第四章 選択

4-1 最後に見た場所

 スマホを前に、湊斗は正座をしていた。

 画面には、新の連絡先が表示されている。あとひとつボタンを押せば、すぐに電話をかけられる状態だった。

 しかし、一向にその先へは進まなかった。進めなかった。

 湊斗は悩んでいた。陽翔を最後に場所に行きたいが、湊斗だけではどうしようもなかった。調べてみたが、特徴のない場所に、限界はすぐに訪れた。

 相談できる相手は新しかいない。が、本当に新に話しても大丈夫だろうか。一度疑念が生じてしまうと、すべてが怪しく思えた。相談したい、信じていいのか——そんなことをぐるぐると考えていた。

 スマホを前にしているのが、答えだった。「困ったことがあったら、新に相談するといい」という、陽翔の言葉に従うことにした。

 電話はなかなかつながらず、湊斗の決意を削ぎにかかった。切ろうとしたところで、やっと応答した。電話口は騒がしかった。外にいるのだろうか。

「どうした?」

「緒方さん、今大丈夫ですか? ちょっとお話ししたいことがあるんですけど」

 新は何か言ったようだが、聞き取れなかった。まわりの音だけが伝わってきていたが、しばらくすると静かになった。

「今ちょっと出先で、もうすぐ身体あくんだけど」

「できれば直接会ってお話ししたいのですが」

 新の都合に合わせるというと、それなら、最初に会ったときに行った喫茶店はどうかと訊いた。湊斗は承諾した。

 通話が終了すると、湊斗はすぐに外出の準備に取りかかった。と言っても、服は着替えているので、かばんの中身を確認するぐらいだが。着ているものを見下ろして、相変わらずモノクロだなと笑う。一度、新が服を選んでくれると言ってくれたが、丁重に断りを入れた。あの柄物のシャツを着こなす勇気はない。

 喫茶店には、湊斗の方が先についた。あとから新がやってくると伝えると、マスターはいつものようにソファ席に案内してくれた。

 朝方はずいぶん涼しくなったが、日中はまだ暑い。汗もじんわりと滲んでいる。

 湊斗はアイスコーヒーを注文すると、かばんから本を出した。

 アイスコーヒー半分、本は三分の一ほど進んだところで、新がやってきた。仕事だったのか、白シャツにスラックス姿だ。長袖を暑そうに捲り、マスターから水をもらっていた。

「飯食べていいか。昼まだなんだよ」

「そうかなと思って、僕も抜いてきました。と言いつつ、本当はマスターのナポリタンが食べたかっただけなんですけど」

 ニヤリと笑うと、新も同じものを返した。「俺もナポリタンにするかな。あ、でも今日白シャツだ」

 おしぼりを持ってきたマスターが、スタイをお持ちしますよ、と言った。昼食のメニューが決定した。

「それで話って?」

 ナポリタンが運ばれ、一口食べるや否や、新が訊いた。湊斗は口元まで持って行っていたフォークを下ろす。

「行ってみたい場所があるんです。僕だけじゃ、それがどこかわからなくて。ただ」一度言葉を切った。「目印になるようなものが少ないので、特定できるかどうか」

「共有か?」

 訊かれている意味がわからず、返答するまでに間があった。湊斗はフォークを置いて頷いた。

「すみません、任せろと言われていたのに、勝手なことをして。兄の居場所は、緒方さんに頼っています。頼りたいです。ただ、最後に兄を場所に行ってみたいんです」

 半分嘘で、半分は本当。おかげで、つまらずに話すことができた。

「最後に見た場所?」

 湊斗は、記憶をたどって思い出した陽翔の姿について話した。新は黙って聞いていたが、最後まで聞き終えると、悲しそうな、それでいて驚いたような表情を浮かべていた。かなり微細な変化だったが、湊斗には伝わった。

 最後の一口を頬張ると、新は水を飲んで流し込んだ。

「いつがいい?」

「え?」

 何とも間抜けな声が出た。またしても、新の言葉の意味を汲み取ることができなかった。

「連れてってやるよ。で、いつなら行ける?」

「場所をご存知なんですか?」

「いつがいい?」

 それしか言えなくなったかのように、新は同じ言葉を繰り返した。湊斗の質問に答えるつもりはないらしい。

「僕はいつでも大丈夫です」

「じゃあ、明後日でもいいか? 明日は仕事でちょっと時間取れそうにないから」

 湊斗は頷いて応じた。忙しいだろうに、何度も頼って申し訳ない。

 約束の日当日には、新が車で迎えに来た。愛車だという車は、こぢんまりとしていた。四人乗りだと聞いて、驚くほどのコンパクトカーだ。持ち主が身につけている柄シャツとは反対に、アイボリー系のカラーと、シンプルなものだった。

 車に乗るのは初めてだというと、天然記念物でも見るかのような目で湊斗を見た。そして笑った。湊斗も笑った。

 乗り込むと、シートベルトの締め方から習う。ここでも新は堪えきれずに笑っていた。

 呑気な空気のまま進んでいくかと思われたドライブは、一転、静かなものだった。二人の間に会話はなく、車内に流れている名前も知らない洋楽だけが音を奏でている。それでもやはり、気まずさは感じなかった。

 国道を離れ、車の数はどんどん減っていく。そのうち歩道もなくなった。

 現在地がどのあたりなのかはわからないが、陽翔の家からは近くはないように思った。駅も見かけない。陽翔はどうやってここに来たのだろう。

 湊斗の家を出てから、一時間半ほど走っただろうか。車はとある駐車場で止まった。

「ここからは歩きだ」

 扉を開けた新に続き、湊斗も車を降りた。目の前には山が広がっていた。駐車場も、一応形をなしてはいるが、土の上にロープを張り、場所を区切っているだけだった。

 山道を歩く心積りはしてきたので、格好もそれなりに動きやすいものを選んだ。登山用の靴を持ち合わせていないので、靴はいつものスニーカー。

 見ると、新も長ズボンを履いていた。靴もサンダルではなく、スニーカーだ。

 新の後ろをついていく。新は懐中電灯のようなものを持っていた。まだ日は高く、こんなに明るいというのに。

 だが、理由はすぐにわかった。山の入り口に立った途端、その先にあるものは暗闇だった。

 入り口といっても、登山用の山ではないため、明確な入り口があるわけではない。看板も立っていない。それでも、この山に入る人たちはここから入っているのであろう、人が踏み込んだ跡が残っていた。獣道のような道が続いている。

 見覚えがあった。最後に陽翔をのは、確かにここだ。

「どうして緒方さんはこの場所を知っていたんですか? 兄と来たことがあったとか?」

 新は答えなかった。黙ったまま、山道に足を踏み入れる。

 不意に見えた新の顔に、汗が滲んでいるような気がした。心なしか顔色も悪いように見える。体調が悪いのだろうか。だから、静かだったのかもしれない。

 もし本当に体調が悪いなら、日を改めることもできる。もしくは、新には車で待っていてもらい、湊斗一人で山に入ってもいい。

 声をかけても、新から返事は得られなかった。戸惑いながらも、新のあとを追った。

 奥に進むにつれ、あたりは暗くなっていった。新が懐中電灯をつける。明かりが必要なほどの暗闇ではなかったが、念には念を、ということなのだろう。

 歩いているうちに、記憶はどんどん鮮明になっていった。確かにこの場所だ。

 陽翔は、湊斗たちほど軽快には歩いていなかった。どちらかというと、ふらふらと、今すぐにでも倒れそうな足取りだった。

 なぜ陽翔はこんなところに来たのか。ここに何かあるのだろうか。

 新に訊ねようとして、やめた。訊いたところで、答えてはくれないだろう。

 木々がざわめく。ガサガサとどこからともなく音がなり、その度に湊斗は肩を跳ねさせた。

 急に不安に駆られた。まわりには人っこ一人いない。

 今すぐ回れ右をし、来た道を戻りたくなった。けれど、振り返ることすら怖かった。後ろには明かりなどない。暗闇が広がっているだけだ。

 前には懐中電灯を持ち、迷いなく進んでいく新。なぜこんな山道を戸惑いもなく進んでいけるのかわからない。来たことがあるのだろうか。陽翔がここを訪れた際に、新も一緒だったのだろうか。しかし、湊斗の記憶では、陽翔は一人だった。二人で登山を楽しんだというわけではなさそうだ。

 湊斗は同じ速度で歩いていた。一度でも速度を緩めてしまったら、もうどこにも行けないような気がした。

 この道はどこまで続いているのだろう。どこまで進むのだろう。

 湊斗の記憶は途中で途切れていた。この山に入っていった陽翔が、その後どこまで行ったのか、どうなったのか、下山したのかどうかは知らなかった。

「緒方さん」たまらず声をかけた。新は止まらない。

「どこまで行くんですか? あんまり奥まで行くと戻れなくなるんじゃ」

 そのとき、背後から物音が聞こえた。鳥が飛び立つ音でも、木々が風に揺れる音でもない。

 反射的に湊斗は後ろを振り返った。しかし、そこには何もない。何もいない。暗闇が広がっているだけ。

 思った以上に暗かった。本当に帰り道がわからなくなりそうだった。

 湊斗は前に向き直ろうとした。直後、頭に鈍痛のような痛みが走る。これまでにも何度か頭痛が生じたことはあったが、比ではなかった。まるで何かに殴られたような痛みだった。

 声は出せなかった。立っているのも辛く、支えを求めてふらふらとあたりを探った。だが、思った以上に道幅は狭かった。踏み出した右足は、宙に浮いていた。何が起こったかわからないまま、左足を踏ん張ることもできず、湊斗の身体は山の斜面へと投げ出された。意識を失う前に最後に見えたのは、新の顔だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る