第12話
今日の勤務は、7時までだった。
エルフに寄るか迷ったが、何となくやめた。
家に帰り、久しぶりにバスタブにお湯をため、お風呂に入った。近藤くんは、どうしているかな?と考えていた。
お風呂上がりに、炭酸水を飲んでいると、スマホに着信があった。誰だろう?と見ると、母からだった。私は、話したくなかったので、無視していた。
LINEを見ると、近藤くんからメッセージが来ていた。
"ゆりさん、会いたいです!明日のお昼休みは、何時ですか?"
ドライヤーをかけながら、どう返事しようか、考えていた。私も、もう少しゆっくり近藤くんと話してみたかった。私のあんな状態を見ても、側に居てくれた。
"これから、会える?"
と送ってみた。時計を見ると9時を回っていた。すると、近藤くんから、LINEの電話がかかってきた。
「もしもし、ゆりさん?」
「近藤くん…」
「エルフ、もう閉まっちゃうからどこか、違うとこ行きましょう!」
「うん」
「と言ってもファミレスとかしかないですけど…」
「うん、わかった」
「今、迎えに行きますから、待っててください!」
「はい」
と言って、電話を切った。
私は、急いで着替えて、家の1階で近藤くんが、来るのを待った。5分くらいで、近藤くんが、"未来堂書店"と書いてある車で現れた。車を止めると、降りてきて私に、
「部屋で待っててくれて、良かったのに…」 と言った。私は、小さく頷いた。
近藤くんは、私を助手席に乗せ、車を発車させた。
車は、国道沿いのファミリーレストランに着いた。明るい店内に入り、窓際の席に案内された。あまり、お客さんは、居なかった。 私達は、向い合わせに座った。そして、近藤くんは、コーヒー、私は、オレンジジュースを頼んだ。
「ゆりさん、顔が赤いですね」
「お風呂入ってたから、素っぴんだし」
と、両手で顔を隠しながら言った。
「素っぴんも可愛いです!」
近藤くんが、言った。もう、泣き腫らした私の顔も知ってるくせに。
「昨日は、ごめんね」
「全然大丈夫ですよ!」
「ほら、お昼休みだと、全然喋れないでしょ?」
「短いですからね」
近藤くんは、頷きながら言った。私は、どう切り出そうか迷っていた。
「ゆりさん、俺、本気です。ゆりさんを幸せにしたい。てゆうか、一緒に幸せになりたい」
近藤くんは、私の目を見て言った。
「昨日の私をどう思った?」
私は、少し意地悪な、聞き方をしたかもしれない。ちょうど飲み物が運ばれてきた。私達は、その間、黙っていた。
「幸せに出来そう?」
私が言った。
「俺、わかんないけど…俺が側に居たら、ゆりさん、大丈夫だって思います」
「どうして?」
「病気の事は、わからないけど、ゆりさんを守る自信みたいなものが、湧いてきてます」
「守る…か」
「上手く説明出来ないけど、愛しくて、たまらないんです。今だって、周りに誰も居なかったら、抱き締めたいくらいです」
私は、自然と涙が出た。
「ゆりさん?」
「それって、愛ってやつ?」
「声も言葉も目も髪も口唇も、ゆりさんの何もかもが愛しいです」
近藤くんは、ハンカチを渡してくれた。
「ありがとう」
私は受けとると、右手に持ったまま言った。
「私、ずっと受け身だったと思うの」
「受け身?」
「男の人から好きって言われたら、私も、好きかもしれないって」
「自分から誰かを好きになった事、無いんですか?」
「あるよ」
「あ、でもすぐ上手く行っちゃうんだ!」
「そういえば、フラレた事、無いかも…」
「愛が、わからないって、事ですか?結婚してたのに?」
私は小さく頷いた。
「今、俺が、愛の塊です!」
「近藤くんが?」
「はい、ゆりさんへの愛が、零れ落ちそうなくらい溢れてます」
近藤くんは、耳が赤くなってた。
「近藤くん、恥ずかしいと、耳、赤くなる?」
「えっえっと…」
と言って、両耳を触った。マスターの言う通りだ。本当に一途で真面目なんだ、と思った。
「私、彼との最後に聞かれたの、愛してた?って、でも答えられなかったの」
「そうですか…」
「とっても大切な存在だった事は確かだったと思う」
「それが、愛なんじゃないですか?」
「そうなのかな?」
「ずっとそばに、一緒にいたいって思うのが、愛なんじゃないですか?」
「ありがとう、愛を教えてくれて」
私は、涙目で笑った。
「これから、たくさん会って話して、ゆっくりでいいです。俺の事、好きになってください」
「…はい」
と私は、言った。
その後は、二人共好きな音楽の話や好きな事、物、嫌いな物の話をしていた。
「私、喉仏フェチみたいなの」
私が言うと、
「喉仏好きって事ですか?」
私は、頷くと、近藤くんは、
「どうぞ」
と言って、顎を上げた。
私が、手を伸ばし、近藤くんの喉仏を触ると、
「どうですか?好みですか?」
と言った。
「うん、触りたくなるタイプ」
と私が言うと、笑いながら、
「ゆりさん、面白い」
と言い、両耳を赤くしていた。
コーヒーは、冷たくなり、オレンジジュースは、氷が溶けて色が薄くなっていた。時計は、11時半を回っていた。
「2日連チャンで、一緒に夜を過ごしてますね」
「そうだね」
「帰りますか?」
「うん、また明日」
会計を済ませ、駐車場に向かう時、空を見上げると月が綺麗に見えていた。
「近藤くん、見て!」
私が空を指差すと、振り向いて、近藤くんも空を見上げた。
「綺麗ですね!」
こうゆうものを共有できるのが、幸せなんだろうなと思う。車に乗ると、近藤くんは、coldrainをかけてくれた。
「米津玄師も今度貸してください」
近藤くんが、言った。
「うん、わかった」
私は、言った。
私の家に着くと、名残惜しそうな顔で、近藤くんは、帰って行った。私は、良い疲労感で、眠れる気がした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます