02.


「……ちょっと雁室かりむろ。まーた高橋たかはしの上履き盗んだの?」


 教室にて。

 ショートカットの髪を、ハーフサイドアップにした女子学生――机を一つ挟んで隣の席の如月きさらぎキララから、そう指摘された雁室は、ヒィと肩を震わせた。

 三限が終わってから。三限の途中で登校してきた如月は、当然朝の事件など知らなかったのだが、小休憩で夜崎よざきから見出し程度にその話を聞き、すべてを理解したようだった。ジト目で雁室の方を見て、本人と〈ウィスプ〉の反応で何もかも悟る。


「コ、コワイヨー、コワイヨ~」

「こっ、こら黙れジャミー! うるせーよ委員長!」

「ハァ……よく飽きないよね。そんなことして、何が楽しいわけ?」


 俺・如月・雁室は去年も同じクラスだったから、このことも如月はよく知っていた。当初は今より激しいいじめを受けていたのだが、割と早い段階で気付いてくれた彼女が「やめなさい!」と強く怒ってくれたおかげで、酷いことはしてこなくなったし、夜崎や如月と頻繁につるむ今となっては、回数も激減している。見た目こそ、身体も大きく強面の雁室だが、如月に逆らったことは無かった。

 そして今も、何か言い返しても説き伏せられる雁室は、ぬぬぬとうなるだけだ。


 すると夜崎が、はたと思い出した様子で口を開く。

「そういや前に、あのヒトダマ見たよ。雁室じゃない、小さい男子にくっついてて……」

「あ、俺も見たことある。水色の〈ウィスプ〉だよな」

「ああ、その子知ってるよ」如月が言う。「中等部に、雁室と同じ〈物語〉の能力者がいるの。雁室、知り合いでしょ?」

「知らねえよ! あんなガキ、知り合いでもなんでもねえ!!」

「…………ハァ……」

 噛みつくように返事をする雁室に、如月は腰に手を当てて溜息をつく。

「そっちの方がガキというか、子供というか……いじめ? イタズラ? 高二にもなって、よくやるよね~。それもわざわざ、私と夜崎がいない時間を狙って、みみっちいのをさ~……飽きないの? っていうか虚しくない?」

 ずけずけずけ、と言葉を重ねていく如月だったが、雁室はウッと口を閉じるだけで何も言い返さないし、俺もフォローするつもりはない。もっと言われてしまえ。ぬぬぬぬぬ、とイラついた小型犬みたいな顔を見せる雁室に、呆れ半分で視線を向けていると――


「なぁなぁ、高橋」

 夜崎が俺の肩を、トントン、とつついた。「なんだ?」と振り返ると、夜崎は俺に向かって――つまり、俺が振り返った方向とは反対側を指し示している。

「お前に用っぽい」

「えっ? あ……砂山すなやま!」


 振り返ると、少し離れた教室後方に、高校生とは思えない小さな少年――砂山砂鉄さてつがいた。物作りの異能を持った生徒で、スマホなどが壊れたときに、修復を頼んでいる。隣のクラスに所属する砂山が、この教室に出入りすることは普段無いのだが、今は中途半端な場所でオロオロとこちらの様子を伺っている。

「砂山、どうした?」

「あ、あ、あ……高橋くん、おはよう」

 俺が立ち上がろうとすると、砂山は両手でそれを制して、よたよたとこちらに向かって歩いてきた。「あ、砂山」と、面識のある如月も彼の名前を呼んで、「あれ? 如月も知ってるの?」と夜崎が声を上げた。


「誰? 中等部のやつか?」

「……夜崎、去年同じクラスだったでしょ」

「えっマジ!? ごめん!?」

「あ……だ、だっ、大丈夫だよ……僕、影薄いし、弱いし……」


 砂山は苦笑いして夜崎に応じる。夜崎は夜崎で去年は出席率が悪かったから、知らないのは仕方ないだろう。如月が知っているのは彼女の社交性と、俺の繋がりでだった。

「砂山、どうした?」

 俺が聞くと、「あえっとー……」と砂山が言いよどむ。

「高橋くん、放課後って空いてるかな……? あの、その、宿題でわからないところあるから、聞きたくて……一組の方が、英語、進んでるって聞いたから」

「ああ、そういうことなら。いいよ」

「え、いいな」

 横から口を挟んできたのは夜崎だった。

「俺も宿題したい! 放課後行っていい?」

「あう」

 急に話に割り込まれて、砂山は首を引っ込める。

「あうあう……」

「夜崎、急にでかい声出すなよ。砂山びっくりしてる」

「あ? ああ、ごめん」夜崎は頭をポリポリ掻く。「なんか俺、さっきからシツレイしてばっかりだな。やだったら全然いいよ?」

「あっ、いやっ、そんな、ことは」

 砂山はあわあわと首を振った。

「そんな、こと、ないよ。で、でも僕、アタマ悪いし、あ、足引っ張っちゃうかも」

「それなら心配ないよ」俺は頷く。「夜崎の方が、ずっと成績悪い」

「この学校にいて、夜崎より成績の悪い生徒は、そんなにいないでしょうね」

「えー、まじでー?」

 如月のセリフに俺たちは小さく笑う。砂山も笑っていたから、少し安心して、「そんなわけだから、どうだ? 夜崎も、連れて行っていいか?」と尋ねると、「い、いいよ」と砂山は頷いた。


「じゃ、じゃあ、また、こっちの教室来る、ね。今日、スマホ、忘れちゃったんだ」

「ああ、それで来てくれたのか。六限、教室移動あるから、少し遅くなるかもしれない」

「わ、わかった」

 砂山は頷くと、パタパタと教室を出ていく……その途中で、雁室にジロリと睨まれていたことに気付いて、ヒィと肩を震わせた。


 このタイミングに来て、災難だったな……。


 チャイムが鳴った。廊下に出た砂山が、ぴゃっと走り出す。俺たちは各々、次の授業の準備を始める。

「あれ? 次の授業なんだっけ?」

 夜崎が言うのと同時に、教師が入ってきた。





 如月は六限の途中、そっと理科実験室を抜けた。「あーあ、呼ばれちゃった」と苦笑いしていたから、学校側の出動要請だろう。どこで誰が暴れているのやら。


 授業が終わり、帰りのホームルームも終わってから。


「スナヤマ、来ないな。来るって言ってなかったっけ?」

「多分、遅れてるんだろ。俺たちがあっちに行こうか」

 俺と夜崎はそれぞれ通学鞄を手に、隣の二組へ向かう。が、二組を見ると、とっくにホームルームは終わっている様子で、生徒はぽつぽつとしか残っていない。そんな教室の奥の席で、砂山が机の中を漁っていた。


「砂山、どうした?」

「ふあ!? あっ、ああっ、あっ、た、た、高橋くん」


 入り口から声をかけると、普段からパニックを起こしやすい砂山が、今日はますますパニックになって振り返った。きょろきょろと辺りを見回し、顔は真っ青。「なんかあったのかー?」と、隣にいた夜崎も同じように声をかけて、俺たちは二組の教室に入った。砂山の様子に、夜崎が目をパチパチさせる。

「なんか探してる?」

 やっぱり、夜崎の目にもそう映ったか。砂山も図星だった様子で、両手の人差し指をくっつけて、ウ、とうなる。恥ずかしがっているようにも見えた。


「か……か……鞄が、無くて」

「鞄?」


 対象が思ったより大きかったので、俺は思わず聞き返す。

「鞄って、通学鞄か? 通学鞄……が、無いのか?」

「失くしたん?」

 夜崎が首を傾げると、砂山は首を横に振って、

「な、失くし……て、は、いないと、思う。ずっと、こ、ここっ、に、下げて……」

 言いながら、自分の机を見下ろす。学校の机、と言われれば誰でも思い浮かぶような、スタンダードな机だ。鞄や荷物を下げるための簡易なフックが側面につけられていて、廊下のロッカーを使わず、日頃からフックに通学鞄を掛けておく生徒も多い。

 が、それも、今は空で。

「誰かが間違えて持って行ったり、ってことは?」

「あ、あるかもしれない……けど、このクラス、も、人、少ないし」

「ああ」砂山の言わんとするところを察して、俺は頷く。「これだけ少なければ、自分の席を間違えることなんて滅多にないし……んん、でもこの学校の生徒ならありえるかもな。変な奴けっこういるから……」


「じゃなきゃ、誰かに盗まれたとか」


 夜崎はさらっと言ってのけた。ヒャッ、と砂山が体を震わせた。

「うう……ぼ、僕、不用心で……お、お、お財布とかも、全部、い、入れてて……」

「マジか」

 思ったよりヤバそうだ。これは、砂山じゃなくてもパニックになる。

「こ、工具とか、ぜ、全部……どどど、どうしよう……」

「俺たちも探すの手伝うよ。机とロッカーは、全部探したか?」

 砂山は無言で頷く。夜崎が「んー」と教室を振り返る。

「他のヒトにも聞いてみる? 誰かが間違えた可能性だって、まだあるし」

 俺も同時に、誰か協力してくれそうなやつはいないかと振り返り、教室を見回した――そのときに、見えたのだ。


 廊下で、見覚えのある緑色の光が瞬くのを。


「……………………あっ!」

 五秒ほど遅れて、その光がなんなのかを思い出した。反射的にダッと走って、廊下へ飛び出す。「高橋!?」と夜崎の声が聞こえたが、説明する余裕は無かった。


 あの光は、ジャミーと呼ばれていた〈ウィスプ〉だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る