嘘の解
「無理だよ、訴えたってなんにもならないもん。っていうかもう接点を持ちたくない。お母さんと関わるとロクなことにならない。絶対にお兄ちゃんを近づけたくない」
苺果ちゃんは悲痛な表情をしていた。
「顔を合わせるのが、怖い……?」
「うん、怖い。おばあちゃんは、お兄ちゃんが一緒にいてくれたから耐えられるけど、お母さんは多分……耐えられない……」
「こんな事実を知った僕のほうが耐えられない」
苺果ちゃんが口を薄く開けたまま、固まる。
再び言葉が発せられるまで、少しの時間があった。
「…………嫌いに、なっちゃった? 私のこと……お兄ちゃんも見捨てる?」
「見捨てるわけない」
「やだ、見捨てないで……」
感情がいっぱいいっぱいになってしまったのだろう、苺果ちゃんは膝から崩れ落ちた。涙が滂沱と零れ落ちる。
僕は日記を放り出して、苺果ちゃんを抱きしめて支えた。
「お兄ちゃんにまで見捨てられたら、私、もう生きていけない。耐えられないよ、あともうこんな人生が、何十年と続くの……無理だよ、もう十分だよ……」
「うん」
「あのね、あのね……中学の時は一番地獄だったけど、高校はそんなでもなかった。なんとかお母さん経由じゃない客見つけて、お母さんから逃れて百万貯めて、東京にマユと二人で出たの。そっからは、超天国だった。体売らなくていいし、デパスもらってラリったり、マユと昼も夜も遊んで……」
「うん」
「マユは今はシンママやってて私とは遊ばなくなっちゃったから、死にたいのは私ひとりだけになったと思ってた」
「うん」
「でも、お兄ちゃんをあのとき、見つけられたから。お兄ちゃんと死にたいって思ったの」
「……声をかけてきたのは、一緒に死にたかったから?」
「最初はそうだったけど……お兄ちゃんと付き合ってるうちに、楽しくなってきて、ほんとに結婚もありなのかなって思えてきた」
「…………」
「怒った?」
「裏切られたとか、べつに思ってないよ。僕も最初は、孤独を癒してくれるなら誰でもいいって思ってたし」
「今は?」
「苺果ちゃんがいい。あのとき声をかけてくれたのが苺果ちゃんで、よかった」
「……そう言ってもらえて嬉しい」
「ずっと一緒にいてくれ」
こんな小汚い場所で、変なことを言っているという自覚はなかった。
ここが意地の悪いおばあさんが住んでいる、猫の多頭飼いで不潔で嫌な家なんて、今は忘れていられた。
苺果ちゃん以外、僕は意識してない。
「……ありがとう。羊くん。私、あなたに言わなきゃいけないことがある」
「うん、なんとなく、察しはついている」
いま、僕を名前で呼んだから。
「自殺したお兄ちゃんがいるって、嘘なんだ。私はひとりっこなの」
「日記に書いてなかったから、わかってた」
「……私のこと、嘘吐きだって軽蔑しない?」
「しないよ。その嘘に救われたから」
嘘でよかったとすら思っている。
苺果ちゃんの心を曇らせるようなことすべて、この世界から消えてくれ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます