応援コメント

第50話 橘さん」への応援コメント

  • 自分で対処できる雑魚PTを斡旋して、トラブル対応という名の小芝居で信用させてからの詐欺搾取って感じかなあ?
    まんま詐欺の常套手段だし、買取受付がいち業務じゃなく専業だったら、人材采配とか別の担当者とグルになってる可能性も出てくるなあ。

  • このバカ受付嬢。理解してないだろうけど、この手の詐欺で発生した問題って支部だけで済まず、確実にギルド全体の信用性に関わるから……他支部のマトモな職員やギルド立ち上げに関与した政治家、治安維持組織などから物凄い怨みを買うことになる。確実に、この先の全国のギルドでの売買に信頼性というダメージが。

  • ギルドの責任が大きですなぁーこれはww

  • 評判悪い奴を接客窓口にいつまでも置いとくのもどうかと思うし、高額素材の換金は単独だと目立つから多分上司に共犯が居るんだろうけど。

    押上ダンジョン以外で持ち帰った素材もわざわざここまで換金に来てたのかな?
    他所のダンジョンで真っ当な受付に換金してもらったら一発でバレると思うのだけど?


  • 編集済

    彼女以外の配信ドローンが動いてないとはいってないもんね。
    というか研究者の偉い人が目をつけた人間に詐欺を働くとかすげー度胸だ

    あとこいつPT関係もわざとだろう
    あとギルド職員として売却はしてないんなら協力者もいるぞ。
    あと作者がどれだけこの女をKSとして書くかで余罪が決まるな(最大で殺人まで見据えながら)

    作者からの返信

    たぶん仕事時間中だったはずなので、彼女はこの時点では優奈の深淵お散歩配信をまだ見てないという……

  • 優奈の1件は氷山の一角で、きちんと調べれば、同様の案件は山ほど出てくるかな。
    ギルドの規則は不正する者に有利すぎて、犯罪を誘発してしまう。

    作者からの返信

    取引の際、圧倒的優位な立場にある側ですからね、この手のギルドとかって本来どういった世界でも……。だからこそ信用が大事なんですが

  • 配信はされてなくても、普通そういうやり取りする場所に防犯カメラが無いはずが無いんだよ

    今までは油断する時間帯を狙ってたんだろうけどね

    作者からの返信

    防犯カメラのOn/Off操作かダミー映像流したりとかの小細工もしてたんでしょうね、きっと

  • 詐欺案件だな。

  • ✕今日の業務も終了
    △今日で業務が終了
    〇今日で業界から追放

  • やっちまったなぁ……!(笑)

  • 有名になったの知ってもまだ詐欺続けるの凄いなこの受付

  • 100万超えたら、実刑だっけ。

  • やっちまいましたね〜

  • 終わりましたね…。