第7話 序章終

011

名前は、六文銭返し。

と、言うらしい______が、まぁ名前はどうでも良くて。

その効果というのは

『死者蘇生……?』

……なんだそのな響きは……。

「そう、蘇生魔法だ。そして問題の持ち主は……吊屋ツルシヤ脚本キャクホン

名前は聞かせた事あるだろう?」

『ごめんなさい全く覚えてないですね』

「鶏かね君は……私の部下だった男だ。戦前研究職だった頃の」

『……あぁ』

確かに、言われてみればそんな話をしていた様な気が

……したような……気がする?

「その男が研究していた魔法が、死者蘇生に関する魔法だ。

完成間近という話は聞いていたが……

今は博多辺りで何かやってる事ぐらいしか知らん」

絶望的に面白味の亡い本棚BOOK・ブック・本は』

「生憎ながら電子の方で纏めてやがる______癪に障る男だ」

『……いい加減その電子書籍は本では無いってムーヴ止めませんか?』

「いいや、あれは只のデータの集合体であり本ではない」

……性格の方も相変わらずだな……。

「……あの、その絶望的に面白味の亡い本棚BOOK・ブック・本って言うのは……」

『……説明して無いんですか?』

「うん」

『……』

「……」

『……』

「……君が説明するところだよ?」

『うっそだろおい』

丸投げしやがった……。

「さ、早く説明したまえ」

『マジで俺がやるんですか……仕方も無しですか。

そんじゃあまぁ、差し支えの無い程度に』

「よろしくねー出来るだけ早めに」

『はいはい……といってもまぁ、そこまで複雑な能力では無い______

簡潔に完結するなら、の一言で説明は尽きる』

「……図書館?」

『彼女の脳には、

「______!?」

『全てを総じて、統べている______といっても、あくまでという条件はある』

「で、でもそれって充分強いんじゃ……」

『正確には、表紙含まず49ページ以上で無いと、

書店院さんはその文章を閲覧出来ない。

何故ならば、それは本の定義から外れてしまうから。

他にも、オリジナル限定だったり電子本は含まれない

______なんて、妙に面倒臭い条件が付いてたり……。

ま、使いどころだね』

「失礼な」

「な、なるほど……」

頷きながら、しっかりと聞く雨杭。

どこぞの書店院と違って純意の塊だ。

『出来るだけ早めに、と言っておられましたが______どうですか?

クライアントの意向には沿いましたが』

「ムカつく奴だね……まぁ、概ね正しいのでよしとする」

『ありがとうございます……魔法陣に関する説明もしておきましょうか?』

「いや、いい。後で私が説明しておく______君もだけじゃ説明しにくいだろう」

『……テキスト?』

「分かっていないならそれで宜しい……さて、それじゃあ話を戻そう」

私達の目標の話だ______。

言いながら、机に地図を広げる。

「……これは?」

「我らが福岡の地図だ______私達は、ここ」

何処で拾ったのか、人生ゲームのコマ______しかも人数分車に乗っている、を、小倉に置く。

「そして問題の吊屋の位置が……」

ペンを取り出して、やや左側の地方に大きく印を付ける。

「博多だ」

「こ、この中に……ですか……?」

「あぁ、この中にだ。ムカつく野郎だろう?」

「もう少し絞れたりは______例えば、研究所付近のみとか」

「流石に期間が経ち過ぎている……

そこにそもそも研究所があるかどうかすらわからない」

『……と、なると……』

「人海戦術一択だね」

だから君を雇った訳だ。

『……』

面倒いなぁコレ。

相当数にめんどくさい。

「ま、こう悩んでても仕方無いというのは分かったろう……行くぞ」

『……は?』

「……え?」

「……わーお」

「私達三人の博多旅行記だ______書き連ねるぞ」

012

「しかし少年、腕はどうした?」

『今さっき壊れましたよ。

修理できる人も居ないからこのまま放っておくつもりですけど……』

「へえ」

突然、肘までになった腕に触れる。

そして。

Ctrl + Zバックアップ

パッと。

腕が重く”成った”。

『______!』

「な……」

左手を動かす______操作感は全く変わっていない。

『……また変な技術を』

「魔法だよ、少年______一つ貸しだ」

『うげ、マジすか……?』

「マジだよ______雨杭ちゃん、準備は出来たかい?」

「あともう少しです!」

「そうかい、それじゃあレール近くで待っておくよ」

言いながら、駅のホームに腰掛ける。

足はぶらり浮いていた。

『……これから、何日位でしたっけ』

「ざっと休憩含んで2日だね」

『……』

俺達目の前には______線路。

何を隠そう長々遠路遥々続く線路だった。

「……後悔してるのか?」

『別に、後悔はしてませんよ……ただ歩くのが面倒ってだけで』

「ふぅん、中々に怠惰的な解答だね」

『人間はみんなそうでしょうよ。

じゃなきゃ、このレールも無かっただろうし』

「それもそうだね______お、準備できたかい」

「はい、大丈夫です!」

「うむ元気があってよろしい……

それに比べてなんだその茶色のツラは。

これから旅をする人間の表情じゃ無いぞ」

『段ボールですからね』

「しかも面白みがない」

『しがない段ボールの面に面白みを求めないで下さい』

「私がもっと面白くしてやろうか」

『……はい?』

書店院がポケットをまさぐる______中からは、油性ペン。

学校でよく見かけたタイプだ。

『……待って下さい』

「大丈夫Ctrl + Zバックアップという便利な魔法があるから」

『俺の顔はお絵かきアプリじゃないんですよ』

「茶色のキャンバス?」

『だからフリースペースじゃねえって』

「まぁまぁ私にまかせたまえ……こう見えても美術の評価は3だ」

『3かぁ……』

「問答無用ッ!」

俺の顔を片手で掴んで、残った右手を近付け______三回、ペンと段ボールの摩擦音が聞こえる。

「……よし」

手鏡を受け取り、自分の顔を眺める。

……なるほど……。

「分かりやすくていいだろう?」

「か、可愛いと想いますよ!私は!」

「……随分愛嬌のある顔になったね……」

縦直線二本。

口の様に曲線が一本。

ニコニコと笑みを浮かべている。

『……』

「他のパターンも試すかい?」

ニタニタと笑みを浮かべている。

『……いや、録な事にならなそうなので遠慮します……』

「失礼な」

『こちらとしては御免蒙って欲しい気分なんですけどね』

「誤用じゃないか?」

『そのペンの使い方が一番の誤用でしょうに……はぁ』

少し、表面を______表情を撫でる。

動かない顔。

「気に入ったか」

『お気に召しましたよ……ま、無感情よりかはマシですし』

「だろう?前々から思ってたんだよ。いくら何でも無骨無愛想過ぎるって」

『なら前働いてた時に言ってくださいよ』

「あの頃君蔑んでたでしょ、色々と」

『……』

蔑んでた……といわれると否定は出来なかった。

「今は随分割り切れてそうな顔だけどね」

『そりゃあ、年月は経ってますから』

「けど決着は付けれて無いって顔だ」

『いいんですよ。逃げることは悪いことじゃあないでしょう』

「最善策ではないがね______ま、今日はこのぐらいにしてあげよう」

そう言って顔から手を放す。

「それじゃあそろそろ行こうか……アリル君も準備は出来てるかな」

「問題無しです」

「宜しい

それじゃあ、行こうか。私達の旅の始まりだ______歓迎したまえ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る