2 薬草とゴブリン
俺は、冒険書として初めてのクエストにでていた。
冒険者は、最初に一律で短剣と革防具が貰える。
鑑定してみようかな?
名前:初心の短剣
等級:
攻撃:10
耐久:100/100
魔量:20/20
〈強度強化〉
量産された武器。切れ味もよくない。
名前:初心の革兜
等級:
防御:10
耐久:75/75
魔量:10/10
スキルなし
量産された防具。革の質はあまりよくない。
名前:初心の革鎧
等級:
防御:15
耐久:80/80
魔量:5/5
スキルなし
量産された防具。革の質はあまりよくない。
名前:初心の革腰当て
等級:
防御:10
耐久:60/60
魔量:10/10
スキルなし
量産された防具。革の質はあまりよくない。
名前:初心の脚鎧
等級:
防御:5
耐久:40/40
魔量:10
スキルなし
量産された防具。革の質はあまりよくない。
こんな感じらしい。
もっとスキルランク上げてったら情報が見れるようになるかも。
今は鑑定(C)だけど、けっこう優先的に上げていいかも。
魔力系と武器系最優先で、余ったら上げていっていいかも。
まずは、薬草採取をやっちゃおう。
今回の薬草採取でカウントされるのは、体力回復効果のあるライフ草、スタミナ回復効果のあるパワー草、火傷に効果があるアーロ草、麻痺に効果があるピリリ草の4つだ。
まあ、ここら辺の森にはこの4つの薬草しか自生してないだけらしいけど。
ライフ草に似た野草もあるらしいけど、鑑定持ちの俺からするとなんの障害でもないのだ。
鑑定を名前だけ表示に一時変更。
鑑定開始
〈雑草〉〈雑草〉〈雑草〉〈雑草〉〈マドゥ草〉〈雑草〉〈雑草〉〈雑草〉〈雑草〉〈雑草〉〈ピリリ草〉〈ピリリ草〉〈雑草〉〈ピリリ草〉
お、ピリリ草が3ヶ所あるじゃん。
このマドゥ草ってのが、ライフ草に似た野草だ。
効果はないが、食べられる草で、湯掻いて水煮にして食えるらしい。
マドゥ草も取っておこう。
周囲を散策した結果、マドゥ草4束、ライフ草2束、パワー草5束、ピリリ草7束、アーロ草一束だ。
薬草の10束納品には全然間に合う。
じゃあ、ゴブリン探すとするか。
そうして、森の中に入っていった。
魔力感知を発動させて魔物の位置を探る。
魔力感知に何かが映る。
魔力反応4体か?
これがゴブリンの魔力か?
近づくと、猿のような顔の人形生物がいた。
おそらく、これがゴブリン。
遠目で見ても人間に見えもしないこの生き物は、生理的嫌悪を感じない。
不気味の谷現象は起きてないようだ。
そんなゴブリン四体がいた。
棍棒を持ったゴブリンが2体、棒を持ったゴブリンが1体、弓のようなものを持ったゴブリンが1体。
レベルは棒ゴブリンが一番高いな。その次に弓ゴブリン、次いで棍棒ゴブリンだ。
弓ゴブリンは警戒しておいたほうがよさそうだ。こういうのは遠距離攻撃が強いからな。
俺も魔法が使えるらしいけど、使い方がわからない。
魔法を使おうとイメージしてみたけど、一切発動しなかった。
何かが別に必要なのかもしれない。
つまり俺の取れる選択肢が狭まるってことだ。
俺が勝つためには、接近してこの短剣で斬りつけるしかなさそうだ。
急所を狙うしかないと思う。
まず仕掛けるのは、片方の棍棒ゴブリン。
短剣が顎に沿って斜めに切り裂いていく。
うなじの手前あたりから頸の中腹辺りまで、切り裂く。
ドバッと血があふれる。
頸動脈付近を傷つけた。もしかしたら頸動脈に到達しているかもしれない。
その瞬間、短剣を首から引き抜き、柄で、首の付け根を突く。
ドサリとゴブリン一体が沈む。
この間10秒にも満たない短い間の出来事だ。
棒ゴブリンと弓ゴブリンは俺の警戒を高めたらしい。
もう1体残っていた棍棒ゴブリンが、突っ込んでくる。
後ろに棒ゴブリンも待機している。俺が変な動きをしたら、動きを封殺するつもりだな。
死体から獲物を取り、短剣を棒ゴブリンに投げつける。
棒ゴブリンは投擲を避けたが、完全には避けきれず、耳の上部に傷を負った。
死体から拝借した獲物…棍棒を使い、棍棒ゴブリンと戦いつつ、棒ゴブリンも戦いに混じってくる。
さっき投げた短剣がよほど癪に触ったのだろう。
怒りは、戦闘を単調化させる。ってボクシングやってた兄貴が言ってたな。だから、煽ってやってキレたらこっちのもんだってな。
その通り、格闘技経験のない俺ですらわかる攻撃筋だ。これなら、棍棒ゴブリンのほうが脅威まである。
棍棒ゴブリンが、大振りの叩きつけをしてくる。
俺は、それを見切って、体勢が前のめりになっている瞬間に、頭蓋骨に、思いっきり棍棒をぶつけてやった。
ゴキリと音がして、棍棒ゴブリンが倒れた。
頭蓋骨の陥没か?
棍棒を頭に落として、完全に絶命させた。
その瞬間
【経験値を獲得しました】
【レベルが2になりました】
【特殊スキル〈取得経験値増加〉が発動しました】
【スキルポイントを入手しました】
レベルが2になった影響か力が湧いてくる。
ガァァァ!
棒ゴブリンが吠える。
透明なオーラが棒ゴブリンの周りを巡っていた。
ド○ゴンボールだ!
気だよ気!
同じことしてみてぇ!
「うぉぉぉ!」
力が湧いてくる。
血液とは違う何かが流れていくのを感じた。
戦いはまだ続くのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます