このエピソードを読む
2025年1月3日 12:38
ライフにも属性の概念が存在するのはなかなか珍しい!おそらく試合を進めていきながら相手のデッキタイプを推測して削るライフを決めていかないといけなさそうなので、かなりプレイヤーの知識量が要求されるゲーム性な気がしますね
作者からの返信
公開まで作中の設定よりゲームルールを練るのに時間を費やしてました(カミングアウト)ゲームの性質上ライフを参照するカードはかなり重要な立ち位置にあると思います。単色デッキだとライフ管理が楽だったり、多色デッキは管理が手間な代わりに参照範囲が増えたりと、その辺りも考える必要がありそうですな。ゲームの難易度が高そう
2024年12月24日 07:42
なるほど、ライフが空になるのはチェックメイトみたいなものでダイレクトアタックが決まった瞬間が決着なんですね
イグザクトリーでございます。早い話が一つのライフに向かって六回殴れば勝ち!というのがこのカードゲーム。慣れれば意外と単純なシステムなのですわよ
ライフにも属性の概念が存在するのはなかなか珍しい!
おそらく試合を進めていきながら相手のデッキタイプを推測して削るライフを決めていかないといけなさそうなので、かなりプレイヤーの知識量が要求されるゲーム性な気がしますね
作者からの返信
公開まで作中の設定よりゲームルールを練るのに時間を費やしてました(カミングアウト)
ゲームの性質上ライフを参照するカードはかなり重要な立ち位置にあると思います。
単色デッキだとライフ管理が楽だったり、多色デッキは管理が手間な代わりに参照範囲が増えたりと、その辺りも考える必要がありそうですな。ゲームの難易度が高そう