事、気になってたよ、いつも一人だなーって思ってた」

 と言った。

「逆に目立ってた?」

 私が笑うと、

「そうだね、淋しそうに見えた」

「そっか、うちここ」

 私が我が家を指差すと、続けて、

「送ってくれて、ありがとう」

 と言った。

「どういたしまして、じゃあ、また明日」

「うん、バイバイ」

 私が手を降ると、加治くんも手を降って振り返り、来た道を戻って行った。

 家に入ると、母に、

「遅い」

 と怒られた。

 食事を済ませて、シャワーを浴び、自室に戻ると、佳世ちゃんにLINEで、

『彼女いるんだって!フラレたー』

 と送った。

 ベッドに潜ると、眠れそうにないので、You Tubeで、仔猫の動画を観ていた。癒やされたけど、悲しくなって、少し泣いた。

 しばらくすると、スマホの画面に佳世ちゃんから、

『そっか、残念』

 とメッセージの通知が来た。返事が思い付かなかったので、既読にならないようにして、動画を観ていた。

 気付くといつの間にか寝ていて、夜中の1時頃に目が覚めた。部屋の照明がつけっぱなしだったので消して、またベッドに潜った。だけど眠気は、やってこなかった。

 次の日の朝、学校へ向かう地下鉄のバス停で、加治くんに会った。加治くんは、私に気付くと、

「おはよう」

 と声をかけてくれた。私も、

「おはよう」

 と言い、混んでいるバスに一緒に乗り込んだ。私が無言でいると、

「上村さん、昨日寝れた?」

 と聞かれた。私が、

「どうして?」

 と聞くと、

「ちょっと目が赤い」

 と言われた。私は、

「You Tube見過ぎたかな?」

 と、誤魔化した。加治くんは、

「そっか」

 と言い、会話が終わってしまった。

 しばらくして、学校のバス停に着き、教室に入ると、加治くんは、いろんな人に、

「おはよう」

 を言っていた。そういえば私、教室に入っても、クラスメイトにおはようって、言ってこなかったなと思った。もう、高校生活も終わるのに、今頃気づくなんて、ちょっと後悔の気持ちが溢れてきた。

「上村さん、どうしたの?」

 席についた私に加治くんが、心配そうに声をかけてきた。私は少し泣いていた。

「ううん、大丈夫だよ」

 私は、ハンカチで、涙を拭いた。

 その日は、気持ちが上がる事がなく、気付いたら放課後になっていて、また加治くんが、

「上村さん、一緒に帰ろう」

 と声をかけてくれた。

「うん」

 私は頷くと、リュックを背負った。すると、

「二人って、付き合ってたっけ?」

 と橋本くんに聞かれた。

「違うよ、家が近いだけ」

 と私が言うと、加治くんも、

「最近、近所って、わかってね」

 と言った。それを聞いた橋本くんは、

「ふーん」

 と言って、教室を出て行った。

「単純なヤツ、行こう行こう!」

 加治くんは言うと、私の上着の袖を引っ張った。

 またバスで、加治くんと並んで座ると、

「上村さんって、音楽とか聴く?どんなの聴くの?」

 と聞かれたので、

「うーん、今は、BUMPとか聴く」

 と答えると、加治くんが私の顔を覗いて、

「マヂか!俺も聴く!」

 と嬉しそうに言った。続けて、

「LIVE、チケット取れたら一緒に行かない?」

 と言い出した。

「えー?彼女と行きなよ」

 私が言うと、

「誘ったけど、興味無いみたいで」

 と言った。

「あんまり、良くないんじゃない?私が彼女だったら、嫌だな」

「そっか」

 加治くんは、反省しているのか、肩を落として言った。そして、

「彼女が、いいって、言ってくれたら一緒に行ってくれる?」

 と言った。

「そんなに行きたいの?」

「上村さん、行きたくないの?」

「行ってみたいけど。きっと許してもらえないと思う。それか、本心は嫌だけど、気を遣って、いいって言ってくれるか」

 そう私が言うと、加治くんは、スマホを出して、いじり始めた。私が黙っていると、

「彼女に、LINEで聞いてる」

 と、言った。しばらく、お互い無言で、地下鉄の駅に着いた。

 バスを降りると、加治くんが、

「ほら!」

 と言って加治くんのスマホの画面を私に見せた。そこには、

『BUMPのLIVE行きたいんだけど、上村さんって女子の友達と行ってもいい?』

『あおが行きたいならいいよ』

 というLINEのやり取りが、あった。年上の余裕か。少しすると、

『あお、その上村さんの事、好きになったんでしょ?』

 と、彼女から来ていた。なので、私が、

「ほら!」

 と、加治くんのスマホの画面を加治くんの方にくるっと向けた。すると加治くんの顔が青ざめた。

「彼女、傷ついたんじゃない?」

 私が言うと、加治くんは画面を見つめて、メッセージを送っているようだった。

「私、先に帰るね」

 私はそう言うと、立ち尽くす加治くんを置いて、地下鉄の改札に向かった。これでいいんだと、思った。あまり、踏み込まない方がいい。明日から、加治くんとは、普通にクラスメイトとして付き合って行こうと思った。

 家に着き、自室に入って、スマホを見ると、加治くんから、

『さっきは、ごめんなさい』

 とLINEのメッセージが来ていた。

『俺が、甘かった。彼女にも謝った。これからは、普通に仲良いクラスメイトでいてください』

 なんだか、思ってた事が、メッセージで来てしまったら、もう友達じゃない事が、悲しくなって、涙が出た。そう、ただのクラスメイトに戻るだけ。

 次の日も加治くんとは、おはようの挨拶はしたけれど、加治くんが、前みたいに、話しかけくる事はなくなった。私はまた、友達がいないひとりの世界に戻っていった。

 もうみんな、進学先が決まり、卒業式が1週間後に近付いた昼食の時間に、加治くんから、

「上村さん、記念に一緒に写真撮ろうよ!」

 と言われた。

「うんいいよ」

 私は答えると、加治くんは、スマホを橋本くんに渡して、私とツーショットの写真を撮った。

「上村のは?」

 橋本くんに言われて、私もスマホを渡し、加治くんとのツーショットを撮ってもらった。スマホを返してもらい、写真を見たが、加治くんは満面の笑顔なのに、私は真顔で、可愛気が全くなかった。なんだろう?加治くんがなんであんなに笑顔なのか、さっぱりわからなかった。

「え、待って。橋本も1回撮って」

 加治くんも自分のスマホを見ながら言った。

「上村さん、笑ってよ。大友亀太郎の話した時みたいに。笑顔になるまで、何回も撮るよ!」

 と言った。

「もう、さっき撮ったからいいじゃん」

 私は言うと、加治くんは、

「俺が嫌だ。上村さんの笑顔好きだから」

 といい、橋本くんに自分のスマホを渡すと、橋本くんも、

「上村ー、笑ってー」

 と言って、私と加治くんにスマホのカメラを向けた。仕方なく少し微笑むと、橋本くんに、

「笑顔が固い、はいえがおー」

 と言われ、なんだか馬鹿馬鹿しい気分になって、笑っていた。その瞬間を、橋本くんが撮ったらしく、加治くんにスマホの画面を見せると、加治くんは納得したようで、

「この写真、LINEに送るね」

 と、私のスマホに今撮ってもらった写真を送ってきた。加治くんは、やっぱり満面の笑顔で、私も笑顔になっていた。

 この写真が唯一の加治くんとツーショットの写真だ。卒業したら、また疎遠になって、加治くんの事も、忘れて行くんだろうなぁと思っていた。

『さようなら加治くん、好きだったよ。彼女と仲良くね』

 私は、LINEで加治くんに、そう送ると、加治くんからは、

『好きになってくれて、ありがとうね』

 と返事がきた。

 私の淡い恋は、これで終わった。

おわり

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

青い冬 須藤美保 @ayoua_0730

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ