2024/09/25 可愛やオトシンクルス
カージナルテトラを飼うのは、本来の想定とは違った。と言っても彼らが嫌いな訳では無論なく、毎日あれやこれやと気を揉みながらも可愛らしい仕草に癒されている。
さて、一つの問題として、水槽壁面に藻が張り付き出した。これをどうするかというのは、既に調べてある。メダカを飼育しようとしていた時はヒメタニシで対応するつもりだったが、カージナルテトラとなると似合わぬ気がせぬでもない。そこで、候補に挙げたのがオトシンクルスという魚だった。
オトシンクルス。ナマズ目ロリカリア科ヒポプトポマ亜科の魚で、アクアリウムにおいては「コケ取り生体」としてよく利用される。丈夫な魚で比較的飼育しやすいというが、餌付けが大変で餓死の危険もあるという。
これを三匹、購入した。飼育してみると、これが思った以上に可愛らしい。ガラス面や流木にへばりついてもぞもぞと動いて食事をしているところなどは実に愛嬌がある。餌付けに関しては心配であったが、店員の方に「普段この餌をあげている」という餌を与えて二週間ほど、弱る様子もなく腹も膨れている。おそらくは大丈夫……と、ほっと胸を撫でおろす。
繁殖は難しいと聞く。初心者である自分にはひとまず良い点と言えるだろう。これはカージナルテトラも同様なのだが、勝手に増える程繁殖力がある魚は初心者の自分には大変かもしれない。その意味では、メダカより先にカージナルテトラ、そしてオトシンクルスで正解だったかもしれない。
しかし、実は今の私の水槽――GEXの60センチフレーム水槽――にはもう一種類生体がいる。これが、卵を抱いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます