第2話 麻と結(2)
縫宮家(ゆいみやけ)。
ありとあらゆる布に、仕える神より分け与えられたチカラによって縫うことで、栄えてきた一族。
でもそれは、昔の話。
時代が移り変わり、世界にも開かれた現代では、衰退の一途を辿っていた。
しかし、チカラは尚も、血族の中に脈々と受け継がれ、彼ら彼女らの縫った物は魔除けにも、祝いにもなる。単価こそ、庶民には手が出せないものの、外国への輸出などで地位を盛り返している。
近年では、チカラ以外にも精巧な手仕事ゆえに、芸術作品として買い求める客もいるとか。
「お姉さま。おばあ様の品があちらで高い値が付けられたそうよ」
「そう。それは、よかったわね」
離れに上がった麻は、突っ掛けを脱いで、火が灯る囲炉裏に手を翳した。
結は、麻の反対側、囲炉裏の向こう側に座ると、水を入れた鉄瓶をかける。
麻の言うおばあ様とは、母方の両親のこと。その祖母は、縫宮家の中でも群を抜いて縫うチカラが強く、尚且つ繊細で華麗なものを縫う事から、国内外での評価が高い。
しかしチカラがある人間は寿命が短い傾向があり、おまけに作品期間も長く、数は少ない。それ故に貴重価値も付随されている。
「拝見しましたら、とても美しくてほれぼれしてしまうのよ。お姉さまも見られたらよかったのに」
「お義母様がお許しにならないのだから仕方ないわ」
麻は口を尖らせながら、ふて腐れる。
二人は母親違いの姉妹だった。結の母は、妾の子だ。母が病気でなくなったあと、身寄りがなかった結が、チカラがあった為に、この離れで住まうことを許可されたのだ。
対する麻は、本妻の子で一人娘だったが、やや病弱な所がある。でも、よほど気を付けていれば大丈夫なのだが。本人は、あまり気にしていない様子だった。
縫宮家は、本家と分家が存在する。本家が代々の作品を管理と保管を、分家がチカラを使った作品を国内外に輸出販売を行う。
本家の当主は父だが、母に内緒で結の母と通じていた事を妬んでおり、強く言われると反論できないのだ。
昔でこそ、妾は本妻の意志に関わらず持って当たり前だが、現代ではそれを厭う傾向が強い。
「お母さまは、お姉さまにツラくあたりすぎるわ」
「いいえ、麻。お母様は正しいことをしているだけ。実の母親のことを悪く言うものじゃないわ」
柔らかく微笑む結に、麻はまだ納得できないのか眉を寄せる。
そして、姉の匂いのする半纏をぎゅっと、抱き締めた。それだけで、ここに来た意味がある。暖かくて優しい姉。
麻は時折、家の者の目を盗み、こうして結の元に通っていた。友達もおらず、甘えるべき母は忙しい。彼女にとって結は、姉であり母の代わりでもあった。
「そろそろ戻らなくてはいけないわ」
「まだ来たばかりよ」
ほら、早くと、纏っていた半纏を結に返すと、麻は仕方なく、まだ冷たさ残る突っ掛けに足を通した。
後ろ髪をひかれる麻に、結は手を軽く振る。それでもう、ここから出なければならない。
まだ寒い外へ出ると、ほぅと出る白い息が消え去るのを見て、残った雪の上の足跡に見て、それに重なるよう足を向ける。
(あぁ、なんてままならないのだろう)
後ろを振り返りたいのに、振り返れない。そうしたら、足跡がズレてしまうから。五つ違いの姉を訪れるだけなのに、どうして一目を忍ばなければならないのか。麻にはさっぱり、分からない。
来た道を逆に戻りながら、突っ掛けを元の位置に戻して、麻は自室に戻る。
火鉢は出てきた時と同じで、火事にもならずに済んだ。そして、部屋を暖かくするはずなのに、障子が開けたままだから、きっと外より寒いはず。
麻は、障子を閉めて、火鉢の様子を伺いながら置いたままになっている、うさぎのぬいぐるみに手を伸ばした。
そして座ると、ずっとここで縫っていましたとばかりに、置いてあった針を手に取る。縫い始めて幾針もしないうちに、麻の迷いが出た。
ぷちっ。手に針が刺さる。痛みに顔を顰めた麻は、針を元の針刺しに戻した。
「……きれい」
痛いはずの指先に、ぷっくりと赤い玉みたいな血がある。麻はそれから目を逸らすことが出来なかった。冷たい手の指先、そこに浮かぶ赤い血は、美しかった。その色に魅入られた麻は、その血をまだ使っていない白い糸に移した。
そして満足したように微笑むと、刺繍を再開した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます